2012年07月31日

ちびっこトライアスロンBクラス(3、4年生)結果発表!!

昨日に続き、今日はちびっこトライアスロンBクラス3、4年生の結果っす。




1、2年生と比べると、やっぱり頼もしい感じがしますね。

DSC_3406


ついにスタート!

DSC_3407


一気に海に入っていきます。

DSC_3411


Bクラスになると、泳ぐ距離も長くなり、みんなガンガン泳いでいきます。

DSC_3415


DSC_3417


DSC_3419


そして、スイムが終わってから、バイクに行くまでも一勝負!

DSC_3422


DSC_3427


スイムからバイクまでも、選手にとってみたら意外に、距離もあるので、みんなダッシュです!

DSC_3428


そして、一気にバイク!

DSC_3430


DSC_3431


DSC_3436


DSC_3437


バイク(自転車ね)やったら、テンションあがるねぇ〜。

ただ、慌ててしまうと転んでしまうから注意が必要です。

そして折り返し地点から帰ってくると、

DSC_3447


DSC_3451


ランに向けて、ライフジャケットを脱いだり、ヘルメットを脱いだり、これまたタイムロスががないように、必死です!

DSC_3450


DSC_3452


そして、ランへ

DSC_3455


DSC_3456


と、その前に、水分補給をして、

DSC_3462


DSC_3464


Bクラスは、1.5kmのランへ。

スイムして、バイクしてからの、1.5kmは、それはそれはキツイはず。





そして、ランからの折り返し地点を通過し、ついにゴールへ!

DSC_3466


DSC_3467


DSC_3468


DSC_3469


DSC_3470


DSC_3471


DSC_3472


DSC_3473


DSC_3474


DSC_3475


DSC_3476


DSC_3477



DSC_3478


DSC_3479


DSC_3480


DSC_3482


DSC_3483


DSC_3484


DSC_3485


DSC_3486


DSC_3487


DSC_3488


DSC_3489


DSC_3490


DSC_3491


DSC_3492


DSC_3493


DSC_3494


DSC_3496


DSC_3497


DSC_3498


DSC_3499


DSC_3500


DSC_3501






そして、表彰式。

Bクラス男子。

写真右から

1位:古味蒼太16分25秒(4年生の部:1位)
2位:1野口耕生16分44秒(4年生の部:2位)
3位:刈谷 京翔17分15秒 (3年生の部:1位)
芝 崇良:17分30秒(3年生の部:2位)
井上羽太郎:17分38秒(4年生の部:3位)
畠中 快:18分33秒(3年生の部:3位)

DSC_3620


Bクラス女子。

写真右から

1位:岩川侑加19分05秒(4年生の部:1位)
2位:山下 碧愛19分25秒 (3年生の部:1位)
3位:谷口 育珠19分55秒(4年生の部:2位)
岳本彩葉:20分39秒(4年生の部:3位)※写真には、写っていません
斉藤千晴:22分22秒 (3年生の部:2位)

DSC_3621


本当にみんな、よく頑張りました!

我々おとなも子どもたちの一生懸命には、教わることがたくさんあります。







いよいよ明日は、高学年クラスです!





高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!



夏のイベントはこちら↓


◆松山店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申込みはこちら

・7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
・7月30日〜夏休みかけっこ教室!
・8月19日(日)大街道コスケ2012夏〜松山ナンバー1決定戦!〜

◆高知店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申し込みはこちら

7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
7月30日〜夏休み短期スイミング教室


Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かかさん   2012年08月02日 15:14
新聞も見ました♪
マックスの写真が迫力があって新聞の写真いまいちでしたね〜。
子どもたちの頑張っている姿いつみても素晴らしいです。
鬼かかさんもこの姿には感動してついつい甘やかしてしまって、おねだりの品を買ってしまいました〜
快のゴールシーン見た瞬間爆笑してしまいましたが
本当にお疲れ様でした。
来年もサッカーの試合の日程がかぶらない限りぜひぜひ参加させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

個人レッスンも1日目終了で大満足でした。
またよろしくお願いいたします。
スポーツに関することはやはりスポーツマックスですね。
2. Posted by ひで   2012年08月06日 00:08
◆かかさん
>鬼かかさんもこの姿には感動してついつい甘やかしてしまって、おねだりの品を買ってしまいました〜

あっ、この気持ち分かります〜。

>快のゴールシーン見た瞬間爆笑してしまいましたが
本当にお疲れ様でした。

やりきった感ありましたね。
これからも試合があっても、挑戦し続けてください!

>個人レッスンも1日目終了で大満足でした。
またよろしくお願いいたします。

ありがとうございます!

>スポーツに関することはやはりスポーツマックスですね。

大きな声で言いふらしてください(笑)
これからも、よろしくお願いいたします!

コメントする

名前
 
  絵文字