2012年04月30日
で、今日のおすすめは茶畑プリンよ。
昨日の黄金しょうがのジンジャーエールは、うまいっ!に続き、
今日も高知の美味しいシリーズよっ!
今回は、これ。

そうです、密かなヒット商品!(と、勝手に密かな、をつけてみましたが、きっと密かではなく、ヒットしていると思われますが・・)
そう、茶畑プリンです。
これは、全国放送のテレビ(なんだっけ?確かテレビ高知系やったと思ったけど)でも紹介されてましたね。
今回食べたのは、ほうじ茶プリン。

緑茶をベースに、強めに火入れして独特の香ばしさを引き出したほうじ茶。
なんともいえない香りとさっぱりとした味が絶妙です。
と、ホームページで紹介されているように、香ばしい感じのプリンです。
これで伝わったか?
きっと今まで食べたことない感じの、それは香ばしい香ばしい大人の感じのプリンです。
伝わらない人は、食べてみてね。
ネットでは、こちらで買うことができます。
高知にはね、まだまだ美味しいものがあるぜ。
さて、次は何食べようかね・・・。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
5月5日のこどもの日は、
親子かけっこ&親子サッカー教室 だっ!
◆日時:5月5日(土)親子かけっこ11:30〜12:20、親子サッカー14:00〜14:50
◆場所:RKC住まいるパーク(高知市大津乙1613-1大津アンテナ広場)
◆参加費:無料
◆対象:幼児から小学生親子
◆申込み:当日会場にて
◆持ち物:飲み物、タオル、持っているひとはサッカーボール、ワクワクドキドキな気持ち
では、たくさんのご来場お待ちしております。
でね、実は住まいるパークでは、5月3日〜6日までイベントをおこなっているんですね。
詳細は下記をごらんください。

ほらね。
GWの予定がない方は、毎日来ちゃって!
今日も高知の美味しいシリーズよっ!
今回は、これ。

そうです、密かなヒット商品!(と、勝手に密かな、をつけてみましたが、きっと密かではなく、ヒットしていると思われますが・・)
そう、茶畑プリンです。
これは、全国放送のテレビ(なんだっけ?確かテレビ高知系やったと思ったけど)でも紹介されてましたね。
今回食べたのは、ほうじ茶プリン。

緑茶をベースに、強めに火入れして独特の香ばしさを引き出したほうじ茶。
なんともいえない香りとさっぱりとした味が絶妙です。
と、ホームページで紹介されているように、香ばしい感じのプリンです。
これで伝わったか?
きっと今まで食べたことない感じの、それは香ばしい香ばしい大人の感じのプリンです。
伝わらない人は、食べてみてね。
ネットでは、こちらで買うことができます。
高知にはね、まだまだ美味しいものがあるぜ。
さて、次は何食べようかね・・・。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
5月5日のこどもの日は、
親子かけっこ&親子サッカー教室 だっ!
◆日時:5月5日(土)親子かけっこ11:30〜12:20、親子サッカー14:00〜14:50
◆場所:RKC住まいるパーク(高知市大津乙1613-1大津アンテナ広場)
◆参加費:無料
◆対象:幼児から小学生親子
◆申込み:当日会場にて
◆持ち物:飲み物、タオル、持っているひとはサッカーボール、ワクワクドキドキな気持ち
では、たくさんのご来場お待ちしております。
でね、実は住まいるパークでは、5月3日〜6日までイベントをおこなっているんですね。
詳細は下記をごらんください。

ほらね。
GWの予定がない方は、毎日来ちゃって!