2025年06月16日

おまち多目的広場の活用方法

高知のど真ん中に出来た(というか使えるようになった)場所

「おまち多目的広場」

6つのコンセプト
1.使いやすい広場
2.賑わいのある広場
3.憩いの広場
4.誰にもやさしい広場
5.あんしんの広場
6.市民に愛される広場

この場所をスポーツマックス的に活用させてもらっています。

6月8日に、2回目のMAXライダーをおこないました。
2歳から小学生とは思えないスピード感を、日曜市に来ている人たちにも感じてもらえたと思います。

1


今回も無料体験をおこない、たくさんの子どもたちに経験してもらいました。


そして、今回の目玉がこちら「シューティングMAX〜ウォーターガンバトル〜」

1 (1)


そうですウォーターガン、つまり水鉄砲バトルです。

今回は2チーム分けておこないました。

2


3


チームで作戦を立てて、戦っていきます。

4


大人も子どもも関係なく、本気で勝負していきます。

これが最高でしょ!

5


みんな水浸し(笑)

8


子どもたちはとくにかく楽しく全力で!

大人は子ども心を思い出して、こちらも全力で遊びます!

7


いくつになっても本気で勝負することの大切さも伝えていきたいと思っています。



この場所でもいろんなイベントが開催されてきましたが、

我々はスポーツマックスにしか出来ないイベントを仕掛けていきたいと思います。



大人も子どもも思いっきり体を動かして、

汗だくになって、

最高の笑顔になれる場所、

そして高知が思い出の場所になるように活用させてもらいます。



次は、どんな楽しいことを仕掛けようか・・・お楽しみに!



雨が降ってもできるウォーターガンバトル、最高だな!

6



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字