2011年04月04日

やっぱり、かけっこ教室いいなぁ。

昨日のたこ焼きパーティの前は、親子かけっこ教室を開催してました。


よく考えると、いままでいろいろな運動教室してきたなぁ〜。

でも、やっぱり“かけっこ教室”は人気だな。



速く走る方法。

これって、永遠のテーマなのかもしれないね。

陸上競技の現役生活は17年間。

一応、棒高跳びで日本選手権優勝しております。

専門は、棒高跳びと言っても、助走でどれだけ速く走るか、やはりこちらも永遠のテーマです。




現役を引退し、起業してから、体の使い方をより勉強するようになり、むしろ現役時代より詳しい(汗)

しかし、完璧な指導法や練習法など、答えなんてものはない。

常に進化し続け、常に挑戦し続け、常に試行錯誤することが大切だと日々感じている。



だから、現役時代で得たこと、そして起業し、10,000人を超えるこどもたちを見てきて気づいたこと、これはいいぞ!ということをひとつひとつ“形”にしていく。

この作業が、なんとも楽しい。

成功だけでなく、失敗を繰り返し、一歩ずつ進化していく。

この流れが、この思考が止まったら、終わりだ。





ということで、昨日は、70名の親子が集まってくれました。

足を速くするには、まず技術的なことよりも、

「自分の体を、自分でしっかりコントロールすることが大切」なんですね。

ということで、脳を活性化させる頭の体操からスタートします。

DSC04314


じゃんけんで脳が活性化されちゃいます。

DSC04312




その後は、親子で足じゃんけんや、二人組みで運動能力をアップさせる運動をおこなっていきます。

DSC04321


そして、今度は、「体の軸」を作る運動です。

DSC04334



そして、ようやく「かけっこ」の始まりです。

DSC04341



今回は、親子。

親御さんが、速く走るポイントをひとつでも知っていると、効果は違ってきます。

どうやったら速く走れるの?

腕はこうやって、足はこうやって・・・など、それだけでも親子のコミュニケーション力がアップします。

だからこそ、今回は親子でおこないました。

DSC04344




スタートの構え方ひとつにしても、幼児では、小学生でも100%近く間違っています。

当たり前と思うことが、意外に知られていなかったり、だからこそ、ひとりでも多くのおとな、子どもたちに伝えていくことが、我々スポーツマックスの使命だと感じています。

DSC04347




今回の親子かけっこで、少しでも体を動かすことの楽しさ、そして、足が速くなる方法をつかんでいただき、効果が出ることを楽しみにしています。



また、かけっこ教室やろうかね!






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

blog

高知人気ブログランキング参加中!

Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字