チャンバラ合戦
2018年09月08日
spomax at 15:16 Permalink
風土祭り「ニンジャマックス&チャンバラ合戦IKUSA」サスケくんも参戦中!
今日は、高知城にて風土祭りを開催しています。
サスケくんこと、森本裕介くんと一緒にオープニングの餅投げ!

実行委員長と3人で。

そして石垣の上に見えるのは、

サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」



ゲストの森本さんも補助をしてくれる豪華さ。

そしてチャンバラ合戦も開催!


そして、サスケくんも参戦。


一時は土砂降りですが、なんとか開催しています。
今日は17時までやっていますので、ぜひ高知城へ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
サスケくんこと、森本裕介くんと一緒にオープニングの餅投げ!

実行委員長と3人で。

そして石垣の上に見えるのは、

サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」



ゲストの森本さんも補助をしてくれる豪華さ。

そしてチャンバラ合戦も開催!


そして、サスケくんも参戦。


一時は土砂降りですが、なんとか開催しています。
今日は17時までやっていますので、ぜひ高知城へ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年09月07日
spomax at 17:43 Permalink
明日は雨予報ですが(可能な限り)ニンジャ&チャンバラ開催します!
土佐風土祭りまであと、残り一日。
キッズイベントは、我々スポーツマックスが担当します。

警報がでるとイベント自体は中止の方向になると思いますが、
基本雨天開催です。
なので、スポーツマックスのイベントは、雨が降っても(可能な限り)開催します。
イベントの開催につきましては、土佐風土祭りFacebookページにてご確認ください。
https://www.facebook.com/tosahudomatsuri/
とりあえず今日、サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」の足場を組み立ててきました。

さすが!組み立てているときは、雨が降らず、
帰り際に土砂降り・・・
もし、雨が降ってもブルーシートで出来るだけ雨に濡れない状態で開催したいと思います。
そして、ニンジャマックスともうひとつ開催するのが、
スポンジ製の刀で合戦する「チャンバラ合戦IKUSA」




もうね、高知城にかなり映えると思います。


ついに高知城でチャンバラが出来ます。
【チャンバラ合戦IKUSA】
・参加費:500円
・時間:1回30分
・対象:幼児からおとな
・参加方法:三の丸受付にお越しください。なお最終受付は16:00。
・8日(土)
(1)12:30〜(2)13:30〜(3)14:30〜(4)15:30〜(5)16:30〜
・9日(日)
(1)12:30〜(2)13:30〜(3)14:30〜(4)15:30〜(5)16:30〜
【ニンジャマックス】
・参加費:500円
・対象:幼児からおとな
・参加方法:三の丸受付にお越しください。なお最終受付は16:00。
・8日(土)12:00〜17:00
・9日(日)11:00〜17:00
そして、2日間ともにSASUKE完全制覇者のサスケくんこと「森本裕介」さんがゲストでやってきます。

明日、明後日は晴れ男ぶりを発揮しますかね!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
キッズイベントは、我々スポーツマックスが担当します。

警報がでるとイベント自体は中止の方向になると思いますが、
基本雨天開催です。
なので、スポーツマックスのイベントは、雨が降っても(可能な限り)開催します。
イベントの開催につきましては、土佐風土祭りFacebookページにてご確認ください。
https://www.facebook.com/tosahudomatsuri/
とりあえず今日、サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」の足場を組み立ててきました。

さすが!組み立てているときは、雨が降らず、
帰り際に土砂降り・・・
もし、雨が降ってもブルーシートで出来るだけ雨に濡れない状態で開催したいと思います。
そして、ニンジャマックスともうひとつ開催するのが、
スポンジ製の刀で合戦する「チャンバラ合戦IKUSA」




もうね、高知城にかなり映えると思います。


ついに高知城でチャンバラが出来ます。
【チャンバラ合戦IKUSA】
・参加費:500円
・時間:1回30分
・対象:幼児からおとな
・参加方法:三の丸受付にお越しください。なお最終受付は16:00。
・8日(土)
(1)12:30〜(2)13:30〜(3)14:30〜(4)15:30〜(5)16:30〜
・9日(日)
(1)12:30〜(2)13:30〜(3)14:30〜(4)15:30〜(5)16:30〜
【ニンジャマックス】
・参加費:500円
・対象:幼児からおとな
・参加方法:三の丸受付にお越しください。なお最終受付は16:00。
・8日(土)12:00〜17:00
・9日(日)11:00〜17:00
そして、2日間ともにSASUKE完全制覇者のサスケくんこと「森本裕介」さんがゲストでやってきます。

明日、明後日は晴れ男ぶりを発揮しますかね!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年09月06日
spomax at 18:02 Permalink
工作。
土佐風土祭りまであと、二日。

小学生時代の工作を思い出しながら、さくさく切っていきます。

こちらを。

こんな感じで出来上がり。

サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」の新しい種目完成です。
と、言ってもこれだけでは何か分からないと思いますので、
お楽しみは当日に!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

小学生時代の工作を思い出しながら、さくさく切っていきます。

こちらを。

こんな感じで出来上がり。

サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」の新しい種目完成です。
と、言ってもこれだけでは何か分からないと思いますので、
お楽しみは当日に!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年09月03日
spomax at 17:40 Permalink
雨を晴れにかえていこうか。
週末8日(土)、9日(日)は、高知城での
「土佐風土祭り」です。
スポーツマックスは、
サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」と
スポンジ製の刀で合戦する「チャンバラ合戦IKUSA」を開催します。

明日は台風が通過するのは仕方ないとして、
天気予報、まさかの(土)(日)雨的な感じになってます・・・
さて、ここから雨を晴れな方向に変えていこう!
たくさんの子どもたちに楽しんでもらいたいしね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「土佐風土祭り」です。
スポーツマックスは、
サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」と
スポンジ製の刀で合戦する「チャンバラ合戦IKUSA」を開催します。

明日は台風が通過するのは仕方ないとして、
天気予報、まさかの(土)(日)雨的な感じになってます・・・
さて、ここから雨を晴れな方向に変えていこう!
たくさんの子どもたちに楽しんでもらいたいしね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年08月17日
spomax at 11:13 Permalink
9月8日、9日高知城・土佐風土祭りに「サスケくん」がやってくる!
9月8日(土)、8日(日)は、ついに高知城で、【第4回土佐風土祭り】にて
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」そして、「チャンバラ合戦IKUSA」開催します。
と書きましたが、
ニンジャMAXにふさわしいスペシャルゲスト、
SASUKE完全制覇者のサスケ君こと「森本祐介」君がやってきます。

当日は、12時、13時半、15時くらいまで会場でアドバイスなどをしてくれる予定です。
SASUKEファン必見です!
ま、自分も2回ほど出たことありますがね・・・
【ニンジャMAX・チャンバラ合戦IKUSA詳細】
・9月8日(土)12:00〜17:00(最終受付16:00)
・9月9日(日)11:00〜17:00(最終受付16:00)
※チャンバラ合戦IKUSAは、11:15〜(日曜のみ)、12:15〜、13:15〜、14:15〜、15:15〜、16:15〜、1回30分程度でおこないます。
・会場:三の丸
・参加費:500円(ニンジャ、チャンバラ)
・申込:当日会場受付にて
その他、高知城ロゲイニングや2日間楽しめるイベント盛りだくさん!


子どもから大人まで、9月8日・9日は高知城に集合だ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」そして、「チャンバラ合戦IKUSA」開催します。
と書きましたが、
ニンジャMAXにふさわしいスペシャルゲスト、
SASUKE完全制覇者のサスケ君こと「森本祐介」君がやってきます。

当日は、12時、13時半、15時くらいまで会場でアドバイスなどをしてくれる予定です。
SASUKEファン必見です!
ま、自分も2回ほど出たことありますがね・・・
【ニンジャMAX・チャンバラ合戦IKUSA詳細】
・9月8日(土)12:00〜17:00(最終受付16:00)
・9月9日(日)11:00〜17:00(最終受付16:00)
※チャンバラ合戦IKUSAは、11:15〜(日曜のみ)、12:15〜、13:15〜、14:15〜、15:15〜、16:15〜、1回30分程度でおこないます。
・会場:三の丸
・参加費:500円(ニンジャ、チャンバラ)
・申込:当日会場受付にて
その他、高知城ロゲイニングや2日間楽しめるイベント盛りだくさん!


子どもから大人まで、9月8日・9日は高知城に集合だ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年08月14日
spomax at 16:51 Permalink
9月8日・9日は、土佐風土祭り・高知城でニンジャMAX&チャンバラ合戦IKUSA開催!
9月8日(土)、8日(日)は、ついに高知城で、
【第4回土佐風土祭り】にて
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」
そして、「チャンバラ合戦IKUSA」開催します。
お城で開催するのは、姫路城に続いて2城目です。
(※写真は、姫路城)

お城に映えるニンジャMAXです。

今回はスペシャルなゲストも登場です!
そして、片手にスポンジ製の刀を持ち、腕に「命」となるボールを装着して大人数で戦うリアル合戦ゲーム。それがチャンバラ合戦iKUSA。

スポンジ製の刀で、本気で戦います。


こちらも高知城には、映えますね。
【ニンジャMAX・チャンバラ合戦IKUSA詳細】
・9月8日(土)12:00〜17:00(最終受付16:00)
・9月9日(日)11:00〜17:00(最終受付16:00)
※チャンバラ合戦IKUSAは、11:15〜(日曜のみ)、12:15〜、13:15〜、14:15〜、15:15〜、16:15〜、1回30分程度でおこないます。
・会場:三の丸
・参加費:500円(ニンジャ、チャンバラ)
・申込:当日会場受付にて
その他、高知城ロゲイニングや2日間楽しめるイベント盛りだくさん!


子どもから大人まで、9月8日・9日は高知城に集合だ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
【第4回土佐風土祭り】にて
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」
そして、「チャンバラ合戦IKUSA」開催します。
お城で開催するのは、姫路城に続いて2城目です。
(※写真は、姫路城)

お城に映えるニンジャMAXです。

今回はスペシャルなゲストも登場です!
そして、片手にスポンジ製の刀を持ち、腕に「命」となるボールを装着して大人数で戦うリアル合戦ゲーム。それがチャンバラ合戦iKUSA。

スポンジ製の刀で、本気で戦います。


こちらも高知城には、映えますね。
【ニンジャMAX・チャンバラ合戦IKUSA詳細】
・9月8日(土)12:00〜17:00(最終受付16:00)
・9月9日(日)11:00〜17:00(最終受付16:00)
※チャンバラ合戦IKUSAは、11:15〜(日曜のみ)、12:15〜、13:15〜、14:15〜、15:15〜、16:15〜、1回30分程度でおこないます。
・会場:三の丸
・参加費:500円(ニンジャ、チャンバラ)
・申込:当日会場受付にて
その他、高知城ロゲイニングや2日間楽しめるイベント盛りだくさん!


子どもから大人まで、9月8日・9日は高知城に集合だ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2018年07月05日
spomax at 18:14 Permalink
親子で、チャンバラ合戦IKUSA。
今日の午後は、
小学校1年生の親子行事で「チャンバラ合戦IKUSA」をおこなってきました。
1クラス約30名×4組+保護者=総勢200名近くの親子で楽しんでもらいました。
前半は、クラス対抗で戦い、

後半は、親子対決。
とにかく手を抜かずに、本気でやってください!と。
やっぱりおとなの背中を見せないとね(笑)


そして、最後は最強の侍決定戦。

最初、怖くて泣いてしまう子もいましたが、
汗だくで楽しんでもらえたと思います。
90分があっという間でしたが、
体を動かす楽しさ、仲間との協力など、
いろんなことを学んでもらえたと思います。
そして、9月には、ついにあそこで「チャンバラ合戦IKUSA」を開催します。
お楽しみに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
小学校1年生の親子行事で「チャンバラ合戦IKUSA」をおこなってきました。
1クラス約30名×4組+保護者=総勢200名近くの親子で楽しんでもらいました。
前半は、クラス対抗で戦い、

後半は、親子対決。
とにかく手を抜かずに、本気でやってください!と。
やっぱりおとなの背中を見せないとね(笑)


そして、最後は最強の侍決定戦。

最初、怖くて泣いてしまう子もいましたが、
汗だくで楽しんでもらえたと思います。
90分があっという間でしたが、
体を動かす楽しさ、仲間との協力など、
いろんなことを学んでもらえたと思います。
そして、9月には、ついにあそこで「チャンバラ合戦IKUSA」を開催します。
お楽しみに!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年12月09日
spomax at 16:44 Permalink
今日は、幼稚園で「チャンバラ合戦IKUSA」
今日の午前中は最高の青空のもと、
お世話になっている芸術学園幼稚園さんへ。

久々に甲冑を着ました。
そうです、今日はチャンバラ合戦IKUSAの日。
年少さん、年中さん、年長さんとクラスをわけておこない、
親子総勢200名近い方に楽しんでもらいました。

こどもたちはもちろんのこと、


やはり一番楽しんでいるのは、おとな(笑)

みなさん息切らしながら戦っていました。


こんな寒い時期だからこそ、
思いっきり体を動かして、
汗だくになることが最高ですね!

ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
お世話になっている芸術学園幼稚園さんへ。

久々に甲冑を着ました。
そうです、今日はチャンバラ合戦IKUSAの日。
年少さん、年中さん、年長さんとクラスをわけておこない、
親子総勢200名近い方に楽しんでもらいました。

こどもたちはもちろんのこと、


やはり一番楽しんでいるのは、おとな(笑)

みなさん息切らしながら戦っていました。


こんな寒い時期だからこそ、
思いっきり体を動かして、
汗だくになることが最高ですね!

ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年11月18日
spomax at 13:46 Permalink
ネッツトヨタ南国さん・裏チャンバラ合戦!
先日は、
ネッツトヨタ南国さんとのコラボイベント「合戦中」で、
チャンバラ合戦IKUSAをおこないました。

それはそれは楽しい合戦中でした。
が、終わってからはネッツさんの皆さんにも体験してもらいました。
裏・チャンバラ合戦IKUSA。
動画でどうぞ。
このように、
おとなの方に思いっきり楽しんでもらいたい。
高知でももっと開催したいな。
そして、12月17日(日)「第6戦 MAXライダー2017最終戦」
申込スタートです。

会場:天然色劇場(または南側駐車場)
〒781-5241 高知県香南市吉川町吉原1843−1
詳細&申込は、スポーツマックスホームページより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
ネッツトヨタ南国さんとのコラボイベント「合戦中」で、
チャンバラ合戦IKUSAをおこないました。

それはそれは楽しい合戦中でした。
が、終わってからはネッツさんの皆さんにも体験してもらいました。
裏・チャンバラ合戦IKUSA。
動画でどうぞ。
このように、
おとなの方に思いっきり楽しんでもらいたい。
高知でももっと開催したいな。
そして、12月17日(日)「第6戦 MAXライダー2017最終戦」
申込スタートです。

会場:天然色劇場(または南側駐車場)
〒781-5241 高知県香南市吉川町吉原1843−1
詳細&申込は、スポーツマックスホームページより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2017年11月13日
spomax at 10:47 Permalink
「ネッツトヨタ南国合戦中〜チャンバラ合戦IKUSA」
ネッツトヨタ南国さんとのコラボイベント
「合戦中〜チャンバラ合戦IKUSA」に参加してきまして、
午前中は兜作り、
そして午後からは合戦の開始です。
と、その前にお昼ご飯は「いくさ飯」


昔のひとは、このような感じで食べていたんでしょうか。

そして、合戦に向けて、
6種目の修行が始まります。

昔の日本地図を完成させたり、


戦国大名のかるたをしたり、吹き矢をしたり・・・

そして最後はチャンバラ合戦IKUSAの開始です。


赤軍と黒軍(青軍)に分かれ戦います。

そして、4戦おこないました。




あ、今回は参加者側としてチャンバラに出ましたので、
フル参戦!
やっぱり最高に楽しかった。


ネッツさん、またやりましょ!
参加者の笑顔を見ていると、
やっぱりMAX主催で、
「チャンバラ合戦ハンターIKUSA」でも開催したいな・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「合戦中〜チャンバラ合戦IKUSA」に参加してきまして、
午前中は兜作り、
そして午後からは合戦の開始です。
と、その前にお昼ご飯は「いくさ飯」


昔のひとは、このような感じで食べていたんでしょうか。

そして、合戦に向けて、
6種目の修行が始まります。

昔の日本地図を完成させたり、


戦国大名のかるたをしたり、吹き矢をしたり・・・

そして最後はチャンバラ合戦IKUSAの開始です。


赤軍と黒軍(青軍)に分かれ戦います。

そして、4戦おこないました。




あ、今回は参加者側としてチャンバラに出ましたので、
フル参戦!
やっぱり最高に楽しかった。


ネッツさん、またやりましょ!
参加者の笑顔を見ていると、
やっぱりMAX主催で、
「チャンバラ合戦ハンターIKUSA」でも開催したいな・・・
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!