2022年07月01日
spomax at 17:02 Permalink
7月は、跳び箱とバスケットボール。
早いもので今日から7月。
7月7日のスポーツマックス17周年まで、あと少し!
梅雨も明けた高知県ですが、
さらに熱くなるので、これまたしんどくなりそうですね。
が、そんなときこそ思いっきり汗をかくと逆に気持ち良かったりしますね。
スポーツマックススタジオは、
エアコンも効いて快適で
Airdogの一番大きいサイズも導入しているので、
少しでも安心安全がお届けできればと思っています。
ということで7月のキッズマックス(スポーツ塾)の内容は、
バスケットボールです。

6月にボールの基本運動をおこないましたので、
それを活かして試合(ゲーム)をしていきます。
幼児は、ルールを理解するのが難しいので、
その辺りはだいたいでおこない、
バスケットの楽しさを伝えます。

小学生も勝つことに必死になりすぎて、
ルールは二の次になりがち・・・
しかし、試合に負けて泣いてしまう小学生もいます。
こんな悔しい気持ちになれることが成長するうえでは大切。
そのような経験ができるのもキッズマックスの良いところ。
そして、2種目目は跳び箱。
走ってきたスピードをジャンプに変換する(変換能力)力を向上させながら、
徐々につなげていきます。

学校には8段までしかありませんが、
スポーツマックスには30段の跳び箱が2セットありますので、
跳び放題です!


跳び箱は、達成感を味わいやすい種目なので、
やればできる!という自尊心を向上させるにはもってこいの種目です。
ということで、
「心」も「体」の強くなるキッズマックスは、無料体験開催しておりますので、
お気軽にHPよりお問い合わせください。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
7月7日のスポーツマックス17周年まで、あと少し!
梅雨も明けた高知県ですが、
さらに熱くなるので、これまたしんどくなりそうですね。
が、そんなときこそ思いっきり汗をかくと逆に気持ち良かったりしますね。
スポーツマックススタジオは、
エアコンも効いて快適で
Airdogの一番大きいサイズも導入しているので、
少しでも安心安全がお届けできればと思っています。
ということで7月のキッズマックス(スポーツ塾)の内容は、
バスケットボールです。

6月にボールの基本運動をおこないましたので、
それを活かして試合(ゲーム)をしていきます。
幼児は、ルールを理解するのが難しいので、
その辺りはだいたいでおこない、
バスケットの楽しさを伝えます。

小学生も勝つことに必死になりすぎて、
ルールは二の次になりがち・・・
しかし、試合に負けて泣いてしまう小学生もいます。
こんな悔しい気持ちになれることが成長するうえでは大切。
そのような経験ができるのもキッズマックスの良いところ。
そして、2種目目は跳び箱。
走ってきたスピードをジャンプに変換する(変換能力)力を向上させながら、
徐々につなげていきます。

学校には8段までしかありませんが、
スポーツマックスには30段の跳び箱が2セットありますので、
跳び放題です!


跳び箱は、達成感を味わいやすい種目なので、
やればできる!という自尊心を向上させるにはもってこいの種目です。
ということで、
「心」も「体」の強くなるキッズマックスは、無料体験開催しておりますので、
お気軽にHPよりお問い合わせください。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!