2011年07月02日
Max(あと5日でね)6周年記念BBQ!
さて、5日後の7月7日でスポーツマックスは、6周年を迎えます。
ということで、今日は日ごろの感謝の気持ちも込めて、お客様とBBQをヤ・シィパークにておこなってきました。
いつも思うんですが、ヤ・シィパークって、ヤシーパークなのか、ヤスィーパークなのか、迷いましたが、書くとヤ・シィパークなんだね・・・。
ってことで、今日から海開き!ってことで、海開きイベントに乗っかりました(笑)
はる局長にもしっかりとごあいさつ!
(写真撮れているかと思ったら、撮れていなかった・・・汗。ま、いっか、ちゃんとあいさつしたしね!)
まずは、10時半からクリーンアップ作戦!

総勢200名くらいのひとたちは、いたのかなぁ。
海岸のごみをひろうわけですね。

砂浜には、こんなものもありました。
海がめのたまごです。

この中で、これから大きくなろうとしております。

波打ち際に、いろいろなところから流されたであろうゴミがたくさんありました。

約40分のゴミ拾いのあとは、待ちに待った、
「宝探し!」
ここでねぇ、Maxチームはミラクルを起こしました。
と、このネタは明日のブログにしよう!
そして、BBQスタート!
と、同時に子どもたちは海へ!!

ここは、BBQ場所が借りられ、タープも借りられ、コンロまで貸してもらえます。
なので、お肉などなど持って行けばいいだけ。
なかなか素敵なスポットよ!
で、BBQは、とにかく黙々と焼くのが大好きな自分。

あっ、この子は野菜だな、この子は豚肉だな、この子は牛肉だな、と全て瞬時に計算して、焼けたものをわけていきます(イヤな焼肉オヤジだ・・・笑)
でもなんだろうなぁ、夢中になってしまう、焼くのに。
で、気がつくと、めちゃくちゃ焼肉クサイ自分にちょっぴり後悔をするわけで・・・
しかし、みんなモリモリ食べてくれるので、嬉しいわけで。

で、すぐに海へGO!するわけで。

子どもっていいよねぇ、ずっと海ではしゃいで遊んでいる。
ちょっとした空間(海はちょっとした空間じゃないか)でも、自分たちで遊びを考えて、ずっと必死に遊ぶ。
この自分たちで考える、ってことが今の時代にはとても大切なこと。
おとなが与えるのではなく、自分で考えて動く、という環境をおとなが作ってあげることで、必ず成長する。
まぁ、ひたすら遊んでましたねぇ。

6周年記念といいながらも、お客様と普段できない話や、普段見ることの出来ない子どもたちの動きなどを見ることが楽しい。
少しでも、非日常的な時間を過ごすことができれば、子どもたちにとって、そして我々おとなにとっても、必ずプラスになることだと思います。
今日は、参加された方、ヤ・シィパークの方、どうもありがとうございました。
おかげで、美味しいお肉が食べれました。
と言っても、5切れくらいでしたが・・・。
まぁ、みんなが楽しかった!という笑顔でお腹がいっぱいになったので、良しとしよう!!
明日は、コスケだ。
スポーツマックス、今年の夏はひと味違うぜ!

イベント、短期スポーツ教室の詳細、申込は、こちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
ということで、今日は日ごろの感謝の気持ちも込めて、お客様とBBQをヤ・シィパークにておこなってきました。
いつも思うんですが、ヤ・シィパークって、ヤシーパークなのか、ヤスィーパークなのか、迷いましたが、書くとヤ・シィパークなんだね・・・。
ってことで、今日から海開き!ってことで、海開きイベントに乗っかりました(笑)
はる局長にもしっかりとごあいさつ!
(写真撮れているかと思ったら、撮れていなかった・・・汗。ま、いっか、ちゃんとあいさつしたしね!)
まずは、10時半からクリーンアップ作戦!

総勢200名くらいのひとたちは、いたのかなぁ。
海岸のごみをひろうわけですね。

砂浜には、こんなものもありました。
海がめのたまごです。

この中で、これから大きくなろうとしております。

波打ち際に、いろいろなところから流されたであろうゴミがたくさんありました。

約40分のゴミ拾いのあとは、待ちに待った、
「宝探し!」
ここでねぇ、Maxチームはミラクルを起こしました。
と、このネタは明日のブログにしよう!
そして、BBQスタート!
と、同時に子どもたちは海へ!!

ここは、BBQ場所が借りられ、タープも借りられ、コンロまで貸してもらえます。
なので、お肉などなど持って行けばいいだけ。
なかなか素敵なスポットよ!
で、BBQは、とにかく黙々と焼くのが大好きな自分。

あっ、この子は野菜だな、この子は豚肉だな、この子は牛肉だな、と全て瞬時に計算して、焼けたものをわけていきます(イヤな焼肉オヤジだ・・・笑)
でもなんだろうなぁ、夢中になってしまう、焼くのに。
で、気がつくと、めちゃくちゃ焼肉クサイ自分にちょっぴり後悔をするわけで・・・
しかし、みんなモリモリ食べてくれるので、嬉しいわけで。

で、すぐに海へGO!するわけで。

子どもっていいよねぇ、ずっと海ではしゃいで遊んでいる。
ちょっとした空間(海はちょっとした空間じゃないか)でも、自分たちで遊びを考えて、ずっと必死に遊ぶ。
この自分たちで考える、ってことが今の時代にはとても大切なこと。
おとなが与えるのではなく、自分で考えて動く、という環境をおとなが作ってあげることで、必ず成長する。
まぁ、ひたすら遊んでましたねぇ。

6周年記念といいながらも、お客様と普段できない話や、普段見ることの出来ない子どもたちの動きなどを見ることが楽しい。
少しでも、非日常的な時間を過ごすことができれば、子どもたちにとって、そして我々おとなにとっても、必ずプラスになることだと思います。
今日は、参加された方、ヤ・シィパークの方、どうもありがとうございました。
おかげで、美味しいお肉が食べれました。
と言っても、5切れくらいでしたが・・・。
まぁ、みんなが楽しかった!という笑顔でお腹がいっぱいになったので、良しとしよう!!
明日は、コスケだ。
スポーツマックス、今年の夏はひと味違うぜ!

イベント、短期スポーツ教室の詳細、申込は、こちらから。
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!