2014年06月30日
spomax at 23:59 Permalink
強いほうが勝つ。
昨日は、楽しみにしていた、サッカー天皇杯
アイゴッソ高知vs高知大学 戦でした。
城前垂れ幕もばっちりです。

春野球技場で開催されたので、バックスタンド側で見ていると目の前のプレーが
迫力あって、良い感じ!

前半、良い感じで攻めていたアイゴッソですが、

この後、1点取られたあとから流れが変わった。
昨日は、かなり暑かったので、前半終わってSP春野さんで休憩しながらテレビを観ていたら、
城前垂れ幕も良い感じで写ってました。

そして、結果は3-0で高知大学の勝利。

強いほうが勝つ。
それがスポーツの、勝負の世界。
結果が全て。
もちろん目的により、過程が大切なことは確かです。
しかし、Jを目指している以上は、結果が全て。
高知大学が強かった、ということ。
調子が良いから勝てるわけではないし、
調子が悪くても勝てることはあるし、
だからこそ、スポーツの勝負は楽しい。
けど、城前が所属しているだけに勝ってほしかったですがね・・・
選手のより一層の努力を期待しています。
7月12日(土)土曜夜市で「第4回高知跳び箱ナンバーワン決定戦!」
8月9日(土)観音寺市ふれあい夜市で「第1回香川跳び箱ナンバーワン決定戦!」開催。
詳細は、こちら↓↓↓

7月27日(日)奈半利町ちびっこトライアスロンに挑戦だ!
詳細は、こちら↓↓↓

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
アイゴッソ高知vs高知大学 戦でした。
城前垂れ幕もばっちりです。

春野球技場で開催されたので、バックスタンド側で見ていると目の前のプレーが
迫力あって、良い感じ!

前半、良い感じで攻めていたアイゴッソですが、

この後、1点取られたあとから流れが変わった。
昨日は、かなり暑かったので、前半終わってSP春野さんで休憩しながらテレビを観ていたら、
城前垂れ幕も良い感じで写ってました。

そして、結果は3-0で高知大学の勝利。

強いほうが勝つ。
それがスポーツの、勝負の世界。
結果が全て。
もちろん目的により、過程が大切なことは確かです。
しかし、Jを目指している以上は、結果が全て。
高知大学が強かった、ということ。
調子が良いから勝てるわけではないし、
調子が悪くても勝てることはあるし、
だからこそ、スポーツの勝負は楽しい。
けど、城前が所属しているだけに勝ってほしかったですがね・・・
選手のより一層の努力を期待しています。
7月12日(土)土曜夜市で「第4回高知跳び箱ナンバーワン決定戦!」
8月9日(土)観音寺市ふれあい夜市で「第1回香川跳び箱ナンバーワン決定戦!」開催。
詳細は、こちら↓↓↓

7月27日(日)奈半利町ちびっこトライアスロンに挑戦だ!
詳細は、こちら↓↓↓

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!