2024年11月27日
spomax at 09:59 Permalink
ゼロを1にする
先日(23日)無事に、「TOSA ENDURANCE CHALLENGE 2024」
(土佐市自転車2時間リレーレース)
が、無事に終了しました。
構想としては、約1年がかりのイベントでした。
土佐市の仁淀川河口を使ってのスポーツイベント、それも(親子)ふれあい事業ということで、
さて、なにを企画しようかと。
過去にマラソン大会をしているので、それ以外ということもあり・・・(汗)
MAXライダー(キックバイクね)でもいいのかと思ったけど、
1周約4キロの堤防沿いを走るのはさすがに無理でしょう・・・
それならバイク(自転車)か!と
単体のレースでも良かったんですが、それなら親子リーレーとか仲間とかリレーとか、
さらにいえば2時間耐久レース的な感じでやればどうか!?と
そこから現地に足を運び、いろいろイメージして、
ついに形になってきました。
通常、告知して参加者募集は2ヶ月くらい前からスタートしたいわけです。
しかし、会場が国有地のゆえ、申請手続きやら何やらで、許可がおりるまで時間がかかるわけです。
それゆえ、告知できたのが1ヶ月を切っていまして、
過去にいろんなイベントをしていますが、
集客にこれだけ不安を抱えたのは、初めてというくらい焦りましたね(秘)
土佐市さんの協力もえて、
当日は約100名の選手が出場してくれました。
ほんと、嬉しいのひとこと。
当日の朝は、こんな感じでこれからスタートするイベントにワクワクドキドキしながら準備開始。
受付も順調にスタートです。
そして、土佐市長の挨拶でスタート。
選手代表で武田くんが選手宣誓です。
その後は、準備体操をして
ついに2時間のレースがスタートしていきます。
我々としては、どんなことがあっても9時にスタートをきって11時に終了という流れを守らないと
これまた焦りましたが、
5分前にはみなさん準備完了してくれました。
そして、ついにスタートです。
この後ろ姿を見た時には、やって良かったなぁ、と。
そして、1周目トップの選手が帰ってきました。
そして、次々と。
土佐市長もしっかり走ってくれました。
本気のチームから
いわゆるママチャリや
親子チームゆえに、親も小さな自転車だったり
みなさん想い想いのバイクで走ります
スタッフも安全面を重視して、伴走していきます。
1周約4キロの道のりも、
みなさん帰ってきては、しんどい!を連発していました。
そして、ついに2時間が経ち、みなさんゴールです。
堤防からみんなを応援する姿もよかった。
今回出場していない子どもたちは、お兄ちゃんの応援に
そして、みんなで労います。
スタートすれば、
あとは安全に運営し、2時間経過するを楽しむだけです。
しかし、これだけ大掛かりなイベントをするには、
もちろん行政の協力がないとできないわけです。
いや、むしろ我々は黒子的なポジションでありつつ、
それとともに、土佐市の素晴らしさも伝えていく。
スポーツイベントですが、たくさんのことが勉強になりました。
1年かけての企画でしたが、
このような笑顔が見れたら最高のひとことです。
きっと来年は第2回!?が開催されると思います!?ので、
その時は、さらにパワーアップしたイベントにしたいと思います。
ゼロを1にする。
大切なのは最初の1歩を踏み出すかどうか。
あとは、「やりましょう!」と言ってから、いろいろ考えて進んでいけばいい。
課題も問題も起こります。
そこは謙虚に反省して次に活かす。
これでまた、スポーツマックスに新しいコンテンツが誕生しました。
参加してくれた選手の皆さん、
そして土佐市の関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
(土佐市自転車2時間リレーレース)
が、無事に終了しました。
構想としては、約1年がかりのイベントでした。
土佐市の仁淀川河口を使ってのスポーツイベント、それも(親子)ふれあい事業ということで、
さて、なにを企画しようかと。
過去にマラソン大会をしているので、それ以外ということもあり・・・(汗)
MAXライダー(キックバイクね)でもいいのかと思ったけど、
1周約4キロの堤防沿いを走るのはさすがに無理でしょう・・・
それならバイク(自転車)か!と
単体のレースでも良かったんですが、それなら親子リーレーとか仲間とかリレーとか、
さらにいえば2時間耐久レース的な感じでやればどうか!?と
そこから現地に足を運び、いろいろイメージして、
ついに形になってきました。
通常、告知して参加者募集は2ヶ月くらい前からスタートしたいわけです。
しかし、会場が国有地のゆえ、申請手続きやら何やらで、許可がおりるまで時間がかかるわけです。
それゆえ、告知できたのが1ヶ月を切っていまして、
過去にいろんなイベントをしていますが、
集客にこれだけ不安を抱えたのは、初めてというくらい焦りましたね(秘)
土佐市さんの協力もえて、
当日は約100名の選手が出場してくれました。
ほんと、嬉しいのひとこと。
当日の朝は、こんな感じでこれからスタートするイベントにワクワクドキドキしながら準備開始。
受付も順調にスタートです。
そして、土佐市長の挨拶でスタート。
選手代表で武田くんが選手宣誓です。
その後は、準備体操をして
ついに2時間のレースがスタートしていきます。
我々としては、どんなことがあっても9時にスタートをきって11時に終了という流れを守らないと
これまた焦りましたが、
5分前にはみなさん準備完了してくれました。
そして、ついにスタートです。
この後ろ姿を見た時には、やって良かったなぁ、と。
そして、1周目トップの選手が帰ってきました。
そして、次々と。
土佐市長もしっかり走ってくれました。
本気のチームから
いわゆるママチャリや
親子チームゆえに、親も小さな自転車だったり
みなさん想い想いのバイクで走ります
スタッフも安全面を重視して、伴走していきます。
1周約4キロの道のりも、
みなさん帰ってきては、しんどい!を連発していました。
そして、ついに2時間が経ち、みなさんゴールです。
堤防からみんなを応援する姿もよかった。
今回出場していない子どもたちは、お兄ちゃんの応援に
そして、みんなで労います。
スタートすれば、
あとは安全に運営し、2時間経過するを楽しむだけです。
しかし、これだけ大掛かりなイベントをするには、
もちろん行政の協力がないとできないわけです。
いや、むしろ我々は黒子的なポジションでありつつ、
それとともに、土佐市の素晴らしさも伝えていく。
スポーツイベントですが、たくさんのことが勉強になりました。
1年かけての企画でしたが、
このような笑顔が見れたら最高のひとことです。
きっと来年は第2回!?が開催されると思います!?ので、
その時は、さらにパワーアップしたイベントにしたいと思います。
ゼロを1にする。
大切なのは最初の1歩を踏み出すかどうか。
あとは、「やりましょう!」と言ってから、いろいろ考えて進んでいけばいい。
課題も問題も起こります。
そこは謙虚に反省して次に活かす。
これでまた、スポーツマックスに新しいコンテンツが誕生しました。
参加してくれた選手の皆さん、
そして土佐市の関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!