2014年10月27日
spomax at 20:06 Permalink
餅投げの集客力がハンパない。
昨日は、もくもくランド2014年で、
龍マックスショーも無事に終わり、
お昼も食べ終わっての、15時。
もくもくランドの人気のひとつ。
「お餅投げ」

餅投げの一瞬での集客力ハンパないっす。
写真では分かりづらいですが、
一瞬で数百名集まりました。
最近では、おとなのモチベーションが高すぎて、
おとなと子ども、一緒にお餅を拾うのが危険すぎて、
子どもだけ、最初に餅投げをしたりしています。
ある意味、殺気だってるしね。
そんな我が家も、無事に30個くらいお餅を拾えましたがね。
この一瞬での集客力、なんとかビジネスにつながらないかな・・・なんて思ったりもした。
餅投げ大会・・・
してみたいな。
あ、地元の友達、柄澤家は、餅投げで先日307個拾ったらしい・・・。
近くにいたわ、餅投げのプロが・・・(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
龍マックスショーも無事に終わり、
お昼も食べ終わっての、15時。
もくもくランドの人気のひとつ。
「お餅投げ」

餅投げの一瞬での集客力ハンパないっす。
写真では分かりづらいですが、
一瞬で数百名集まりました。
最近では、おとなのモチベーションが高すぎて、
おとなと子ども、一緒にお餅を拾うのが危険すぎて、
子どもだけ、最初に餅投げをしたりしています。
ある意味、殺気だってるしね。
そんな我が家も、無事に30個くらいお餅を拾えましたがね。
この一瞬での集客力、なんとかビジネスにつながらないかな・・・なんて思ったりもした。
餅投げ大会・・・
してみたいな。
あ、地元の友達、柄澤家は、餅投げで先日307個拾ったらしい・・・。
近くにいたわ、餅投げのプロが・・・(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!