2013年04月24日
spomax at 21:03 Permalink
やっぱり、先生方に知ってもらうことで。
昨日は、夕方から桃山幼稚園さんの先生方に、
スポーツマックスメソッドを伝えてきました。

午前中におこなった親子運動教室もそうですが、
我々スポーツマックスがおこなうスポーツ教室は、保護者や先生方にも
「運動脳力を伸ばす方法」を伝えること。
その中で、ほんの少しでも理解してもらえると、
日常生活でも生かすことができます。
そうしたら、子どもたちはスポーツで笑顔になります。
必ず笑顔になります。
子どもが笑顔になったら、我々おとなも笑顔になるでしょ!
そのためには、我々おとなが先に体を動かす楽しさを知って、
子どもたちより先に笑顔になることなんですけねど。
どっちが先よ!?って感じですがね。
きっとね、スポーツマックスメソッドを知ったら、
今までの子ども運動教室の考え方が変わると思います。
それが、スポーツマックスの使命でもあります。
ということで、先生方にも指導をいたしますので、ご興味のあるかたは、
いつでもお声をかけてください。

◆かけっこ上達マガジン「陸マガJr.」創刊
スポーツマックスのかけっこ教室とコラムが8ページにわたり掲載されております。
お求めは、書店にて!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」
スポーツマックスメソッドを伝えてきました。

午前中におこなった親子運動教室もそうですが、
我々スポーツマックスがおこなうスポーツ教室は、保護者や先生方にも
「運動脳力を伸ばす方法」を伝えること。
その中で、ほんの少しでも理解してもらえると、
日常生活でも生かすことができます。
そうしたら、子どもたちはスポーツで笑顔になります。
必ず笑顔になります。
子どもが笑顔になったら、我々おとなも笑顔になるでしょ!
そのためには、我々おとなが先に体を動かす楽しさを知って、
子どもたちより先に笑顔になることなんですけねど。
どっちが先よ!?って感じですがね。
きっとね、スポーツマックスメソッドを知ったら、
今までの子ども運動教室の考え方が変わると思います。
それが、スポーツマックスの使命でもあります。
ということで、先生方にも指導をいたしますので、ご興味のあるかたは、
いつでもお声をかけてください。

◆かけっこ上達マガジン「陸マガJr.」創刊
スポーツマックスのかけっこ教室とコラムが8ページにわたり掲載されております。
お求めは、書店にて!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「スポーツマックス松山さわやかブログは、こちら」