プライベート

2021年10月03日

ここは高知にきて、一番足を運んだ場所かな。

気づけば、10月も3日目。

というよりも9月の1ヶ月がほんと早かった。




社内研修もたくさんおこない、

社内ミーティングもたくさんおこない、

可能な範囲でオンラインでね。




ほんと成長させられた9月だった。



と、ふとこの景色を見ながら思いました。

1 (1)


どこか分からないと思いますが、

ある意味、高知に来て一番足を運んだ場所かな。



初心を思い出せ!

と、自分に言い聞かせてみたりしています。






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年09月19日

両足が

昨日は夕方から、

ふと坂ダッシュをしようと思い立ち(笑)

80mを5本ほど走ってみました。



当然のことながら、

坂ダッシュって平坦なところを走るよりも、

刺激が大き過ぎるわけですよ。

1


終わって、ゆっくり走って帰ろう!

と、思って走っていると、

まさかのフクラハギが、

両足攣りそうになった・・・




まだまだだな(汗)

やっぱり、もっと体に刺激をいれていこう!




そういえば龍馬マラソンのエントリーが始まった。

スタッフは走りますよね!?

と言ってたけど、

参加費が約2倍になったよね・・・

高すぎだ。







高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年09月17日

目は良いのですが。

昔はコンタクトで、

いまはレーシックをしたので視力は1.5をキープ。



レーシックしたのは、13年くらい前かな!?

コスパ最高です(笑)




意外に、パソコンを使う仕事が多かったりもします。

するとね、やっぱり目も疲れてくるわけですよ。

そんなときは、これ。



おしゃれメガネ。

1 (4)


ブルーカットレンズ。



あ、ちなみに47歳になっていますが、

老眼はまったく来ていません。



まだまだ若い!




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年09月06日

懐かしいものが出てきた。

いろいろと断捨離していると、

懐かしいものが出てきた。

4


見えづらいですが、

「日本大学保健体育審議会」

自分たちは、

「保体審(ほたいしん)」と呼んでたな(笑)



大学って、サークルとかあるじゃないですか。

もちろんサークルの陸上部もありましたが、

分かりやすくいえば、日本大学公認の陸上部?という感じか。





(大学の代表は、保体審の陸上部でないといけない、という感じ。日本大学はたくさんの学部があるので、サークルの陸上部もたくさんあって、年に1度、日本大学内でのサークル陸上大会があったな。その審判を保体審陸上部のメンバーがしていたという、なんだかよく分からない感じで。なので、きっとサークルの選手にしたらヒーロー的な選手が審判をしている、なんてこともありました。当時の日大はスター選手揃いだったのでね)


で、中身はカフスボタンでした。

1 (1)


NUと書いてある(Nihon Universityね)

もらった記憶ないんだけど・・・(笑)

大学4年でもらったとすれば、

少なくとも25年前か・・・



でもこれ、デザイン的にまだまだ使えるね。

こんどこっそり使ってみよう・・・か。


みんな持ってるんかな・・・



(ちなみに、あれ以来、日本大学保健体育審議会陸上競技部→日本大学陸上競技部と改変されたようです)




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年09月05日

朝チャリのすすめ。

まだまだ暑い日が続いている高知県。

結構涼しくなったという声もあります?が、

暑がりの自分としては、

まだまだ暑い。




ということで、朝一のチャリは涼してくて最高です。

2


特に6時まであれば車もそんなに走ってません。

何が気持ち良いって、

「風」です。




体もリフレッシュできるし、

健康にもよいし、

なによりも「心」の栄養になるはずです。



わざわざスポーツ用を買わなくて良いんです。

ママチャリでもOK!

どうせ、早朝なら誰も見てないしね(笑)



これからスポーツの秋がやってきます。

それに向けてどうですか!?




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年09月04日

新しいアイテム。

TVをでっかいのにしたこともあり、

いろいろとバージョンアップです。


世の中は、いろいろと便利になってきているので、

新しいアイテムを購入してみました。

3


4k対応。

まだあんまり詳しくないですが、

サクサクっと使ってみると、

ユーチューブなんかも4k対応だと、

これはメチャメチャキレイなわけですよ。




進化とは素晴らしい。

この進化についていけるようにするのも大切ですね。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年08月24日

これ、何十年ぶり!?

微妙な天気が続く高知ですが、

今日も晴れたり、

大雨が降ったりな1日でした。

1 (4)


そんな大雨続きな数日前、

何十年ぶり!?に転けた。



転けたというよりも、大雨に濡れないように走って屋根下に入った瞬間思いっきり滑って

転んだ。

そして、まさかの目の上あたりをコンクリートにぶつけてしまい・・・




この運動神経をもって、

服は全く濡れていなかったのに、

まさかの目の上が・・・



ぱっくりというより、

これは腫れたなと思い氷で冷やしまくったが、

案の定、腫れた・・・



ある意味、土曜日で良かった。

今はほぼ治ったので目立たないはず。



みなさんも雨には気をつけましょ!



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年08月23日

30年前のものが出てきた。

断捨離という名の、

整理整頓をしていたら、

これが出てきた。

1 (2)


地元静岡での高校時代の陸上部ユニフォーム。



30年前の浜松工業高校のユニフォームです。

写真で伝わるか微妙ですが、

かなりキレイな一品です。



しかもNIKEだったんだ。

ちゃんと保管していたんだな。



みなさんは、高校時代のユニフォームなんて

しっかり保管していたりするのかな・・・




そして今は、さすがにデザイン変わったんかな!?






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年08月07日

少し甘めがいい。

先日、

大学の後輩で、

棒高跳びの日本記録保持者、澤野大地から贈りものが届いた。

1 (2)


この時期の熱中症対策に最適のこちら。

2 (1)


梅干し。

といってもそれはそれは高級な。



しかも、酸っぱい系ではなく、

ほんのり甘さもある梅干し。



酸っぱいよりも、こっちが好き。

さすが大地!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2021年05月21日

傘の修理、味があって良い。

傘の骨?って折れることありますよね。

そこそこ良い傘だったりすると、

捨てるわけにもいかず。



じゃぁ、直そうと思って高知で検索してもあまりヒットしないわけで。




そんな中でもヒットした1件に行ってみると、

シャッターが閉まっていたので、

閉店されたのかな、なんて思いで店先に行ってみると、

2 (1)


これもコロナの影響か!?




名前と連絡先を書いて、

ここから傘を投入。

1 (1)


半信半疑、大丈夫かなぁと思っていたら、

次の日ちゃんと修理承りました、と電話がありました。



なんかこの感じ、味があってよくないですか?

仕上がりは6月になります・・・と。

まぁ、ゆっくり待つことにしましょう。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)