ニンジャマックス
2021年03月06日
spomax at 14:56 Permalink
今日はニンジャマックス!
昨日の雨から一気に良い天気!
ということで、今日は高知駅前こうち旅ひろばにて、
サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」開催しています。
やっぱり子どもたちは思いっきり体を動かしたいんですね。

ありがたいとこに最初から行列ができていました。
手裏剣投げたり、

ロープを渡ったり

いろんな種目に挑戦し、
最速タイムを目指します!

今日は16時まで、
明日は10時から16時までおこなっていますので、
ぜひお待ちしております。

スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
ということで、今日は高知駅前こうち旅ひろばにて、
サスケの子どもバージョン「ニンジャマックス」開催しています。
やっぱり子どもたちは思いっきり体を動かしたいんですね。

ありがたいとこに最初から行列ができていました。
手裏剣投げたり、

ロープを渡ったり

いろんな種目に挑戦し、
最速タイムを目指します!

今日は16時まで、
明日は10時から16時までおこなっていますので、
ぜひお待ちしております。

スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年03月04日
spomax at 16:48 Permalink
3/6、7は、「たびひろマルシェ」で「ニンジャMAX&ジャンピングMAX」
今週の6日(土)、7日(日)は、
こうち旅ひろばにて、
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」と

30段の跳び箱大会「ジャンピングMAX」(7日のみ)開催します。

そして、実はこの2日間は、
「たびひろマルシェ」が開催されます。


イベント広場が、おしゃれなマルシェに大変身!
人気のスイーツやフードドリンク、雑貨など約30店が大集合!
そして、明日5日(金)はTBSドラマ「MIU404」で実際に使われていた「メロンパン号」がやってきます。

こちらもお楽しみください!
たびひろマルシェの詳細はこちらから
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=15776
天気が微妙な感じですが、
約1年ぶりのニンジャMAX!は晴れにして、
子どもたちに楽しんでもらいたいと思います!
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
こうち旅ひろばにて、
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX」と

30段の跳び箱大会「ジャンピングMAX」(7日のみ)開催します。

そして、実はこの2日間は、
「たびひろマルシェ」が開催されます。


イベント広場が、おしゃれなマルシェに大変身!
人気のスイーツやフードドリンク、雑貨など約30店が大集合!
そして、明日5日(金)はTBSドラマ「MIU404」で実際に使われていた「メロンパン号」がやってきます。

こちらもお楽しみください!
たびひろマルシェの詳細はこちらから
https://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=15776
天気が微妙な感じですが、
約1年ぶりのニンジャMAX!は晴れにして、
子どもたちに楽しんでもらいたいと思います!
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年03月02日
spomax at 17:07 Permalink
今週は、約1年ぶりのニンジャ
さて、今週の6日(土)、7日(日)は、
約1年以上ぶりのサスケの子どもバージョン
「ニンジャマックス」
そのための足場設計を配置図見ながら作ってました。

久々なので、
どういったコースにしようか?
社員と話しながら作ってますが、
天気が微妙!?
久々に晴れ男を活躍させるか。
子どもたち、楽しみに待っててね!
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
約1年以上ぶりのサスケの子どもバージョン
「ニンジャマックス」
そのための足場設計を配置図見ながら作ってました。

久々なので、
どういったコースにしようか?
社員と話しながら作ってますが、
天気が微妙!?
久々に晴れ男を活躍させるか。
子どもたち、楽しみに待っててね!
スポーツマックスでは正社員を募集しています。
採用ページはこちら。
https://www.spomax.jp/recruit
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年02月16日
spomax at 16:01 Permalink
やっぱり親子イベントは人気でしたね、
先日の日曜日、
中央公園にて「子育て応援団・すこやかWinter」が開催されていました。
スタジオからテントがたくさん準備されていたので、
やはり、イベントを開催する自分たちも気になっていました。
対策やら人出やら。
入口を通過すると検温してシールを貼ってくれました。
これは分かりやすい!

イベント自体は、そんなに派手なもの!?
は、ありませんでしたが、
ひとがたくさんで賑わっていましたね。

やっぱり、
イベントはオンラインではなく、
外で青空のもと参加するのが一番だし、
それを感じた空間でした。
スポーツマックスも、
3/6、7に高知駅前こうち旅ひろばにてニンジャマックスと、ジャンピングマックスを開催する予定です。
少しでも笑顔あふれる空間にするべく、
準備を進めていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
中央公園にて「子育て応援団・すこやかWinter」が開催されていました。
スタジオからテントがたくさん準備されていたので、
やはり、イベントを開催する自分たちも気になっていました。
対策やら人出やら。
入口を通過すると検温してシールを貼ってくれました。
これは分かりやすい!

イベント自体は、そんなに派手なもの!?
は、ありませんでしたが、
ひとがたくさんで賑わっていましたね。

やっぱり、
イベントはオンラインではなく、
外で青空のもと参加するのが一番だし、
それを感じた空間でした。
スポーツマックスも、
3/6、7に高知駅前こうち旅ひろばにてニンジャマックスと、ジャンピングマックスを開催する予定です。
少しでも笑顔あふれる空間にするべく、
準備を進めていきたいと思います。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年02月12日
spomax at 18:50 Permalink
土佐のおきゃく2021、MAXイベントは開催します。
先日、土佐のおきゃく会議でした。

昨年は、コロナの影響で全てのイベントが中止になりました。
今年も、残念ながら多くのイベントが中止になりました。
しかし、スポーツマックスの
「ニンジャマックス」
「ジャンピングマックス」
は、今までと場所を変えて、
高知駅前こうち旅ひろばにて、3月6日、7日に開催します。
(とさのおきゃくとしては、3月7日ですが、高知駅前イベントとして6日にニンジャを開催)
この1年、スポーツマックスも殆どのイベントができませんでした。
やっぱり子どもたちには思いっきり体を動かして、楽しんでもらいたい。
今後の状況により、変更する可能性もありますが、
いまは11月にイベントをおこなったときと同様に、
対策を考えながら「できる」確率を高めて準備を進めていきます。
実は、その日、高知駅前にはあの車がやってきます!
まぁまた、その情報は後日。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

昨年は、コロナの影響で全てのイベントが中止になりました。
今年も、残念ながら多くのイベントが中止になりました。
しかし、スポーツマックスの
「ニンジャマックス」
「ジャンピングマックス」
は、今までと場所を変えて、
高知駅前こうち旅ひろばにて、3月6日、7日に開催します。
(とさのおきゃくとしては、3月7日ですが、高知駅前イベントとして6日にニンジャを開催)
この1年、スポーツマックスも殆どのイベントができませんでした。
やっぱり子どもたちには思いっきり体を動かして、楽しんでもらいたい。
今後の状況により、変更する可能性もありますが、
いまは11月にイベントをおこなったときと同様に、
対策を考えながら「できる」確率を高めて準備を進めていきます。
実は、その日、高知駅前にはあの車がやってきます!
まぁまた、その情報は後日。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2021年01月14日
spomax at 17:41 Permalink
次はこちらで・・・
今日はこちらで打ち合わせ。

この会場といえば、マックスイベントです。
今回はスポーツ教室的なものも入りそうな・・・
日程は3月ですが、
開催する方向で準備を進めていきます。
開催できますように!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

この会場といえば、マックスイベントです。
今回はスポーツ教室的なものも入りそうな・・・
日程は3月ですが、
開催する方向で準備を進めていきます。
開催できますように!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2020年07月28日
spomax at 12:06 Permalink
そろそろ、投げたいところ。
堺町のスタジオを片付けていると、
棚の下から出てきました。
手裏剣です。

昨年は、ニンジャマックスで活躍しまくっていた手裏剣(ゴム製)。
今年は1月にニンジャマックスを開催していて以来、
コロナの影響で開催できていません。
早く出来ますように!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
棚の下から出てきました。
手裏剣です。

昨年は、ニンジャマックスで活躍しまくっていた手裏剣(ゴム製)。
今年は1月にニンジャマックスを開催していて以来、
コロナの影響で開催できていません。
早く出来ますように!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2020年01月11日
spomax at 16:05 Permalink
2020年初ニンジャMAX!
今日は須崎市で「ニンジャMAX」を開催してきました。
6時過ぎから準備開始。
この体育館が、

みんなの力を合わせて準備し、

約2時間で完成。

今回も制限時間2分30秒、10種目をクリアしてもらいます。
まずはコース説明。

普段おこなわない動きをすると、

意外に動けたり、

意外に動けなかったり、

子どもたちの普段見られない動きをみることができます。

運動神経が良い悪いという判断は難しいんですが、
シンプルに言うと、
このような不規則な動きがどれだけスムーズにできるか。
そんな判断がわかりやすいかもしれません。
ニンジャMAXは、ただただ楽しいだけでなく、
そのような子どもの成長を感じることもできます。
参加してくれた子どもたち、
ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
6時過ぎから準備開始。
この体育館が、

みんなの力を合わせて準備し、

約2時間で完成。

今回も制限時間2分30秒、10種目をクリアしてもらいます。
まずはコース説明。

普段おこなわない動きをすると、

意外に動けたり、

意外に動けなかったり、

子どもたちの普段見られない動きをみることができます。

運動神経が良い悪いという判断は難しいんですが、
シンプルに言うと、
このような不規則な動きがどれだけスムーズにできるか。
そんな判断がわかりやすいかもしれません。
ニンジャMAXは、ただただ楽しいだけでなく、
そのような子どもの成長を感じることもできます。
参加してくれた子どもたち、
ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2020年01月10日
spomax at 14:56 Permalink
明日は須崎市でニンジャMAX!無料で挑戦できます。
明日11日(土)は須崎市で、
「ニンジャMAX」を開催します。

幼児から小学生が無料で挑戦することができます。
会場は須崎市立よこなみアリーナ体育館(〒785-0162 高知県須崎市浦ノ内2688)
時間は、9:30から11:30までおこなっていますので、
体育館シューズと動きやすい服装でお越しください。

2020年最初のニンジャMAXになりますので、
会場にてお待ちしております。

(※写真は、愛知県春日井市の体育館でのニンジャMAX)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「ニンジャMAX」を開催します。

幼児から小学生が無料で挑戦することができます。
会場は須崎市立よこなみアリーナ体育館(〒785-0162 高知県須崎市浦ノ内2688)
時間は、9:30から11:30までおこなっていますので、
体育館シューズと動きやすい服装でお越しください。

2020年最初のニンジャMAXになりますので、
会場にてお待ちしております。

(※写真は、愛知県春日井市の体育館でのニンジャMAX)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
2019年12月15日
spomax at 01:44 Permalink
400人が挑戦!ニンジャマックス。
先週の土日は、イオンモール岡山にて
「ジャンピングMAX2019」が盛り上がっていました。
実は同時開催で「ニンジャMAX」も開催していました。
このような感じでジャンピングMAXに並行してニンジャMAXを開催。


今回も2日間で、400名を超える子どもたちが挑戦してくれました。
手裏剣を投げたり、

足場をクリアしていたったり、



いろんな種目に挑戦です。


中には10回近く挑戦した子もいました。
運動は苦手であっても、
このような楽しいことは好きだったりする。
運動や体育、スポーツという枠にはめてしまうだけで、
苦手意識をもってしまうことがある。
なので「遊び」という枠で挑戦することで、
楽しくて繰り返しおこない、
それにより、結果として運動神経がよくなる。
そんな伝え方も、子どもたちにとってはありなんですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「ジャンピングMAX2019」が盛り上がっていました。
実は同時開催で「ニンジャMAX」も開催していました。
このような感じでジャンピングMAXに並行してニンジャMAXを開催。


今回も2日間で、400名を超える子どもたちが挑戦してくれました。
手裏剣を投げたり、

足場をクリアしていたったり、



いろんな種目に挑戦です。


中には10回近く挑戦した子もいました。
運動は苦手であっても、
このような楽しいことは好きだったりする。
運動や体育、スポーツという枠にはめてしまうだけで、
苦手意識をもってしまうことがある。
なので「遊び」という枠で挑戦することで、
楽しくて繰り返しおこない、
それにより、結果として運動神経がよくなる。
そんな伝え方も、子どもたちにとってはありなんですね。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!