2012年06月20日
4回目の神事。
◆スポーツマックス夏のイベント!
その1.6月27日(水)親子運動あそびとたいせつな靴のおはなし(8ヶ月くらいの親子)
その2.7月1日(日)ビーチフラッグ選手権!(ヤシィパーク、当日受付)
その3.7月15日(日)ナンカール夏祭り親コスケ大会!(天下味南国店、詳細後日!)
その4.7月29日(日)奈半利町ちびっこトライアスロン!(小学生)
その5.夏休み短期スポーツ教室!
その6.夏休み短期スイミング教室!
詳細と申し込みは、こちら。
今日は朝一で、した道で松山へ。
とりあえず松山オフィス&スタジオも、ひと段落したので(準備がね)、神事をおこなっていただきました。
お供え物の野菜や、果物を道中で買い揃えながらね。

そして、肝心のメデタイの鯛を探さなきゃ!ってことで。
高知はね、魚屋さんがたくさんあるので、そのノリですぐに買えると思っていたら、魚屋さんがありゃしない・・・
上町池澤本店秀郎社長いわく、松山は魚屋さんあんまりないで!
買うならスーパーよ!
情報をFBで教えてもらい・・・
ほんとにないんですね、魚屋さん。
しかも、昨日の台風の影響で市場が休みだったようで、ないっ!
とのこと。
で、松山オフィスは、街中にあるため、スーパーもなかなかない!
三越の鮮魚コーナーもないっ!
なので、グーグルマップで「鮮魚店」で検索。
で、手当たり次第電話!
と、思ったら2店目で養殖でよければ、水槽で泳いでます・・・
とのことでね、
街中の貴重な、魚屋さんへ

ついに大物ゲッチュ!

そして、7月7日のスタートにむけて、新しいオフィスとスタジオの神事を無事に終えることができました。

こういったことは、ばっちりおこなうスズキです。
でも、振り返ってみると神事をおこなうのは、4回目。
1回目は、初のスタジオを上町に出した時。
2回目は、神田にスタジオ移転。
3回目は、いまの堺町のスタジオに移転。
そして、今回4回目。
目を閉じながら、たくさんの子どもたちが、このスタジオで笑顔になっている姿を想像し、
社員、バイトさんも笑顔に、
そして、みんなが健康で、ケガもなく成長している姿を想像、祈願しました。
気持ちも引き締まるとともに、ここからまた新しい挑戦が始まるのか、
と、思うとなんだか楽しくなってきます。
と言ってもね、まだまだ準備することがたくさんですが、ワクワクよ。
と、いうことで、今日はめで鯛に無事に出会えてよかったな(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
その1.6月27日(水)親子運動あそびとたいせつな靴のおはなし(8ヶ月くらいの親子)
その2.7月1日(日)ビーチフラッグ選手権!(ヤシィパーク、当日受付)
その3.7月15日(日)ナンカール夏祭り親コスケ大会!(天下味南国店、詳細後日!)
その4.7月29日(日)奈半利町ちびっこトライアスロン!(小学生)
その5.夏休み短期スポーツ教室!
その6.夏休み短期スイミング教室!
詳細と申し込みは、こちら。
今日は朝一で、した道で松山へ。
とりあえず松山オフィス&スタジオも、ひと段落したので(準備がね)、神事をおこなっていただきました。
お供え物の野菜や、果物を道中で買い揃えながらね。

そして、肝心のメデタイの鯛を探さなきゃ!ってことで。
高知はね、魚屋さんがたくさんあるので、そのノリですぐに買えると思っていたら、魚屋さんがありゃしない・・・
上町池澤本店秀郎社長いわく、松山は魚屋さんあんまりないで!
買うならスーパーよ!
情報をFBで教えてもらい・・・
ほんとにないんですね、魚屋さん。
しかも、昨日の台風の影響で市場が休みだったようで、ないっ!
とのこと。
で、松山オフィスは、街中にあるため、スーパーもなかなかない!
三越の鮮魚コーナーもないっ!
なので、グーグルマップで「鮮魚店」で検索。
で、手当たり次第電話!
と、思ったら2店目で養殖でよければ、水槽で泳いでます・・・
とのことでね、
街中の貴重な、魚屋さんへ

ついに大物ゲッチュ!

そして、7月7日のスタートにむけて、新しいオフィスとスタジオの神事を無事に終えることができました。

こういったことは、ばっちりおこなうスズキです。
でも、振り返ってみると神事をおこなうのは、4回目。
1回目は、初のスタジオを上町に出した時。
2回目は、神田にスタジオ移転。
3回目は、いまの堺町のスタジオに移転。
そして、今回4回目。
目を閉じながら、たくさんの子どもたちが、このスタジオで笑顔になっている姿を想像し、
社員、バイトさんも笑顔に、
そして、みんなが健康で、ケガもなく成長している姿を想像、祈願しました。
気持ちも引き締まるとともに、ここからまた新しい挑戦が始まるのか、
と、思うとなんだか楽しくなってきます。
と言ってもね、まだまだ準備することがたくさんですが、ワクワクよ。
と、いうことで、今日はめで鯛に無事に出会えてよかったな(笑)
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!