2022年11月03日
楽しんでもらいました、親子ニンジャマックス!
先日は小学校での親子ニンジャマックス!
朝7時ごろから準備し、
8時くらいにはコースも完成。

そして、ここから親子でクリアしていく、
親子ニンジャマックスのスタートです。

力を合わせてクリアするコースなど、
親が足を引っ張ったり・・・
それも良い経験です。

いろんな体の動かし方をおこなうことで、
運動脳力は上がってきます。
これもマックスメソッド。

そうそう、新しいスポーツマックスアーチも大活躍。


帰り際にグラウンドから、
「今日のニンジャマックスちょー楽しかった!」
と、何人かの生徒に言われました。
これだけでもスポーツマックスの意義は十分ですよね。
ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
朝7時ごろから準備し、
8時くらいにはコースも完成。

そして、ここから親子でクリアしていく、
親子ニンジャマックスのスタートです。

力を合わせてクリアするコースなど、
親が足を引っ張ったり・・・
それも良い経験です。

いろんな体の動かし方をおこなうことで、
運動脳力は上がってきます。
これもマックスメソッド。

そうそう、新しいスポーツマックスアーチも大活躍。


帰り際にグラウンドから、
「今日のニンジャマックスちょー楽しかった!」
と、何人かの生徒に言われました。
これだけでもスポーツマックスの意義は十分ですよね。
ありがとうございました!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!