2011年03月28日
幻のトマトジュース。
トマトは大好き。
が、トマトジュースは苦手。
なんだろう、独特のあの感じが苦手なわけです。
そして、今日の夜、ご近所のトマト王子に頂きました。
これが、

これで、

こうなります。

これ間違いなく手に入りません。
幻のトマトジュース。
この幻トマジュ(略してみた)、あの“独特な感じ”が全くありません。
ちょっぴり酸っぱいかな!?と思った瞬間、ナターシャの甘さが一気に口の中で広がるわけです。
こりゃぁ、うまい!
トマジュ苦手な自分も、これは美味しくいただける。
さすがだな、トマト王子。
やるな、トマト王子。
こうやって、ひとつひとつ苦手を克服だな。
と、うまくまとめてみたけど、本当に美味しいわ!
ありがとう!!
体によさそうやき、ちょびちょび頂くねっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
が、トマトジュースは苦手。
なんだろう、独特のあの感じが苦手なわけです。
そして、今日の夜、ご近所のトマト王子に頂きました。
これが、

これで、

こうなります。

これ間違いなく手に入りません。
幻のトマトジュース。
この幻トマジュ(略してみた)、あの“独特な感じ”が全くありません。
ちょっぴり酸っぱいかな!?と思った瞬間、ナターシャの甘さが一気に口の中で広がるわけです。
こりゃぁ、うまい!
トマジュ苦手な自分も、これは美味しくいただける。
さすがだな、トマト王子。
やるな、トマト王子。
こうやって、ひとつひとつ苦手を克服だな。
と、うまくまとめてみたけど、本当に美味しいわ!
ありがとう!!
体によさそうやき、ちょびちょび頂くねっ!
高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!

そうです。
春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!
苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!
◆スポーツ教室
●幼児コース
Bコース10:00〜10:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●小学生コース
Dコース11:00〜11:50
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名
◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)
そして、4月3日(日)には、これもします!

12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!
●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)
申込みは、こちらから。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ローヒー。 2011年03月29日 00:33
こちらこそありがとうございました。
あ、“トマジュ”は真似しませんよ(笑)
さて、とりあえず塩が少々と、あとはトマトのみ。
いろんなトマトジュースを飲んできましたけど
これがいちばん美味しい。と、我ながら絶賛です。
ぐびぐびいってね!
あ、“トマジュ”は真似しませんよ(笑)
さて、とりあえず塩が少々と、あとはトマトのみ。
いろんなトマトジュースを飲んできましたけど
これがいちばん美味しい。と、我ながら絶賛です。
ぐびぐびいってね!
2. Posted by ひで 2011年03月30日 19:18
◆ローヒーさん
>こちらこそありがとうございました。
あ、“トマジュ”は真似しませんよ(笑)
ほんとは、真似するろ(笑)
かまんで、使って。
>さて、とりあえず塩が少々と、あとはトマトのみ。
いろんなトマトジュースを飲んできましたけど
これがいちばん美味しい。と、我ながら絶賛です。
ぐびぐびいってね!
塩のみなのね。
にしても、飲みやすくて美味しい。
さわやか朝食と一緒にぐびぐび飲んでるぜ!
>こちらこそありがとうございました。
あ、“トマジュ”は真似しませんよ(笑)
ほんとは、真似するろ(笑)
かまんで、使って。
>さて、とりあえず塩が少々と、あとはトマトのみ。
いろんなトマトジュースを飲んできましたけど
これがいちばん美味しい。と、我ながら絶賛です。
ぐびぐびいってね!
塩のみなのね。
にしても、飲みやすくて美味しい。
さわやか朝食と一緒にぐびぐび飲んでるぜ!