2012年08月27日
全て見せますハンターMAX2012!
さて、昨日のハンターMAX2012!
それはそれは、盛り上がりましてね。
では、一気に見せたいと思いますが、写真たっぷりなのでね、ちょっぴりでも臨場感を味わってくださいな。
朝8時から準備しまして、まず最初に作ったのが牢屋(笑)
ハンターに捕まった時にね、牢屋に入るでしょ、それそれ。

で、今回はちびっこハンターにも受付を手伝ってもらいました。
うちの娘たちにね・・・
ハンターは怖い怖い言って参加したくないと言ってましたので、お手伝いです。

そして、受付スタート!

50組、総勢120名の参加でしたので、受付だけでもなかなか時間がかかります。
そして、親子記念写真です。


ということで、開会式!

ルールを説明していると・・・

宝物チケットを持っている西野が、悪者ブラックマックスに襲われて・・・


挑戦者親子は、その宝物を目指して、悪者ブラックマックスを追いかけます。
水鉄砲を武器にね・・・
が、そこにハンターが登場して、

ハンターMAX2012スタート!
と、すぐにハンターに捕まり、牢屋で5分・・・

5分後に解放されます。
そして、本部の相撲場前では、今回の宝物である外車3台も展示されております。


と、その頃、春野運動公園は、こんな感じね。
ハンターが公園内を普通に歩いております(笑)

そして、挑戦者を見つけるとダッシュ!

その頃、他の挑戦者はというと、宝物を奪った悪者ブラックマックスを追いかけます。

そして、水鉄砲でブラックマックスを撃つと、動きが止まり、ブラックマックスと子どもたちがいろいろと勝負をします。
なわとび勝負とかね(笑)

でブラックマックスに勝つと、

宝物チケットをもらえます。

その頃、本部では、トマト王子が提供してくれた、ナターシャトマトを食べまくっておりました(笑)
ちょー美味しかったぜ、王子!

その頃、運動公園では、ブラックマックスとハンターが仲良く歩いているわけで・・・
ってかね、ブラックマックスのガタイがよすぎじゃね!?
本気で強そう!

でもね、昨日は良いお天気だったわけで、走りまくるので、お父さんお母さんは、バテバテよね・・・

その頃、ハンターはというと、こちらも走りまくりよ。

この写真、最高じゃね!?
水鉄砲でハンターを狙い撃ち!
あっ、うちの次女ですが・・・

けどね、ハンターに水鉄砲を撃っても動きが止まらない・・・
しかし、とあるアイテムをゲットし、そのアイテムを持って、水鉄砲で撃つと、ハンターの動きが10秒だけ止まるのね。
そのアイテムをもっているのが、正義の味方エンジェルマックス。

その頃は、子どもたちはというと、ハンターと記念写真よ。

そして、午後のハンターもひと段落すると、今度は家族対抗水鉄砲大会が始まります。
子どもがポイ(金魚すくいのあれね)がついたヘルメットをかぶり、それを水鉄砲で撃ちぬきます。

4家族で戦い、ナンバー1を決めます。

みんな本気です(笑)




オレも参加っす!

そして、ナンバー1家族と、ハンター軍団と戦い、勝ったチームが宝物ゲット!

見事なまでに、撃ち負けました・・・(笑)

そして、最後は、子どもたちvsハンター軍団の対決。



こうして、見事に親子の絆で、悪者ブラックマックス率いるハンターMAX軍団をやっつけることが出来ました。
みなさんのおかげで、平和が取り戻されました(笑)

そして、最後は宝物チケットと宝物を交換し、


シボレーソニックに乗れる券が当たった豊嶋さんファミリー、

シボレーキャプティバに乗れる券が当たった大崎さんファミリー

キャデラックSRXに乗れる券が当たった岡本さんファミリー

夏休み、最高の思い出ができたことだと思います。
でもね、みなさんが手に入れた本当の宝物、それは、
「親子の絆」
です。
暑い中、ほんとうに多くの方が集まって頂き、
そして、たくさんの方に、素晴らしい賞品を提供していただき、本当に感謝しております。
当然のことながら、スポーツマックスだけではこのような大きな大きなイベントを開催できるわけでなく、
たくさんの方にご協力をいただけたおかげです。
この場を借りて、お礼を伝えます、
ありがとうございました!
また、次回は、涼しい時期に!?
違う場所で!?
とにかく、これからもワクワクドキドキをみなさんにお伝えします。
それが、スポーツマックスです。
そして、この暑い中、フルに動いてくれた、ブラックマックス、ハンター、ありがとう!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
それはそれは、盛り上がりましてね。
では、一気に見せたいと思いますが、写真たっぷりなのでね、ちょっぴりでも臨場感を味わってくださいな。
朝8時から準備しまして、まず最初に作ったのが牢屋(笑)
ハンターに捕まった時にね、牢屋に入るでしょ、それそれ。

で、今回はちびっこハンターにも受付を手伝ってもらいました。
うちの娘たちにね・・・
ハンターは怖い怖い言って参加したくないと言ってましたので、お手伝いです。

そして、受付スタート!

50組、総勢120名の参加でしたので、受付だけでもなかなか時間がかかります。
そして、親子記念写真です。


ということで、開会式!

ルールを説明していると・・・

宝物チケットを持っている西野が、悪者ブラックマックスに襲われて・・・


挑戦者親子は、その宝物を目指して、悪者ブラックマックスを追いかけます。
水鉄砲を武器にね・・・
が、そこにハンターが登場して、

ハンターMAX2012スタート!
と、すぐにハンターに捕まり、牢屋で5分・・・

5分後に解放されます。
そして、本部の相撲場前では、今回の宝物である外車3台も展示されております。


と、その頃、春野運動公園は、こんな感じね。
ハンターが公園内を普通に歩いております(笑)

そして、挑戦者を見つけるとダッシュ!

その頃、他の挑戦者はというと、宝物を奪った悪者ブラックマックスを追いかけます。

そして、水鉄砲でブラックマックスを撃つと、動きが止まり、ブラックマックスと子どもたちがいろいろと勝負をします。
なわとび勝負とかね(笑)

でブラックマックスに勝つと、

宝物チケットをもらえます。

その頃、本部では、トマト王子が提供してくれた、ナターシャトマトを食べまくっておりました(笑)
ちょー美味しかったぜ、王子!

その頃、運動公園では、ブラックマックスとハンターが仲良く歩いているわけで・・・
ってかね、ブラックマックスのガタイがよすぎじゃね!?
本気で強そう!

でもね、昨日は良いお天気だったわけで、走りまくるので、お父さんお母さんは、バテバテよね・・・

その頃、ハンターはというと、こちらも走りまくりよ。

この写真、最高じゃね!?
水鉄砲でハンターを狙い撃ち!
あっ、うちの次女ですが・・・

けどね、ハンターに水鉄砲を撃っても動きが止まらない・・・
しかし、とあるアイテムをゲットし、そのアイテムを持って、水鉄砲で撃つと、ハンターの動きが10秒だけ止まるのね。
そのアイテムをもっているのが、正義の味方エンジェルマックス。

その頃は、子どもたちはというと、ハンターと記念写真よ。

そして、午後のハンターもひと段落すると、今度は家族対抗水鉄砲大会が始まります。
子どもがポイ(金魚すくいのあれね)がついたヘルメットをかぶり、それを水鉄砲で撃ちぬきます。

4家族で戦い、ナンバー1を決めます。

みんな本気です(笑)




オレも参加っす!

そして、ナンバー1家族と、ハンター軍団と戦い、勝ったチームが宝物ゲット!

見事なまでに、撃ち負けました・・・(笑)

そして、最後は、子どもたちvsハンター軍団の対決。



こうして、見事に親子の絆で、悪者ブラックマックス率いるハンターMAX軍団をやっつけることが出来ました。
みなさんのおかげで、平和が取り戻されました(笑)

そして、最後は宝物チケットと宝物を交換し、


シボレーソニックに乗れる券が当たった豊嶋さんファミリー、

シボレーキャプティバに乗れる券が当たった大崎さんファミリー

キャデラックSRXに乗れる券が当たった岡本さんファミリー

夏休み、最高の思い出ができたことだと思います。
でもね、みなさんが手に入れた本当の宝物、それは、
「親子の絆」
です。
暑い中、ほんとうに多くの方が集まって頂き、
そして、たくさんの方に、素晴らしい賞品を提供していただき、本当に感謝しております。
当然のことながら、スポーツマックスだけではこのような大きな大きなイベントを開催できるわけでなく、
たくさんの方にご協力をいただけたおかげです。
この場を借りて、お礼を伝えます、
ありがとうございました!
また、次回は、涼しい時期に!?
違う場所で!?
とにかく、これからもワクワクドキドキをみなさんにお伝えします。
それが、スポーツマックスです。
そして、この暑い中、フルに動いてくれた、ブラックマックス、ハンター、ありがとう!

高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!