2023年03月27日
spomax at 14:09 Permalink
陸上競技場走路30mがスタジオに完成!
以前ブログに書きました1本300kgの正体。

2本あるので600kgね。
トラックから降ろすだけでも大変でした(業者さんがね)
実はこれ、陸上競技場の走路なんですね。
上町MAXビル3階のスタジオは直線30mあります。
せっかくなので、ここにタータン(陸上競技場のゴムのやつね。これ昔はタータンと呼んでいましたが、今は違うらしい)
合計600kg
普通は運べないので、クレーンで直接3階に運び込むみたいですが、
そこは上町MAXビル。
実は業務用エレベーターがついてました活躍です。
無事に運び込んだものを広げていきます。


ひたすら広げていきます。


1本15mなので、とりあえず半分。

そして2本敷いて

完成です。

これでスパイク履いても走れます。
実はお披露目はすでにオープニングイベントで10m最速王決定戦をおこなっていますが、
これだけで子ども達はテンション上がって走りまくりです。
それだけでも買った効果ありです(笑)
軽く走ってみましたが、良い感じです。
トレーニングで使ってみたいという方もぜひ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!

2本あるので600kgね。
トラックから降ろすだけでも大変でした(業者さんがね)
実はこれ、陸上競技場の走路なんですね。
上町MAXビル3階のスタジオは直線30mあります。
せっかくなので、ここにタータン(陸上競技場のゴムのやつね。これ昔はタータンと呼んでいましたが、今は違うらしい)
合計600kg
普通は運べないので、クレーンで直接3階に運び込むみたいですが、
そこは上町MAXビル。
実は業務用エレベーターがついてました活躍です。
無事に運び込んだものを広げていきます。


ひたすら広げていきます。


1本15mなので、とりあえず半分。

そして2本敷いて

完成です。

これでスパイク履いても走れます。
実はお披露目はすでにオープニングイベントで10m最速王決定戦をおこなっていますが、
これだけで子ども達はテンション上がって走りまくりです。
それだけでも買った効果ありです(笑)
軽く走ってみましたが、良い感じです。
トレーニングで使ってみたいという方もぜひ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!