2015年09月21日
spomax at 08:06 Permalink
大切な仲間と、小さな1歩を・・・
昨日は、高知から約5時間の場所にて、
大切なふたりの仲間と密会(笑)
今日の小さな1歩が、
これからとてつもなく大きな1歩になる。
そんな期待感にワクワクドキドキです。
表に出せるまでにもう少し日はかかりますが、
お楽しみに!
それにしても、松茸釜めし最高やったな。

秋ですよ秋!
心はいつも夏のように熱いけどね。
10月4日(日)は、京都で開催します。
こちらは、挑戦者募集中です!

「ジャンビングチルドレン2015」
(今回は、主催がスポーツファンデーションさんになりますので、ネーミングが若干違いますが、30段の跳び箱【ジャンピングMAX!】です)
【第1回ジャンピングMAX!京都大会詳細】
・日時:2015年10月4日(日)
小学1年〜3年(9:00〜11:00)
小学4年〜6年(11:30〜13:30)
おとな(14:00〜16:00)
※各クラス先着50名程度
※参加人数によって、スタート時間変更あり
・会場(京都府長岡京市スポーツセンター体育館 地図はこちら)
・参加費:1,000円
・詳細は、スポーツマックスホームページから
・申込は、スポーツマックスからリンクしておりますが、こちらからも申込可能です。
自分の可能性に挑戦したい方、
目標を見つけたい方、
ぜひ、お友達をお誘いの上、申込いただけたらと思います。
おとなクラス27段のジャンピング記録保持者の菅原大我選手も出場予定なので、
おとなの挑戦を観に来るだけでも価値があります。
その前に、子どもたちの挑戦は、感動します。
いろんな体験をできるジャンピングMAX京都大会、ぜひ会場でお待ちしております。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
大切なふたりの仲間と密会(笑)
今日の小さな1歩が、
これからとてつもなく大きな1歩になる。
そんな期待感にワクワクドキドキです。
表に出せるまでにもう少し日はかかりますが、
お楽しみに!
それにしても、松茸釜めし最高やったな。

秋ですよ秋!
心はいつも夏のように熱いけどね。
10月4日(日)は、京都で開催します。
こちらは、挑戦者募集中です!

「ジャンビングチルドレン2015」
(今回は、主催がスポーツファンデーションさんになりますので、ネーミングが若干違いますが、30段の跳び箱【ジャンピングMAX!】です)
【第1回ジャンピングMAX!京都大会詳細】
・日時:2015年10月4日(日)
小学1年〜3年(9:00〜11:00)
小学4年〜6年(11:30〜13:30)
おとな(14:00〜16:00)
※各クラス先着50名程度
※参加人数によって、スタート時間変更あり
・会場(京都府長岡京市スポーツセンター体育館 地図はこちら)
・参加費:1,000円
・詳細は、スポーツマックスホームページから
・申込は、スポーツマックスからリンクしておりますが、こちらからも申込可能です。
自分の可能性に挑戦したい方、
目標を見つけたい方、
ぜひ、お友達をお誘いの上、申込いただけたらと思います。
おとなクラス27段のジャンピング記録保持者の菅原大我選手も出場予定なので、
おとなの挑戦を観に来るだけでも価値があります。
その前に、子どもたちの挑戦は、感動します。
いろんな体験をできるジャンピングMAX京都大会、ぜひ会場でお待ちしております。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!