2015年05月24日
spomax at 09:18 Permalink
一致団結するには、運動会がいい!(関西仮設さん)
昨日は、関西仮設様の社内運動会をプロデュースさせていただきました。
やっぱり、おとなの運動会は熱いぜ!
総勢84名での開催でした。
ヴェトナムからの研修生が白組、赤組のキャプテンをつとめて選手宣誓!

スプーンリレー競走から始まり、

ぐるぐるバット、
これは面白すぎて写真撮れなかった。
思い通り応援席に突っ込んでくれたりで(笑)
そして、年代別のかけっこ競走!
転けるから8割くらいで走って!と伝授しましたが、みんな本気で・・・
期待通り転けていただきました。

その後は、全員リレー!
84名で走ってもらいました(笑)
これ、もうどっちが勝ってんのかわからない状況・・・




そして、運動会といえば玉入れ!

よく考えたら、カゴにおじゃみを投げ入れるだけですが、
熱くなります!


そして、練習1分、本番2分の、10人でいきなり長縄とび!


そして、2人3脚。

意外にも女性チームが速かった!

そして、一番盛り上がったのが、やはりこちら。

そう、綱引き。


綱を引くだけという、シンプルすぎるゆえに深いのか、
とにかく熱くなります。


今回は、サプライズ種目も含め、トータル12種目。
ヴェトナムからの研修生(16名)もいろんな競技に挑戦してもらいましたが、
初めての種目だらけで、これまた楽しんでもらえたと思います。
なんなんだ、日本人の運動会って!?そんな感じで。
そして、関西仮設大運動会は、僅差で白組が勝利となりました。

運動会って、おとなになってもやるの!?
と思うかもしれませんが、
シンプル故に、一致団結!
となり、社内でのコミュニケーションも深まること間違いなし!
このようにスポーツマックスは、社内の運動会もプロデュースしておりますので、
気になる方は、ぜひお問い合わせください。
今日はきっと筋肉痛になっているかと思いますが、
関西仮設のみなさん、ありがとうございました!!
吉末社長、またやりましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
やっぱり、おとなの運動会は熱いぜ!
総勢84名での開催でした。
ヴェトナムからの研修生が白組、赤組のキャプテンをつとめて選手宣誓!

スプーンリレー競走から始まり、

ぐるぐるバット、
これは面白すぎて写真撮れなかった。
思い通り応援席に突っ込んでくれたりで(笑)
そして、年代別のかけっこ競走!
転けるから8割くらいで走って!と伝授しましたが、みんな本気で・・・
期待通り転けていただきました。

その後は、全員リレー!
84名で走ってもらいました(笑)
これ、もうどっちが勝ってんのかわからない状況・・・




そして、運動会といえば玉入れ!

よく考えたら、カゴにおじゃみを投げ入れるだけですが、
熱くなります!


そして、練習1分、本番2分の、10人でいきなり長縄とび!


そして、2人3脚。

意外にも女性チームが速かった!

そして、一番盛り上がったのが、やはりこちら。

そう、綱引き。


綱を引くだけという、シンプルすぎるゆえに深いのか、
とにかく熱くなります。


今回は、サプライズ種目も含め、トータル12種目。
ヴェトナムからの研修生(16名)もいろんな競技に挑戦してもらいましたが、
初めての種目だらけで、これまた楽しんでもらえたと思います。
なんなんだ、日本人の運動会って!?そんな感じで。
そして、関西仮設大運動会は、僅差で白組が勝利となりました。

運動会って、おとなになってもやるの!?
と思うかもしれませんが、
シンプル故に、一致団結!
となり、社内でのコミュニケーションも深まること間違いなし!
このようにスポーツマックスは、社内の運動会もプロデュースしておりますので、
気になる方は、ぜひお問い合わせください。
今日はきっと筋肉痛になっているかと思いますが、
関西仮設のみなさん、ありがとうございました!!
吉末社長、またやりましょう!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!