2024年12月25日
spomax at 11:05 Permalink
大掃除の始まり。
年末です。
普段からきれいにしている会社のビルなので、
特別に大掃除ということはないのですが、
ただ一箇所だけ手付かずのところがありまして。
この上町MAXビルは、ビルを購入して、
おしゃれに(ここが大切)リノベーションしています。
元々の天井はこんな感じ。
よくある普通の天井です。
建築家の方に、一番最初に伝えたのは、
天井を全部とっぱらってください!ということ(笑)
それによって鉄骨の柱が剥き出しで、
良い感じのリノベーションになっています。
そう、手付かずのところとは、ここ。
鉄骨!
埃だけでなく、錆びた鉄屑やったり、いろんな破片!?
これをMakitaのブローで吹き飛ばしていきます。
一部、天井があるので、そこもね。
いろんな物が飛んできました。
ま、数十年の埃もありましたしね。
で、広いのでDysonの掃除機だけでは足りないので、
ロボット掃除機4台も投入してキレイにしていきます。
天井の柱なので見た目には変わりませんが、
空気が変わった!そんな感じです。
やっぱりキレイな空間が大切です。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
普段からきれいにしている会社のビルなので、
特別に大掃除ということはないのですが、
ただ一箇所だけ手付かずのところがありまして。
この上町MAXビルは、ビルを購入して、
おしゃれに(ここが大切)リノベーションしています。
元々の天井はこんな感じ。
よくある普通の天井です。
建築家の方に、一番最初に伝えたのは、
天井を全部とっぱらってください!ということ(笑)
それによって鉄骨の柱が剥き出しで、
良い感じのリノベーションになっています。
そう、手付かずのところとは、ここ。
鉄骨!
埃だけでなく、錆びた鉄屑やったり、いろんな破片!?
これをMakitaのブローで吹き飛ばしていきます。
一部、天井があるので、そこもね。
いろんな物が飛んできました。
ま、数十年の埃もありましたしね。
で、広いのでDysonの掃除機だけでは足りないので、
ロボット掃除機4台も投入してキレイにしていきます。
天井の柱なので見た目には変わりませんが、
空気が変わった!そんな感じです。
やっぱりキレイな空間が大切です。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!