2018年09月10日
なんとか無事に終わり、ただいま乾かし中。
二日間、高知城での土佐風土祭り
「ニンジャマックス&チャンバラ合戦IKUSA」なんとか無事に終えることができました。
土砂降りが何度もあり、若干心が折れそうになりそうなこともありましたが、
その中でも、ニンジャとチャンバラにはまり、
何回も挑戦しに来てくれる子どもたちもおり、
そのような姿を見ると、
やっぱり雨でも思いっきり体を動かす楽しさ、
夢中になる素晴らしさを教えてもらえてように思います。
ゆえに、そのような子どもたち以上に我々が熱くなっていたことは言うまでもありません。
(もちろん雨に濡れながら遊ぶことを推奨しているのではありません)
そして、イベントが終わり片付けも大変なわけです。
乾かさないといけないものは、
スタジオに入れて乾かします。

これもね。

で、実は一番濡らしたくないものがこれ。

そうです、綱引きロープ。
これね、雨に濡れるとめちゃめちゃ硬くなるわけです。
ガチガチ・・・
なので、それを少しでも防ぐためにバトルロープトレーニング!

ひとり100回で交代!みたいな(笑)
スポーツマックス史上、一番の土砂降り、しかも二日間でしたが、
その中、子どもたちが参加してくれ、本当に感謝しております。
そして、このような機会を頂きました高知青年会議所のみなさん、
準備から当日まで本当にありがとうございました。
また、ぜひやりましょ!
今度は、暑くて熱い晴天の日に!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「ニンジャマックス&チャンバラ合戦IKUSA」なんとか無事に終えることができました。
土砂降りが何度もあり、若干心が折れそうになりそうなこともありましたが、
その中でも、ニンジャとチャンバラにはまり、
何回も挑戦しに来てくれる子どもたちもおり、
そのような姿を見ると、
やっぱり雨でも思いっきり体を動かす楽しさ、
夢中になる素晴らしさを教えてもらえてように思います。
ゆえに、そのような子どもたち以上に我々が熱くなっていたことは言うまでもありません。
(もちろん雨に濡れながら遊ぶことを推奨しているのではありません)
そして、イベントが終わり片付けも大変なわけです。
乾かさないといけないものは、
スタジオに入れて乾かします。

これもね。

で、実は一番濡らしたくないものがこれ。

そうです、綱引きロープ。
これね、雨に濡れるとめちゃめちゃ硬くなるわけです。
ガチガチ・・・
なので、それを少しでも防ぐためにバトルロープトレーニング!

ひとり100回で交代!みたいな(笑)
スポーツマックス史上、一番の土砂降り、しかも二日間でしたが、
その中、子どもたちが参加してくれ、本当に感謝しております。
そして、このような機会を頂きました高知青年会議所のみなさん、
準備から当日まで本当にありがとうございました。
また、ぜひやりましょ!
今度は、暑くて熱い晴天の日に!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!