2011年11月03日
spomax at 22:10 Permalink
大成功!高知リレーナンバー1決定戦!Vol.1
ついにやってきました!
高知競馬場にて、高知リレーナンバー1決定戦!&コスケ大会!
実は、大きな声では言えまえせんが、ちょー晴れ男スズキに対抗すべきちょー雨男がMaxスタッフにいるんですが、今回は、オレの勝ち!
コスケの足場を組んでいる時は、パラパラ雨が降ってましたが、暑くもなく寒くもなく、最高のコンディションでリレー大会を開催することができました。
もうね、ブログネタたくさんなので、小出しにしていきましょう!
(朝一から準備して、運営して、撤収して、と決して眠たいわけではありません・・・笑)
受付!
結局ですね、38組152名の参加でした。
これだけの組をまとめるのは、実はなかなか大変でしたが、関係者をはじめ、スタッフが頑張ってくれました。
そして、準備体操!
仕切りは、もちろん私。
リズム体操なんかもしながら、体をほぐしていくわけです。
で、今回のバトンは、競馬場ゆえに、これ。
そ、ニンジンです(笑)
でもねぇ、このニンジンかなり大きくて、かなり重かったわ・・・。
スタートは、もちろん競馬で使うゲートです。
ここからスタートできるって、人生でまずありません(笑)
貴重すぎ!
そして、ファンファーレが鳴り♪スタート!
かぶっているのは、実際に騎手がヘルメットの上にかぶる帽子なんですね。
これで、着順なんかも分かります。
本格的でしょ!
そして、直線200mの馬場を4人で走っていくわけです!
と、こんな感じで、おこなわれました。
これだけでも、ドキドキわくわくっしょ!
ってことで、今日は決して眠たいわけではありません。
Vol.2、Vol.3と可能なかぎり、このネタを引っ張っていきたいと思います。
そうそう、我が家のチーム:ちびっこジャパンの結果も気になるでしょ(笑)
それは、また・・・
取り急ぎ、今回参加していただいた選手のみなさま、関係者の皆様、けがもなく無事に終了できたのも、皆様のご協力のおかげです。
感謝しております!
ありがとうございました!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
高知競馬場にて、高知リレーナンバー1決定戦!&コスケ大会!
実は、大きな声では言えまえせんが、ちょー晴れ男スズキに対抗すべきちょー雨男がMaxスタッフにいるんですが、今回は、オレの勝ち!
コスケの足場を組んでいる時は、パラパラ雨が降ってましたが、暑くもなく寒くもなく、最高のコンディションでリレー大会を開催することができました。
もうね、ブログネタたくさんなので、小出しにしていきましょう!
(朝一から準備して、運営して、撤収して、と決して眠たいわけではありません・・・笑)
受付!
結局ですね、38組152名の参加でした。
これだけの組をまとめるのは、実はなかなか大変でしたが、関係者をはじめ、スタッフが頑張ってくれました。
そして、準備体操!
仕切りは、もちろん私。
リズム体操なんかもしながら、体をほぐしていくわけです。
で、今回のバトンは、競馬場ゆえに、これ。
そ、ニンジンです(笑)
でもねぇ、このニンジンかなり大きくて、かなり重かったわ・・・。
スタートは、もちろん競馬で使うゲートです。
ここからスタートできるって、人生でまずありません(笑)
貴重すぎ!
そして、ファンファーレが鳴り♪スタート!
かぶっているのは、実際に騎手がヘルメットの上にかぶる帽子なんですね。
これで、着順なんかも分かります。
本格的でしょ!
そして、直線200mの馬場を4人で走っていくわけです!
と、こんな感じで、おこなわれました。
これだけでも、ドキドキわくわくっしょ!
ってことで、今日は決して眠たいわけではありません。
Vol.2、Vol.3と可能なかぎり、このネタを引っ張っていきたいと思います。
そうそう、我が家のチーム:ちびっこジャパンの結果も気になるでしょ(笑)
それは、また・・・
取り急ぎ、今回参加していただいた選手のみなさま、関係者の皆様、けがもなく無事に終了できたのも、皆様のご協力のおかげです。
感謝しております!
ありがとうございました!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓
高知人気ブログランキング参加中!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 万葉健 2011年11月04日 00:27
やっぱスポーツマックスじゃないとね。こういうの。
競馬場でしかできないこと=競馬?
ノンノン、馬場de親子リレー大会!
この先、どんなドラマがあったのかは、続きのUPを待つとして。
とりあえず今夜は爆睡間違いなし。
競馬場でしかできないこと=競馬?
ノンノン、馬場de親子リレー大会!
この先、どんなドラマがあったのかは、続きのUPを待つとして。
とりあえず今夜は爆睡間違いなし。
2. Posted by かかさん 2011年11月04日 13:52
最高でした〜♪・・・と誘って一緒に参加したお母さんから言っていただきました☆
参加家族全員またの機会もぜひ参加したーい☆とのことでした〜
親子であんなに楽しめるなんて〜いいっすね〜。2歳の男の子☆めっちゃかわいかったです
結局私は走りませんでしたが、来年はぜひ菜千も参加して(笑)
頑張りたいな〜♪
本当にお疲れさまでした。いつもありがとうございます☆またよろしくお願いしますね♪
参加家族全員またの機会もぜひ参加したーい☆とのことでした〜
親子であんなに楽しめるなんて〜いいっすね〜。2歳の男の子☆めっちゃかわいかったです
結局私は走りませんでしたが、来年はぜひ菜千も参加して(笑)
頑張りたいな〜♪
本当にお疲れさまでした。いつもありがとうございます☆またよろしくお願いしますね♪
3. Posted by ひで 2011年11月06日 01:51
◆万葉健さん
>やっぱスポーツマックスじゃないとね。こういうの。
競馬場でしかできないこと=競馬?
ノンノン、馬場de親子リレー大会!
ほんと楽しかったですね!&お世話になりました!
>この先、どんなドラマがあったのかは、続きのUPを待つとして。
まだまだ、ひっぱりますよ(笑)
>やっぱスポーツマックスじゃないとね。こういうの。
競馬場でしかできないこと=競馬?
ノンノン、馬場de親子リレー大会!
ほんと楽しかったですね!&お世話になりました!
>この先、どんなドラマがあったのかは、続きのUPを待つとして。
まだまだ、ひっぱりますよ(笑)
4. Posted by ひで 2011年11月06日 01:53
◆かかさん
>最高でした〜♪・・・と誘って一緒に参加したお母さんから言っていただきました☆
参加家族全員またの機会もぜひ参加したーい☆とのことでした〜
お褒めの言葉、ありがとうございましたm(__)m
>結局私は走りませんでしたが、来年はぜひ菜千も参加して(笑)頑張りたいな〜♪
ぜひ、次回開催のさいには、出場しちゃってください。
ということで、やっぱり砂浜ダッシュの練習をおこなってください(笑)
>最高でした〜♪・・・と誘って一緒に参加したお母さんから言っていただきました☆
参加家族全員またの機会もぜひ参加したーい☆とのことでした〜
お褒めの言葉、ありがとうございましたm(__)m
>結局私は走りませんでしたが、来年はぜひ菜千も参加して(笑)頑張りたいな〜♪
ぜひ、次回開催のさいには、出場しちゃってください。
ということで、やっぱり砂浜ダッシュの練習をおこなってください(笑)