2011年03月27日

高知で第一号!

と、いうことで昨日は、無事に原田メソッド講師養成塾を無事に卒塾しました。


原田メソッド。

夢、志を育てる自立型人間育成教育法。

目的、目標を明確にし、自己分析をし、目標達成のプロセスを日々のルーティン、期日行動計画を立て、目標をクリアするメソッド。



と、書くとなんだか硬ぐるしい感じがしますが、だいぶ思考をして、かなり楽しい勉強でした。



夢を語ろう!



は、最近よくありますね。

が、じゃぁ、それを具体的にどうやって達成していくのか!?

ここが大切なんですね。



自分も、抽象的な目標があって、それを抽象的な行動で実現してきました。

これもまわりのひとの協力や支えがあり、形になってきました。

“運”というものもだいぶ(かなり)あったと思います。



しかし、これにも限界があります。

やはり、目標を達成する、成功するにはそれだけのプロセスを徹底的に思考する必要があります。




世の中で成功する人は、全体の5%だそうです。

つまり、95%は、いつも失敗する。




自己分析を徹底的におこない、失敗の要因を明確にし、成功する習慣をつけていくわけです。






二ヵ月半で、この原田メソッドを教える側である認定講師になることができました。


あっ、ちなみに高知県で第一号です!

(そんな響き大好き)



ですので、昨日は最後のプレゼン(模擬授業)もあるわけで。

5822


あ、この写真は私ではありません。

名古屋から参加の井坂さん。

(名古屋に進出した際には、コラボしましょね!)


みなさん、いろいろな手法でプレゼンしたので、とても勉強になりました。

もちろん、自分の場合は軽く頭の体操なんかをいれて(笑)





このメソッドを活用して、子どもたちの運動能力だけでなく、自尊心の向上や、これからの時代に対応できる自立型(自ら考え、自ら行動し、自ら解決する)子どもたちを形成しいきたいと思っております。





そして、高知県の子どもたちの運動能力、体力を向上するべく、学校の先生を対象にした、原田メソッドwithスポーツマックスとして、「学校体育塾」(←名前がパッとしないな・・・)などもおこなっていこうかと考えております。

なんせ高知で第一号の認定講師だから(ここを強調・・・笑)

5823





と、その前に自分が実践して、成果をだしていくことだな。

ワクワクドキドキで楽しんじゃうかな!






高知ブログランキングに参加していますので、よかったら、クリックお願いします↓

blog

高知人気ブログランキング参加中!







さて、もうすぐ春休みです。

春休みといえば、これです。





5794


そうです。

春休み短期スポーツ教室&スイミング教室!

苦手な種目を、この春休みに克服だっ!!

◆スポーツ教室

●幼児コース
Bコース10:00〜10:50 
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Cコース10:00〜10:50 
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱 

●小学生コース
Dコース11:00〜11:50 
3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木) 内容:跳び箱、鉄棒
Eコース11:00〜11:50 
4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 内容:なわとび、跳び箱 
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:室内履き、飲み物、C、Eコースはなわとび
●会場:スポーツマックススタジオ(堺町3-1DEVA3F)
●人数:各クラス15名


◆短期スイミング教室!
●幼児コース
Aコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 3/22日(火)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
Bコース(杉の子せと幼稚園プール)
10:00〜10:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Cコース(杉の子幼稚園神田プール)
10:00〜10:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水)

●小学生コース
Dコース(杉の子せと幼稚園プール)
11:00〜11:50 3/28日(月)、29日(火)、30日(水)、31日(木)
Eコース(杉の子幼稚園神田プール)
11:00〜11:50 4/1日(金)、4日(月)、5日(火)、6日(水) 
●料金:1コース5,000円(マックスに通われている方は半額)
●会場:杉の子幼稚園神田プール(高知市神田813)     
杉の子せと幼稚園プール(高知市長浜6389-1)
●人数:各クラス10名程度
◆申込方法:スポーツマックス(高知市堺町3-1DEVa3F)





そして、4月3日(日)には、これもします!

5793


12月に大好評をいただきました、親子かけっこ教室!

●対象:幼児(年中・年長)、小学生親子
●日時:4/3(日)10:00〜12:00
●内容:親子でかけっこ教室に挑戦。
運動能力をアップする方法から、体の軸、腕振り、
足の動き、スタートダッシュなど親子でおこないます
●料金:1組2,000円(マックスに通われている方は半額)
●持物:運動靴、飲み物
●会場:サンピアセリーズ体育館
●人数:30組程度
●担当:鈴木秀司
(棒高跳び日本選手権優勝、アジア選手権3位)


申込みは、こちらから。






Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字