2014年12月29日
spomax at 09:00 Permalink
文明の利器。
文明の利器。
と、いうほど大げさなものではありませんが、
先日須崎でおこなった「コスケ」で使ったこちら、

なかなかの優れものでした。
数キロ離れた場所でおこなうイベント、
スポーツマックスでいうところの、ちびっこトライアスロンでは使ってましたが、
体育館レベルの大きさであっても便利。
大きい声でスタッフを呼んだりするのも、
子どもたちの人数が多いと聞こえなかったりするのでね、
むしろ、なんでいままで使わなかったのか、というくらい便利。
ま、でも最初からこういった機器に頼ってしまうと、
有り難味がわからないので、よかったのかもね。
が、最初は、ボリューム(音量ね)がわからず、

音が大きいと、耳がかゆくなってきます(笑)
起業当時は、こういった機器を買うには、かなりの迷いが。
なかなかの金額するしね。
でも、最近は金額よりも、
どれだけスムーズな運営につながるか、
など、餅は餅屋的な発想になってきました。
なんでも自分でやるのもよいが、やはりプロに任せるとこは任せましょ!
と、いうことでこれからも、文明の利器はおおいに活用していきます!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
と、いうほど大げさなものではありませんが、
先日須崎でおこなった「コスケ」で使ったこちら、

なかなかの優れものでした。
数キロ離れた場所でおこなうイベント、
スポーツマックスでいうところの、ちびっこトライアスロンでは使ってましたが、
体育館レベルの大きさであっても便利。
大きい声でスタッフを呼んだりするのも、
子どもたちの人数が多いと聞こえなかったりするのでね、
むしろ、なんでいままで使わなかったのか、というくらい便利。
ま、でも最初からこういった機器に頼ってしまうと、
有り難味がわからないので、よかったのかもね。
が、最初は、ボリューム(音量ね)がわからず、

音が大きいと、耳がかゆくなってきます(笑)
起業当時は、こういった機器を買うには、かなりの迷いが。
なかなかの金額するしね。
でも、最近は金額よりも、
どれだけスムーズな運営につながるか、
など、餅は餅屋的な発想になってきました。
なんでも自分でやるのもよいが、やはりプロに任せるとこは任せましょ!
と、いうことでこれからも、文明の利器はおおいに活用していきます!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!