2014年03月14日
spomax at 18:44 Permalink
とりあえず積み込み完了。
今日は、午後から松山へ。
途中、マンマ亭さんで昼食!
と、言っても14時半くらいで、昼時を過ぎておりましたが、
快く対応して頂きました。
マンマ亭さんは、日高村にあり、
スポーツマックスを起ち上げる前に勤めていた、
日高養護学校時代によく食べさせて頂きました。
と、言っても、ほぼカツカレーでしたので、
今日は、こちら!
一押しのオムライスです。
もうね、間違いなしの美味しさで、懐かしい感じの味がしました。
そして、デザートを頂いていると、
40歳おめでとう!
と、いうことでケーキを頂きました。
いやね、全てに美味しいわけで、
懐かしいというよりも、
全て初めての味!という感じで、次は何頼もうか、というワクワク感でした。
ぜひ、日高村まで食べに行ってみてください!
そして、今回は30段の跳び箱を松山の三越さんへ搬入するために、
MAXカーで行きましたので、途中でガソリンを入れていると、
オーナーさんがやってきて、
「すごい画になるね、このクルマ」
とべた褒めしてくれました。
おじさん、さすがだねグッジョブ!
で、そこから約2時間かけて到着!
とりあえず、30段の跳び箱をMAXカーに積み込みました。
こんな感じで、無理矢理積み込みました(笑)
で、いまから1時間後には、三越さんの中がこうなっているはずです・・・
(写真は、夏の模様です)
では、搬入に行ってきます!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」
途中、マンマ亭さんで昼食!
と、言っても14時半くらいで、昼時を過ぎておりましたが、
快く対応して頂きました。
マンマ亭さんは、日高村にあり、
スポーツマックスを起ち上げる前に勤めていた、
日高養護学校時代によく食べさせて頂きました。
と、言っても、ほぼカツカレーでしたので、
今日は、こちら!
一押しのオムライスです。
もうね、間違いなしの美味しさで、懐かしい感じの味がしました。
そして、デザートを頂いていると、
40歳おめでとう!
と、いうことでケーキを頂きました。
いやね、全てに美味しいわけで、
懐かしいというよりも、
全て初めての味!という感じで、次は何頼もうか、というワクワク感でした。
ぜひ、日高村まで食べに行ってみてください!
そして、今回は30段の跳び箱を松山の三越さんへ搬入するために、
MAXカーで行きましたので、途中でガソリンを入れていると、
オーナーさんがやってきて、
「すごい画になるね、このクルマ」
とべた褒めしてくれました。
おじさん、さすがだねグッジョブ!
で、そこから約2時間かけて到着!
とりあえず、30段の跳び箱をMAXカーに積み込みました。
こんな感じで、無理矢理積み込みました(笑)
で、いまから1時間後には、三越さんの中がこうなっているはずです・・・
(写真は、夏の模様です)
では、搬入に行ってきます!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」