2012年07月02日

よくぞやってくれました!松山コスケvol.1

一昨日の土曜日の話。

そうです、松山親子deコスケイベントです。


金曜日に足場の骨組みを作り、当日は6時半から設営開始。

足場を仕上げまして、多くのボランティアスタッフのミーティング。

ボランティアスタッフと言いましても、今回の主催者である松山市小中学校PTA連合会の皆様です。

ほんとによく動いていただき、感謝感謝です。

しかしね、よく考えてみたら、

「よくぞ、松山で親コスケを開催させてくれました!」

のひと言に尽きます。






聞けば、年に一番大きいイベントのひとつに「コスケ」を採用してくれたわけで。

それはそれはね、準備している段階で、みなさん不安だったと思います。

ほとんどのひとが見たこともないし、イメージつかないし、

何よりも参加者にケガをさせてはいけないし、

足場だけ、ガンガン組まれて、この足場がどうなって、どうなるの?

という不安が。

我々は、100回近くコスケを開催しているので、不安なくいつもながら準備しているわけでしたが。





それゆえに、「よくぞ、松山で親コスケを開催させてくれました!」

ということです。





これも主催者との出会いであり、縁でもあり、

一期一会ということです。









ということで、700枚くらい写真を撮ったので、今日はvol.1



足場が出来上がり、スタッフとの打ち合わせ。

DSC_2339


DSC_2347


DSC_2352



こちらは、受付会場ね。

DSC_2351



そして、見る見るうちに、ひとが集まってきます。

DSC_2369




今回は、午前中の部200組、午後の部も200組、と合計400組の募集でしたが、

なんと700組超えの応募があり、

抽選の結果、午前午後合わせて、450組の親子が挑戦できる券をゲットしました!


なので、まずは225組、約500名の親子が集結(あっ、兄弟とかもいたので合計数は増えるのね)



そして、開会式。

DSC_2362


そ、一番楽しみにしていたのは、タイガーマスクとライガーだったのかも・・・

ずっとシュミレーションしたいしたい!言いよったし(笑)


スポーツマックスもごあいさつ!

DSC_2375


こんなに多くの松山市民の前であいさつできるのは、本当に気持ちが良かったなぁ〜。



そして、コース説明。

DSC_2390


MAXスタッフも楽しそうにロープ登ります。

DSC_2387


ゴールは親子で手をつないでボタンを押してね!

DSC_2389


そして、準備体操!

DSC_2398




ついにスタート!

今回はね、3会場で同時進行。

1箇所目は、親コスケ。

2箇所目は、体力測定。

3箇所目は、かけっこ教室&親子運動教室。


これを同時におこなっていくのね。



で、自分は、かけっこを担当。

DSC_2402


まずは、ボールを使っての親子運動。

DSC_2405


DSC_2410


そして、かけっこ教室。

DSC_2429


DSC_2430


DSC_2434


DSC_2445


湿度が高い中、みんな頑張って走ってくれたと思います。

今回のことが少しでもきっかけになって、走ることが、体を動かすことが楽しい!と感じて頂けたら幸いです。





ということで、コスケの模様は明日のブログで!




で、225組を2クラスにわけて、進行していきましたので、

午前中2時間、午後2時間、さらには終わってから、講演を30分2セット・・・

フルで動きましたねぇ〜。

当然、お昼ご飯食べてる時間もなかったのですが、

止まったら、気が抜けそうだったので、一気にやりきった感じで、自分的には良かったです。





ということで、松山の皆様、本当にありがとうございました。





明日のvol.2にもご期待ください!





◆松山店オープン記念かけっこ教室!

日にち:7月7日(土)、21日(土)※ひとり1日のみの参加とさせていただきます。
時間:幼児(年中、年長)17:00〜17:50、小学生18:00〜18:50
場所:松山市城山公園内ふれあい広場(松山市民会館北側芝生、地図はこちら
参加費:無料
申込み:お電話(089-961-4520)または、こちらより


そして、松山店でも夏の短期スポーツ教室は、高知と同じ種目、同じ日程でおこないます。

●夏休み短期スポーツ教室
●場所:SportsMaxスタジオ(松山市勝山町1-11-2ローソン2F)
●Aコース:跳び箱、マット運動7月23日、24日、25日、26日
●Bコース:鉄棒、なわとび7月30日、31日、8月1日、2日
●Cコース:跳び箱、なわとび8月13日、14日、15日、16日
●Dコース:鉄棒、マット運動8月20日、21日、22日、23日
●対象:幼児(年中、年長)10:00〜、小学生11:00〜各50分
●金額:1コース5,000円(Maxのお客様は半額!)

こちらもぜひぜひ、松山の皆様、お待ちしております!


そしてそして、4日間集中かけっこ教室も開催!

◆松山4日間集中かけっこ教室!
Aコース:7月30日(月)、31日(火)、8月1日(水)、2日(木)
Bコース:8月13日(月)、14日(火)、15日(水)、16日(木)
※時間:年中・年長(17:00〜17:50)小学生(18:00〜18:50)
●会場:松山市石手川公園(石手川公園駅集合
●担当:鈴木秀司(棒高跳びアジア選手権銅メダル)
●料金:1コース8,000円


お申し込みは、こちら。



高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!

◆スポーツマックス夏のイベント!

その1.7月15日(日)ナンカール夏祭り親コスケ大会!(天下味南国店、詳細後日!)
その2.7月29日(日)奈半利町ちびっこトライアスロン!(小学生)
その3.夏休み短期スポーツ教室!
その4.夏休み短期スイミング教室!

詳細と申し込みは、こちら。

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字