2022年03月31日
spomax at 13:10 Permalink
4月のキッズマックスは、ドッジボールと走り方!
今日で3月も終わり、
明日から新年度のスタートです。
コロナ禍で行事なんかも減り、今年度が今日で終わるという実感がない。
とはいえ時はしっかり過ぎていくので、
できることを一生懸命やるだけです。
ということで4月のキッズマックス(スポーツ塾)の内容はドッジボールと走り方。
3月のボールの投げ方や捕り方をおこなっていたので、
4月は勝負!試合をおこなっていきます。

ドッジボールは顔面にボールが当たる!という恐怖感が大きいため、
それでドッジボールが嫌いになる子が多い。
キャプテン翼じゃないけど、「ボールは友達」です。
いや、これ本当に大切。
ボールから逃げてばかりではいけないので、
積極的にボールを取りにいくことも教えていきたいと思います。
そして、春の運動会にむけて走り方。

高知でも春に運動会をするところが増えてきた。
いや、ほぼ春か!?
こちらも体の使い方から始まり、
腕の振り方、脚の動かし方なんかもおこなっていきます。

新年度に向けて、
学年があがることで入会も増えています。
無料体験も出来ますのでぜひ、キッズマックスご体験ください。
詳細はキッズマックスのページへ。
お待ちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
明日から新年度のスタートです。
コロナ禍で行事なんかも減り、今年度が今日で終わるという実感がない。
とはいえ時はしっかり過ぎていくので、
できることを一生懸命やるだけです。
ということで4月のキッズマックス(スポーツ塾)の内容はドッジボールと走り方。
3月のボールの投げ方や捕り方をおこなっていたので、
4月は勝負!試合をおこなっていきます。

ドッジボールは顔面にボールが当たる!という恐怖感が大きいため、
それでドッジボールが嫌いになる子が多い。
キャプテン翼じゃないけど、「ボールは友達」です。
いや、これ本当に大切。
ボールから逃げてばかりではいけないので、
積極的にボールを取りにいくことも教えていきたいと思います。
そして、春の運動会にむけて走り方。

高知でも春に運動会をするところが増えてきた。
いや、ほぼ春か!?
こちらも体の使い方から始まり、
腕の振り方、脚の動かし方なんかもおこなっていきます。

新年度に向けて、
学年があがることで入会も増えています。
無料体験も出来ますのでぜひ、キッズマックスご体験ください。
詳細はキッズマックスのページへ。
お待ちしております!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!