プライベート

2025年04月17日

正ちゃん、ありがと

毎年、誕生日にスタバのチケットを送ってくれる正ちゃん。

高知にいるとスタバ目的で動かないと、なかなかありません。



しかし、都会にいるとその辺にあります。

で、そういえば正ちゃんからもらったチケットがある!と思い出して・・・



誕生日らしく

1


THE 苺 フラペチーノ

最高でした。



52歳になったときも、よろしくお願いいたします!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年06月17日

もうこんな季節か!?

昨日、階段にて発見!

1


え、もうクワガタ!?

確かに暑いけど、季節的に早くないか??


ギリギリ触れる唯一の虫です・・・(笑)



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2023年04月30日

こんな富士山もたまにはね

先日、東京に出張したときの機内から。

6


いろんなひとのSNSから、

機内からの富士山写真がアップされます。



そう考えると、

最高にきれいな富士山を機内から見ることって、

そうそうないな。



今回はこんな感じやった。

5


たまにはこんな富士山も悪くないね。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓




高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年12月24日

雪国か。

昨日から今日にかけての雪。

半端ないっすね。

高知市内中心部は、割とましだったのかな。

22時くらいに帰りましたが、

少しだけ西に行くとこんな感じ。

2


完全に雪国やん。

4


もはやクルマも埋まってるし。

1


まぁ、たまにはこんな高知もありですね!

みなさん、お気をつけて!


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年12月23日

10cmくらいか

南国高知も雪は降るんです。

静岡出身の自分としては、

高知は暖かいイメージがありますが、

冬は普通に寒い!



ということで、雪。

3


10cmくらいかな・・・でも積もるのは久々で、

観測史上最高の積雪みたい。

14cmと発表がありました。



高知は寒い!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年12月16日

まぁ、ありといえばあり。

先日、時間がなくてコンビニで昼飯を買うことになりまして。

これを発見よ。

2


鍋焼きラーメン通としては、味にはうるさいわけで。

味チェック。

1


コンビニでチンしてきたので、

若干麺が伸びた(これは仕方ないとして)


まぁ、ありといえばあり、だな。

金額的なことも考慮すれば。



でも、やっぱりお店で食べたいね。






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年11月11日

オーダーで。

職業柄、というわけでもないですが、

スーツを着る機会はあまりありません。


割と会でも、おしゃれジャケットなどを着ていきます(笑)



が、今回の大阪出張は特別。

ということでスーツは全てオーダーです。

ゆえに袖ボタンの刺繍も1箇所だけパープルというおしゃれ。

4


アスリート体型だと、

その種目によって体型が一般の人と違い、

一般のスターツだと格好悪いわけです。



自分の場合は、棒高跳びをやっていたので、

肩と大胸筋がでかい。

ゆえにそこに合わすと変な形になるわけで。



と、なるとオーダーです。

最近では気軽にオーダーできるお店も増えているようですので、おすすめです、オーダー。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年08月08日

たまには乗らないとね。

先日、久しぶりにプジョーパシフィックに乗りました。

(折りたたみの自転車ね)

空気がイマイチだったので、

パンパンにいれてみましたが、

後輪が若干気になりながらも・・・




案の定、パンクというか空気が抜けた。

目的にまで半分あたりで。

1 (9)


後半は汗だくで目的地までついで歩きました。


普段車で通過するところも、

たまには良い感じで満喫できたのは、

逆に良かったかな、と。

2 (5)


とはいえ、

たまには乗って整備しておかないとね。




高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年05月28日

地味に活躍。

そこそこ良い傘を使っていて、

それが壊れた時は若干テンション下がりますよね・・・

最近は傘を修理してくれるところも意外にないわけで。



数年前に修理を出したことがありますが、

1週間くらい預けたっけ。



そんな時に活躍するのがAmazon。

たいていのものは売っています。

こちら。

2


500円くらいやったかな。




この小さい部品ですが活躍。

1


簡単に修理できます。

ほんと、書いているように「壊れた傘を捨てずに修理しよう!」

ぜひ!


高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

2022年03月27日

最速をめざして

我が家のwifi環境は、

家をリノベしてからは、

より良くなっているはずですが、

たまに調子が悪いので、

いま現在最速と思われるwifiルーターを買ってみました。

1


まぁ、だいたい電化製品を買うときは、

家電批評(こちらのページね)を一番信用して購入するようにしています。



まぁまぁ簡単に設定はできたものの、

実は今までのものと速度があまり変わらない・・・

なんなら接続が不安定・・・



こういったものは一番テンションが下がる・・・

まぁ、でもたまには機械ものは嫌いではないので、

ゆっくりと付き合ってみようか。





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)