2012年07月09日
場所は違えどやっぱり良いね。
7日は、何度も言っておりますが、スポーツマックス松山店オープンでございました。
オープン記念イベントとして、かけっこ教室開催しました。
あっ、7月21日も松山無料かけっこ教室おこないますので、ご希望の方は、こちらから詳細とお申し込みを!
高知で晴れ男と言えば、わたくしスポーツマックス鈴木。
それはね、雨の確立90%を晴れにした男だからね。
そりゃぁ、晴れるぜ。
そういえば、このまえ、ほこ×たて番組で、晴れ男女vs雨男女、対決してたなぁ、確か引き分けやったけども。
オレが出れば、晴れ系が勝つ!
ということで、当日松山に向かったわけですが、道中は雨が降ったりやんだり・・・
松山スタジオに着いたときも、パラパラ・・・
一柳松山店長「会場どうしますか?変えましょか??」
晴れ男「大丈夫、晴れるから・・・」
という特に根拠もない自信を糧に、予定通り外で城山公園でおこなうことにしました。
(城山公園は、きちんと許可を得ております)
と、いうことでかけっこ教室スタート!

みんなね、一生懸命走ってくれていました。


走ることって、やっぱりスポーツをおこなううえで、大きな大きな武器になるしね。

自分が小学生の頃は、めちゃめちゃ速かったわけではなかったかなぁ〜、
安定してリレー選手には選ばれていたけどねぇ〜。
いろんな思いでここに集まってくれたのだと思います。
保護者がね、行こう行こう!と言って来た子。
自らね、速くなりたいと思って来た子。
理由なんて、どうでもいいんです。
広い場所でね、思いっきり走ってみたら、絶対に気持ちがいいぜ!
そんなことを感じてもらいたい。
それに我々が背中を押してあげる。
走り方は大事ですが、それよりも子どもたちには、走るのが楽しいな、って思えるようになるきっかけが大切。
このような「きっかけ」でどんどん伸びてきます。
まずは、このようなことから伝えていきたい。
でもね、途中からちょっぴりパラパラしましたが、元気よく最後まで走りました!




このような形で、少しずつ、慌てず焦らず、スポーツマックスを松山のひとたちに伝えていきたいと思います。
高知と愛媛。
場所は違えど、やっぱり思いっきりカラダを動かすことは、最高よ!
夏のイベントはこちら↓
◆松山店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申込みはこちら)
・7月21日オープン記念無料かけっこ教室!
・7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
・7月30日〜夏休みかけっこ教室!
・8月19日(日)大街道コスケ2012夏〜松山ナンバー1決定戦!〜
◆高知店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申し込みはこちら)
7月15日(日)南国ナンカール夏まつり親コスケ大会!
7月15日(日)RKC住まいるパーク親子運動教室!
7月29日(日)第3回奈半利町ちびっこトライアスロン!
7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
7月30日〜夏休み短期スイミング教室
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
オープン記念イベントとして、かけっこ教室開催しました。
あっ、7月21日も松山無料かけっこ教室おこないますので、ご希望の方は、こちらから詳細とお申し込みを!
高知で晴れ男と言えば、わたくしスポーツマックス鈴木。
それはね、雨の確立90%を晴れにした男だからね。
そりゃぁ、晴れるぜ。
そういえば、このまえ、ほこ×たて番組で、晴れ男女vs雨男女、対決してたなぁ、確か引き分けやったけども。
オレが出れば、晴れ系が勝つ!
ということで、当日松山に向かったわけですが、道中は雨が降ったりやんだり・・・
松山スタジオに着いたときも、パラパラ・・・
一柳松山店長「会場どうしますか?変えましょか??」
晴れ男「大丈夫、晴れるから・・・」
という特に根拠もない自信を糧に、予定通り外で城山公園でおこなうことにしました。
(城山公園は、きちんと許可を得ております)
と、いうことでかけっこ教室スタート!

みんなね、一生懸命走ってくれていました。


走ることって、やっぱりスポーツをおこなううえで、大きな大きな武器になるしね。

自分が小学生の頃は、めちゃめちゃ速かったわけではなかったかなぁ〜、
安定してリレー選手には選ばれていたけどねぇ〜。
いろんな思いでここに集まってくれたのだと思います。
保護者がね、行こう行こう!と言って来た子。
自らね、速くなりたいと思って来た子。
理由なんて、どうでもいいんです。
広い場所でね、思いっきり走ってみたら、絶対に気持ちがいいぜ!
そんなことを感じてもらいたい。
それに我々が背中を押してあげる。
走り方は大事ですが、それよりも子どもたちには、走るのが楽しいな、って思えるようになるきっかけが大切。
このような「きっかけ」でどんどん伸びてきます。
まずは、このようなことから伝えていきたい。
でもね、途中からちょっぴりパラパラしましたが、元気よく最後まで走りました!




このような形で、少しずつ、慌てず焦らず、スポーツマックスを松山のひとたちに伝えていきたいと思います。
高知と愛媛。
場所は違えど、やっぱり思いっきりカラダを動かすことは、最高よ!
夏のイベントはこちら↓
◆松山店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申込みはこちら)
・7月21日オープン記念無料かけっこ教室!
・7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
・7月30日〜夏休みかけっこ教室!
・8月19日(日)大街道コスケ2012夏〜松山ナンバー1決定戦!〜
◆高知店イベント&夏休み短期スポーツ教室(詳細&申し込みはこちら)
7月15日(日)南国ナンカール夏まつり親コスケ大会!
7月15日(日)RKC住まいるパーク親子運動教室!
7月29日(日)第3回奈半利町ちびっこトライアスロン!
7月23日〜夏休み短期スポーツ教室
7月30日〜夏休み短期スイミング教室
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!