2012年03月02日

メンズマックス2vol.7〜こそ練〜

さて、昨日のメンズマックス2vol.7

なんやかんや言って、みんなさぼりやがった・・・











ってことで、ちょー少人数でしたので、こそ練(あっ、こっそり練習の略ね)感覚で走ってきました。




走ってきました。

そうなんですね、3月11日のテレビ高知健康マラソンまで気が付いたら、残り10日。

距離は、14キロ。

普段昼ランは、3キロ。

走れるのか、オレ??





ま、いっか。

で、昨日はやっぱりここへ。

IMG_5247


見えるか?ライトアップされた高知城。








でも、昨日の夜は、途中で雨が降ってきた・・・

IMG_5248







そういえばさ、陸上競技って基本的に大雨でも大会はやるのね。

雷直撃などがない限り。

ってことは、11日雨が降ったら、やっぱり開催!?

そんな中走ったら、風邪ひくよなぁ〜。






って、晴れにしたらいいだけの話か。

オレ晴れ男だし。







さて、明日は愛知県の春日井市でスポーツマックス教室

前半は、「親子で伸ばそう!運動脳力」

後半は、「親子で速くなる!かけっこ教室」

を開催。

いずれも、200名募集のところ、倍以上の450名くらいの応募であったとのこと。

それだけ、みなさん関心が高いということ。

で、会場の関係で抽選で280名くらいになりました。

惜しくも、抽選に漏れた方、申し訳ありません。

また、次回開催します(関係者のかた、よろしくお願いします・・・笑)




また、高知で経験したもの、得たものを、愛知で伝えてきたいと思います。

なんかね、久々にね、試合前の緊張感よ。

ワクワクね。




ということで、午後から出発!







高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

rogo2


高知人気ブログランキング参加中!

Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by リグレッタ八木   2012年03月02日 12:00
昨日はどーも、ありがとうさんでした。
とても刺激のあるお話でした。
そのまま、川上先生の「個別相談」に応募しました。
明日の朝の枠になりました。

そのころは、愛知で奮闘中ですね。
ドリームメーカーの名を実践中、
羨ましく思えます。


2. Posted by ひで   2012年03月02日 22:45
◆リグレッタ八木さん
いえいえ、つたない話でしたが、最後まで聞いていただきありあがとうございました。

>そのまま、川上先生の「個別相談」に応募しました。
明日の朝の枠になりました。

おっ、楽しみですし、最高に楽しいです。

>そのころは、愛知で奮闘中ですね。
ドリームメーカーの名を実践中、
羨ましく思えます。

そうですね、一生懸命実践してきたいと思います!

コメントする

名前
 
  絵文字