2012年09月23日
spomax at 21:08 Permalink
アイデアの宝庫。
今日は、最高の運動会日和でしたね。
と、いうことで日ごろお世話になっております芸術学園幼稚園さんの運動会を観にいってきました。
最高の天気、さすがオレ晴れ男って感じ(笑)

幼稚園や、保育園って、アイデアの宝庫よね。
とにかくいろいろな競技がある中で、今回はこれがなかなかよかったっす。
これ。

分かります?
今年は、オリンピックの年やったしね。
聖火です。
と言っても、ボンボンね(笑)
これは親子競技で、親がこの聖火をおはしみたいなので、つまんで、

トーチを作るわけです。

これをゴールまで落とさずに走って行くのね。
途中、平均台などを渡りながら。

これ、コスケとかで使えるやん、(とアイデアをパクることまで考えてます・・・笑)
そして、アンパンマンのマントを作ったり、

これなんてね、ペットボトルと、なんかの容器(←オレ、適当)でタワーを作り、

それを子どもたちが、おじゃみを外から投げて、タワーに当てて倒すのね。
で、ボールが当たらないように、親が守るわけ。

こんなんオレしたかったわ・・・。
他にもいろいろありましたね。
このようなネタは、ネタ本などがあるかもしれませんが、
素晴らしいアイデアよ。
しかも、お金もあまりかからなそうですしね。
でも、容器など集めるのが大変そうですが・・・
先生方、素晴らしい!グッジョブです。
常に考え続けることで、このような素晴らしいアイデアが生まれてくるのだと思います。
よし、オレも常に考え続けていこう(笑)
今日は、娘ふたりを連れていきましたので、小学生競技に参加させていただきました。
(ひとりは、年中ですが・・・ま、いっか)
玉入れ競技にね。

ふたりが選んだ赤組が二回勝ったようで、嬉しそうに話してくれました。
そして、参加賞にタオルをいただき、さらに喜んでおりました。
芸術学園幼稚園さん、今日も大変お世話になり、ありがとうございました。
子どもたちの一生懸命の姿が、伝わり嬉しく思いました。
そして、先生方のきびきびとした動きも勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
と、いうことで日ごろお世話になっております芸術学園幼稚園さんの運動会を観にいってきました。
最高の天気、さすがオレ晴れ男って感じ(笑)

幼稚園や、保育園って、アイデアの宝庫よね。
とにかくいろいろな競技がある中で、今回はこれがなかなかよかったっす。
これ。

分かります?
今年は、オリンピックの年やったしね。
聖火です。
と言っても、ボンボンね(笑)
これは親子競技で、親がこの聖火をおはしみたいなので、つまんで、

トーチを作るわけです。

これをゴールまで落とさずに走って行くのね。
途中、平均台などを渡りながら。

これ、コスケとかで使えるやん、(とアイデアをパクることまで考えてます・・・笑)
そして、アンパンマンのマントを作ったり、

これなんてね、ペットボトルと、なんかの容器(←オレ、適当)でタワーを作り、

それを子どもたちが、おじゃみを外から投げて、タワーに当てて倒すのね。
で、ボールが当たらないように、親が守るわけ。

こんなんオレしたかったわ・・・。
他にもいろいろありましたね。
このようなネタは、ネタ本などがあるかもしれませんが、
素晴らしいアイデアよ。
しかも、お金もあまりかからなそうですしね。
でも、容器など集めるのが大変そうですが・・・
先生方、素晴らしい!グッジョブです。
常に考え続けることで、このような素晴らしいアイデアが生まれてくるのだと思います。
よし、オレも常に考え続けていこう(笑)
今日は、娘ふたりを連れていきましたので、小学生競技に参加させていただきました。
(ひとりは、年中ですが・・・ま、いっか)
玉入れ競技にね。

ふたりが選んだ赤組が二回勝ったようで、嬉しそうに話してくれました。
そして、参加賞にタオルをいただき、さらに喜んでおりました。
芸術学園幼稚園さん、今日も大変お世話になり、ありがとうございました。
子どもたちの一生懸命の姿が、伝わり嬉しく思いました。
そして、先生方のきびきびとした動きも勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!