2022年07月04日
spomax at 14:01 Permalink
7/9は、帯屋町の土曜夜市で跳び箱です。
3年ぶりに帰ってきた、
帯屋町での土曜夜市。
先週の土曜日(7/2)から始まりました。
こんじるさんブログによると、
賑わっていたようです(現場には行っていないので・・・)。
やっぱり子どもたちにとったら、
夜市とか祭りは楽しいもの。

そのような中で、
7月9日は毎年開催していた30段の跳び箱大会「ジャンピングMAX」です。
毎回、中央公園北側の交番前でおこなっていましたが、
今回は、その場所が飲食ブースになるようで、
中央公園の中で開催します。
見ているだけでも楽しいのがジャンピングMAXなので、
土曜夜市に遊びに来つつ、
応援よろしくお願いします。

そして出場者募集中です。
幼児から大人まで出場できますので、
自分の限界に挑戦してみませんか!?
詳細&申込はスポーツマックスHPより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
帯屋町での土曜夜市。
先週の土曜日(7/2)から始まりました。
こんじるさんブログによると、
賑わっていたようです(現場には行っていないので・・・)。
やっぱり子どもたちにとったら、
夜市とか祭りは楽しいもの。

そのような中で、
7月9日は毎年開催していた30段の跳び箱大会「ジャンピングMAX」です。
毎回、中央公園北側の交番前でおこなっていましたが、
今回は、その場所が飲食ブースになるようで、
中央公園の中で開催します。
見ているだけでも楽しいのがジャンピングMAXなので、
土曜夜市に遊びに来つつ、
応援よろしくお願いします。

そして出場者募集中です。
幼児から大人まで出場できますので、
自分の限界に挑戦してみませんか!?
詳細&申込はスポーツマックスHPより。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!