2012年07月25日
spomax at 18:51 Permalink
赤T作ってみたさ。
最近、MAXスタッフ用ポロシャツの
「SportsMax」の刺繍を赤にしてみたり、ちょっとしたオシャレを楽しみつつ、
そしたら、スタッフの千香ちゃんが、
夏だとポロシャツの襟の部分が暑いんすよねぇ〜、
だから、Tシャツ欲しいっすよねぇ〜、
ということになり、完成!
当然作ってもらったのは、かつお兄さんところの高知ユニフォームセンターさん!
はい、完成!

っていうかね、写真を撮った時の光の具合よ、こんなに黒いのは・・・(汗)
で、首元が、丸首か、Vネックか・・・
当然、オレはVネックね。
なんか野球部っぽくなるんちゃう?なんて思いながらも、良い感じ!
そしたらね、千香ちゃんが、かつお兄さんに、
「おじた!って、なんすか?」
と、勇気のあるナイスな突っ込み。
(実はねぇ、オレもねぇ、かつお兄さんのギャグの「おーじたおじた、おじおじた」の意味がわからなくてね、聞くに聞けなかったのよ。そしたらね、千香ちゃんいきなり聞いてくれたから、グッジョブ!)
そしたらねぇ、
ちょっぴり恥ずかしそうにねぇ、
「おじたって、びっくりした、みたいな意味よ」って。
ご丁寧に、ありがとうございました、かつお兄さん。
のどのつっかえが取れました(笑)
ということで、今年の夏は(って、もう夏やけどね)赤T着るぜ!
ってことで、いまから、かつお兄さんおめでとう会だっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
夏のイベントはこちら↓
◆松山店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申込みはこちら)
・7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
・7月30日〜夏休みかけっこ教室!
・8月19日(日)大街道コスケ2012夏〜松山ナンバー1決定戦!〜
◆高知店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申し込みはこちら)
7月29日(日)第3回奈半利町ちびっこトライアスロン!
7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
7月30日〜夏休み短期スイミング教室
8月26日(日)ハンターMAX!
「SportsMax」の刺繍を赤にしてみたり、ちょっとしたオシャレを楽しみつつ、
そしたら、スタッフの千香ちゃんが、
夏だとポロシャツの襟の部分が暑いんすよねぇ〜、
だから、Tシャツ欲しいっすよねぇ〜、
ということになり、完成!
当然作ってもらったのは、かつお兄さんところの高知ユニフォームセンターさん!
はい、完成!

っていうかね、写真を撮った時の光の具合よ、こんなに黒いのは・・・(汗)
で、首元が、丸首か、Vネックか・・・
当然、オレはVネックね。
なんか野球部っぽくなるんちゃう?なんて思いながらも、良い感じ!
そしたらね、千香ちゃんが、かつお兄さんに、
「おじた!って、なんすか?」
と、勇気のあるナイスな突っ込み。
(実はねぇ、オレもねぇ、かつお兄さんのギャグの「おーじたおじた、おじおじた」の意味がわからなくてね、聞くに聞けなかったのよ。そしたらね、千香ちゃんいきなり聞いてくれたから、グッジョブ!)
そしたらねぇ、
ちょっぴり恥ずかしそうにねぇ、
「おじたって、びっくりした、みたいな意味よ」って。
ご丁寧に、ありがとうございました、かつお兄さん。
のどのつっかえが取れました(笑)
ということで、今年の夏は(って、もう夏やけどね)赤T着るぜ!
ってことで、いまから、かつお兄さんおめでとう会だっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
夏のイベントはこちら↓
◆松山店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申込みはこちら)
・7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
・7月30日〜夏休みかけっこ教室!
・8月19日(日)大街道コスケ2012夏〜松山ナンバー1決定戦!〜
◆高知店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申し込みはこちら)
7月29日(日)第3回奈半利町ちびっこトライアスロン!
7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
7月30日〜夏休み短期スイミング教室
8月26日(日)ハンターMAX!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by すぷりんぐ 2012年07月25日 22:33
赤T、日焼けした顔に似合いそうですね。
かつおサン・・・
よくお店の前を通るのですが、
「あ!かつおくんや〜」と声をかけると、
窓越しでも、荷物を運んでる途中でも手をとめて、
律儀に「おーじたおじた♪」をやってくださいます。
そして、その度に子どもに
「おじたってなに?」と聞かれますf^^;
2. Posted by ひで 2012年07月28日 10:59
◆すぷりんぐさん
>かつおサン・・・
よくお店の前を通るのですが、
「あ!かつおくんや〜」と声をかけると、
窓越しでも、荷物を運んでる途中でも手をとめて、
律儀に「おーじたおじた♪」をやってくださいます。
かつお兄さん、ほんとに良いひとなので、
どんどんやってもらってください!
>そして、その度に子どもに
「おじたってなに?」と聞かれますf^^;
自分も先日ようやく意味がわかったので、
今度直接聞いてみてください!
>かつおサン・・・
よくお店の前を通るのですが、
「あ!かつおくんや〜」と声をかけると、
窓越しでも、荷物を運んでる途中でも手をとめて、
律儀に「おーじたおじた♪」をやってくださいます。
かつお兄さん、ほんとに良いひとなので、
どんどんやってもらってください!
>そして、その度に子どもに
「おじたってなに?」と聞かれますf^^;
自分も先日ようやく意味がわかったので、
今度直接聞いてみてください!