2011年04月08日
磁気ちゃんとして!
今日、ATMでお金を下ろそうとしたら・・・
「もう一度カードを入れてください!」
と、機械に言われ・・・。
「いやいや、カード入れてるし!」
と、機械に突っ込んでみるものの・・・。
「もう一度カードを入れてください!」
と、機械に言われ・・・。
「だから、カード入れてるし!」
と、ふたたび機械に突っ込んでみるものの・・・。
読み込まないらしい。
3箇所のATMをまわり(しぶとい)ましたが、読み込まず・・・。
で、銀行内のひとに問い合わせると、
「あ、これ磁気の部分が壊れていますね(カード裏の黒い部分ね)」
と。
「これではお金下ろせないので、通帳と銀行印持ってきてください」
と。
普通、銀行印持ち歩かんやろ。
っていうか、そうそう磁気って壊れるもんじゃないでしょ!?
しかも、再発行には10日くらいかかるって・・・
それかかりすぎでしょ。
どうしたらいいよ、これ・・・
って、お金下ろせないじゃん。
磁気、ちゃんとして!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「もう一度カードを入れてください!」
と、機械に言われ・・・。
「いやいや、カード入れてるし!」
と、機械に突っ込んでみるものの・・・。
「もう一度カードを入れてください!」
と、機械に言われ・・・。
「だから、カード入れてるし!」
と、ふたたび機械に突っ込んでみるものの・・・。
読み込まないらしい。
3箇所のATMをまわり(しぶとい)ましたが、読み込まず・・・。
で、銀行内のひとに問い合わせると、
「あ、これ磁気の部分が壊れていますね(カード裏の黒い部分ね)」
と。
「これではお金下ろせないので、通帳と銀行印持ってきてください」
と。
普通、銀行印持ち歩かんやろ。
っていうか、そうそう磁気って壊れるもんじゃないでしょ!?
しかも、再発行には10日くらいかかるって・・・
それかかりすぎでしょ。
どうしたらいいよ、これ・・・
って、お金下ろせないじゃん。
磁気、ちゃんとして!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!