2020年04月09日
spomax at 16:19 Permalink
どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説。
昨日、TV番組「水曜日のダウンタウン」にて
【どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説】

元・棒高跳び選手としては見応えありの内容になるかと。
しかし、ハードルは高い。
3mを未経験が一発で跳ぶことは、ほぼ不可能です。

3mって、まぁまぁ高いからね。
芸能界の運動神経抜群なひとから、
SASUKEで活躍する人たちが挑戦しましたが、
案の定クリアならず。
ヘルメットや肘当てなどつけて挑戦してましたが、
ほんと、素人がいきなり挑戦してはいけない、何よりもケガをします。
そこから内容が変わり
「棒高跳び 誰か跳べるまで帰れませんチャレンジ」に変更。
SASUKEの川口さんが、一番クリアに近くなってきました。
ポール(棒)の持ち方もよくなってきた。

そして、ついにクリア!


開始から8時間11分。
総跳躍数259回。

いやぁ、これはすごい!
まず何がすごいかといえば、
指導者(経験者含)がいなくて、ゼロ状態からここまでもっていったとするとかなりすごい。
途中、YouTubeで指導法(後輩だった)を見ながらでしたが、
それでもすごい。
そして、8時間も挑戦するのがすごい。
途中休憩していたけど、めちゃめちゃ寒そうだったし。
クリアした川口さんは、跳躍回数60回ほど。
これもめちゃめちゃすごい。
普通は、こんなに跳べない。
そこそこの人間がこれだけの数跳ぼうとすると、
当然バテてケガのリスクも高まるし、
そのような状態でやっても、技術が落ちる。
しかし、繰り返しおこなうことで、
跳ぶ楽しさを知ったのではないかと思います。
それゆえ、これだけ跳ぶことができた、そう思います。
だいぶ危険なロケだったとは思いますが、
ヘルメットや肘当てなどをしていましたので、
素人の方は、絶対に真似しないようにお願いします!
でもね、棒高跳びって、クリアできたときは、ちょー気持ちよいですよ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
【どれだけ運動神経が良くても未経験から一発で棒高跳びは不可能説】

元・棒高跳び選手としては見応えありの内容になるかと。
しかし、ハードルは高い。
3mを未経験が一発で跳ぶことは、ほぼ不可能です。

3mって、まぁまぁ高いからね。
芸能界の運動神経抜群なひとから、
SASUKEで活躍する人たちが挑戦しましたが、
案の定クリアならず。
ヘルメットや肘当てなどつけて挑戦してましたが、
ほんと、素人がいきなり挑戦してはいけない、何よりもケガをします。
そこから内容が変わり
「棒高跳び 誰か跳べるまで帰れませんチャレンジ」に変更。
SASUKEの川口さんが、一番クリアに近くなってきました。
ポール(棒)の持ち方もよくなってきた。

そして、ついにクリア!


開始から8時間11分。
総跳躍数259回。

いやぁ、これはすごい!
まず何がすごいかといえば、
指導者(経験者含)がいなくて、ゼロ状態からここまでもっていったとするとかなりすごい。
途中、YouTubeで指導法(後輩だった)を見ながらでしたが、
それでもすごい。
そして、8時間も挑戦するのがすごい。
途中休憩していたけど、めちゃめちゃ寒そうだったし。
クリアした川口さんは、跳躍回数60回ほど。
これもめちゃめちゃすごい。
普通は、こんなに跳べない。
そこそこの人間がこれだけの数跳ぼうとすると、
当然バテてケガのリスクも高まるし、
そのような状態でやっても、技術が落ちる。
しかし、繰り返しおこなうことで、
跳ぶ楽しさを知ったのではないかと思います。
それゆえ、これだけ跳ぶことができた、そう思います。
だいぶ危険なロケだったとは思いますが、
ヘルメットや肘当てなどをしていましたので、
素人の方は、絶対に真似しないようにお願いします!
でもね、棒高跳びって、クリアできたときは、ちょー気持ちよいですよ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!