2018年01月27日

これ一本でも、運動神経は向上する。

今月のスポーツ塾「キッズマックス」の内容は、

ドッヂビーとなわとび。




50分の教室の中で、この2種目の前におこなうのが、

MAXメソッドの体の使い方。



これ1本で、

体をコントロールする力が身につきます。

これとはロープ1本です。

1 (3)


ロープは不規則な動きをします。

この不規則な動きこそ、

自分の体をコントロールするには大切なことなんですね。






その中で、

子どもたちが自分で考えて動いていけるか。

型にはめるのではなく、

ロープの不規則な動きに対して、

不規則な動きで対応していく。

これを繰り返すことで、

体をコントロールする力につながっていきます。

1 (2)


何よりも、

それを楽しく伝えていくことで、

自発性も向上し、

継続しておこなっていけます。



もちろん教えることも多々ありますが、

まずは自分で考えて、

自分で体をコントロールしていくことが大切です。








【ジャンピングMAX2018四国大会】

2018年3月3日(土)に高知にて開催。

詳細申し込みは、こちらのページより。

3k1



【デュアスロン大会】

デュアスロン大会の申込&詳細はこちら

11p11



【第1戦 MAXライダー2018+親子リレー】

「MAXライダー2018」は2月11日に、りょうまスタジアムにて申込スタートです!

詳細&申込はこちら11



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字