2018年05月22日
spomax at 16:22 Permalink
ゴールデンエイジ理論は、本当に正しいのか?
来月、保育園の先生約140名に講演をさせていただきます。
「幼少期の運動脳力・体力について」からスタートし、
実技も取り入れ盛りだくさんでいきたいと思っています。
せっかくなので、先生方にもたくさんのことを学んでもらうために、
レジュメも空白にしています。

スポーツ指導の常識「ゴールデンエイジ理論」は、本当に正しいのか?
昨年の夏に学ばせていただいたことを還元していきたいと思います。
この辺りも取り入れて、熱い講演にしていきたいと思います。
伝える側ではありますが、
実は一番勉強になったりします。
【MAXライダーの出場者募集中!】
2018年6月10日(日)「第3戦MAXライダー2018」は、須崎市にて開催!
2018年8月4日 (土)「第4戦MAXライダー2018」は、静岡県浜松市にて開催!
そんな2大会の申し込みがスタートしました。
詳細&申し込みはスポーツマックスHPより。

【ジャンピングMAX2018 次なる決戦の地はここだ!申込スタート】
(1)7月7日(土) 中国・四国大会:高知県高知市(中央公園前)
(2)7月15日(日)近畿大会:兵庫県加古川市(ニッケパークタウン)※14日は跳び箱教室開催
(3)8月5日(日) 中部大会:静岡県浜松市(浜松駅前ソラモ)

詳細&申込はスポーツマックスHPから。
人気の地区は、先着となりますので、お早めに!
【7月22日(日)第9回 奈半利町ちびっこトライアスロン】
申込は、6月1日スタートです!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「幼少期の運動脳力・体力について」からスタートし、
実技も取り入れ盛りだくさんでいきたいと思っています。
せっかくなので、先生方にもたくさんのことを学んでもらうために、
レジュメも空白にしています。

スポーツ指導の常識「ゴールデンエイジ理論」は、本当に正しいのか?
昨年の夏に学ばせていただいたことを還元していきたいと思います。
この辺りも取り入れて、熱い講演にしていきたいと思います。
伝える側ではありますが、
実は一番勉強になったりします。
【MAXライダーの出場者募集中!】
2018年6月10日(日)「第3戦MAXライダー2018」は、須崎市にて開催!
2018年8月4日 (土)「第4戦MAXライダー2018」は、静岡県浜松市にて開催!
そんな2大会の申し込みがスタートしました。
詳細&申し込みはスポーツマックスHPより。

【ジャンピングMAX2018 次なる決戦の地はここだ!申込スタート】
(1)7月7日(土) 中国・四国大会:高知県高知市(中央公園前)
(2)7月15日(日)近畿大会:兵庫県加古川市(ニッケパークタウン)※14日は跳び箱教室開催
(3)8月5日(日) 中部大会:静岡県浜松市(浜松駅前ソラモ)

詳細&申込はスポーツマックスHPから。
人気の地区は、先着となりますので、お早めに!
【7月22日(日)第9回 奈半利町ちびっこトライアスロン】
申込は、6月1日スタートです!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!