2011年03月30日
spomax at 18:26 Permalink
筆山いいねぇ〜。
今日の個人レッスン。
かれこれ4年くらい続けてくれている小学生。
ありがたい。
そんな男の子も、もう6年生。
4月からは、中学生。
だから、もう男の子じゃないか、男子だ(笑)
そんな今日のレッスンは、自転車。

自転車でここまで行ってきました。

こんな素敵な風景が見られる場所に。
Maxスタジオから、自転車で15分くらいかな。

筆山公園です。
今まで遠くからしか見たことなかったんですが、なかなか良いとこね。
自転車には過酷です。
ゴールまでずっと上り坂。
良い筋トレになりました。
そのゴールにこんなに素敵な風景が広がります。

そして、公園にはこのような遊具もありまして。
うんていやら、

ぶらんこやら、
(そうそう、いま春休み短期スポーツ教室で、鉄棒をおこなっているのですが、逆上がり。実は、逆上がりがクリアできるポイントは、ぶらんこなんですね。ぶらんこの感覚と逆上がりの感覚は、実は同じ。なので、逆上がりが出来るようにするには、まずぶらんこでたくさん遊んでね!)

展望台やら。

自転車で、筋力を鍛えて、公園で運動をして、見晴らし抜群。
これはまた、攻めるかな!
まだ行ったことない方はぜひ、行ってみてください!
ベンチもあるので、ピクニックに最高です!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
かれこれ4年くらい続けてくれている小学生。
ありがたい。
そんな男の子も、もう6年生。
4月からは、中学生。
だから、もう男の子じゃないか、男子だ(笑)
そんな今日のレッスンは、自転車。

自転車でここまで行ってきました。

こんな素敵な風景が見られる場所に。
Maxスタジオから、自転車で15分くらいかな。

筆山公園です。
今まで遠くからしか見たことなかったんですが、なかなか良いとこね。
自転車には過酷です。
ゴールまでずっと上り坂。
良い筋トレになりました。
そのゴールにこんなに素敵な風景が広がります。

そして、公園にはこのような遊具もありまして。
うんていやら、

ぶらんこやら、
(そうそう、いま春休み短期スポーツ教室で、鉄棒をおこなっているのですが、逆上がり。実は、逆上がりがクリアできるポイントは、ぶらんこなんですね。ぶらんこの感覚と逆上がりの感覚は、実は同じ。なので、逆上がりが出来るようにするには、まずぶらんこでたくさん遊んでね!)

展望台やら。

自転車で、筋力を鍛えて、公園で運動をして、見晴らし抜群。
これはまた、攻めるかな!
まだ行ったことない方はぜひ、行ってみてください!
ベンチもあるので、ピクニックに最高です!!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ひげポンサ 2011年03月30日 22:03
ひで兄さん
お久しぶりです。<(_ _)>
写真、もっと右撮らなきゃ。。。
ちっちゃく見えるでしょ、ある建物が。
筆山いいでしょ。
ワタクシも、時々登っております。
将来の夢は、この山を月見山みたいな
アスレチックにする事。
本気で考えてますんで、
一緒に木を切りに行きません?
高知の間伐材の使い方
色々ありますぜ♪
お久しぶりです。<(_ _)>
写真、もっと右撮らなきゃ。。。
ちっちゃく見えるでしょ、ある建物が。
筆山いいでしょ。
ワタクシも、時々登っております。
将来の夢は、この山を月見山みたいな
アスレチックにする事。
本気で考えてますんで、
一緒に木を切りに行きません?
高知の間伐材の使い方
色々ありますぜ♪
2. Posted by ひで 2011年03月31日 15:31
◆ひげポンサ兄さん
>写真、もっと右撮らなきゃ。。。
ちっちゃく見えるでしょ、ある建物が。
そうよ。
1回撮ったけど、あ!ポンサ写ってる!と思ったけど、とりあえず消去してみた(笑)
>筆山いいでしょ。
ワタクシも、時々登っております。
こんな感じになっているとは知らなかったねぇ。
>将来の夢は、この山を月見山みたいな
アスレチックにする事。
本気で考えてますんで、
一緒に木を切りに行きません?
よし、乗った!
>高知の間伐材の使い方
色々ありますぜ♪
おう!
我が家を作ってくれ!
って、そういう使い方ではないか(笑)
ぜひ、実現しよう!!
>写真、もっと右撮らなきゃ。。。
ちっちゃく見えるでしょ、ある建物が。
そうよ。
1回撮ったけど、あ!ポンサ写ってる!と思ったけど、とりあえず消去してみた(笑)
>筆山いいでしょ。
ワタクシも、時々登っております。
こんな感じになっているとは知らなかったねぇ。
>将来の夢は、この山を月見山みたいな
アスレチックにする事。
本気で考えてますんで、
一緒に木を切りに行きません?
よし、乗った!
>高知の間伐材の使い方
色々ありますぜ♪
おう!
我が家を作ってくれ!
って、そういう使い方ではないか(笑)
ぜひ、実現しよう!!