2015年07月30日
spomax at 22:35 Permalink
夏の体育館は、ポジティブになれる。
昨日は、高知法人会さん依頼で、
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX!」を開催してきました。
スタートは、ロープを使っての、
ターザンロープ。

これね、意外に初挑戦の子どもたちが多くて、狙ったところにジャンプできなかったりします。
ま、なによりも楽しい!
これが一番大切。
他にも、こんなことや

こんなこと、

そして、これを登りきったら、クリア!

子どもたちも、「もう1回やりたい!もう1回やりたい!」となんども言ってくれて、嬉しい限り!
そして、いとも簡単に想像がつくと思いますが、
夏の体育館・・・やばい。
暑過ぎ。
ネガティブになると、体がもちません。
ゆえに、無理やりポジティブ思考にもっていきます。
これもメンタル強化のひとつです(笑)
夏の体育館。
マイナス思考の方に、おすすめします(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
サスケの子どもバージョン「ニンジャMAX!」を開催してきました。
スタートは、ロープを使っての、
ターザンロープ。

これね、意外に初挑戦の子どもたちが多くて、狙ったところにジャンプできなかったりします。
ま、なによりも楽しい!
これが一番大切。
他にも、こんなことや

こんなこと、

そして、これを登りきったら、クリア!

子どもたちも、「もう1回やりたい!もう1回やりたい!」となんども言ってくれて、嬉しい限り!
そして、いとも簡単に想像がつくと思いますが、
夏の体育館・・・やばい。
暑過ぎ。
ネガティブになると、体がもちません。
ゆえに、無理やりポジティブ思考にもっていきます。
これもメンタル強化のひとつです(笑)
夏の体育館。
マイナス思考の方に、おすすめします(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!