2014年03月16日
spomax at 17:22 Permalink
30段跳び箱、三越さん搬入終了!
一昨日の話ですが。
MAXカーへ無事に30段の跳び箱を積み込み、
ここから、三越松山店さんへ搬入です。
MAXカーから、さくさくと積み降ろし、

とりあえず、その場で、文字を組み立ててみます(笑)
SPORT

MAX

これをコツコツ運んでいきます。
そして、組み立てていきます。

途中経過の写真を撮る余裕はありませんが、こんな状態から、

4人体制で脚立を使いながら・・・
完成!

大きすぎて近くだとフレームに入りきりません(笑)
引いてみると、こんな感じ。

ステキでしょ!
裏側。

お店の外から。

今なら30段の跳び箱を、三越松山店さんで見ることができます。

で、大会は、来週3月22日(土)。
「第4回愛媛跳び箱ナンバー1決定戦!」

ただいま挑戦者募集中ですので、30段に挑戦したいひと、
そして、あんまり跳べないけど跳んでみたいひと、
幼児からおとなまで挑戦できますので、ぜひご参加ください。
申込・詳細はこちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」
MAXカーへ無事に30段の跳び箱を積み込み、
ここから、三越松山店さんへ搬入です。
MAXカーから、さくさくと積み降ろし、

とりあえず、その場で、文字を組み立ててみます(笑)
SPORT

MAX

これをコツコツ運んでいきます。
そして、組み立てていきます。

途中経過の写真を撮る余裕はありませんが、こんな状態から、

4人体制で脚立を使いながら・・・
完成!

大きすぎて近くだとフレームに入りきりません(笑)
引いてみると、こんな感じ。

ステキでしょ!
裏側。

お店の外から。

今なら30段の跳び箱を、三越松山店さんで見ることができます。

で、大会は、来週3月22日(土)。
「第4回愛媛跳び箱ナンバー1決定戦!」

ただいま挑戦者募集中ですので、30段に挑戦したいひと、
そして、あんまり跳べないけど跳んでみたいひと、
幼児からおとなまで挑戦できますので、ぜひご参加ください。
申込・詳細はこちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」