2012年09月29日

頑張ることが恥ずかしい。

今日の朝一は、いの中学校にて、コスケを開催してきました。

下の写真は、店長西野がシュミレーションでお楽しみ中のところです(笑)

IMG_7999


最近の中学生って、頑張ることが恥ずかしい、そんな一面も見えたりする。





自分が中学生の時は、なんでも一生懸命だったけどなぁ・・・

なんでも勝負で、なんでも熱く・・・

女子にモテるために・・・笑。

ま、男子なんてそんなもんやったでしょ(笑)





今の子どもたちは・・・

ではなくて、それは、我々おとなが目の前のことに一生懸命になっていないからではないでしょうか!?

そんな姿を子どもたちに見せることが大切。



でもね、今日のコスケは、みんな一生懸命に挑戦してくれました。

DSC00098


ターザンロープなんて、テンションあがりますよ!

DSC00105


簡単そうに見えて、意外にやってみると難しかったりもする。

DSC00101


簡単そう、ゆえに出来ないと悔しいもので、

そのさじ加減が、我々スポーツマックスの腕の見せ所よ(笑)





最後は、保護者も挑戦してくれました。

DSC00114






我々おとなが、カッコいい姿を見せて、

「あんなおとなになりたい!」

ということも大切。





でも、それ以上に、汗だくになって一生懸命な姿を見せることは、もっともっと大切だと思う。







何事にも、目の前のことを一生懸命やるだけさ!








高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字