2011年01月24日
だいせいうどんを食す。
行って来ました、
「土佐のうどん お食事だいせい」さんに。

場所は、高知駅北にあるダイセイ駐車場内。
そうきたかぁ、って感じです。
駐車場内にあるし、駐車場も経営しているので、1時間分が無料です。
昨日の日曜日に行ってきたので、パーキング王おおたにさんがいませんでしたが・・・
木の店内が、オシャレな感じ。

当日使用する食材が、並んでおります。

昨日は、親子運動教室後に行ったので、なにを食べようかと悩むわけで。

メニューは、結構シンプルな感じ。
いろいろ食べてみたかったので、五目うどんにしてみました。

味は、かなりあっさり系で、運動後にはとってもカラダに良い感じだったなぁ。
肉派のスズキとしては、次回は肉大盛りうどんにしてみたいところ。
で、このうどんのダイセイ。
漢字で大盛とかいてありました。
だいせい=おおもり。
と、いうかけだと思いますが、大盛は無料です(笑)
そして、夜もやっているようです。

夜も、高知の“食”を食べることができるようです。

さらに、2月末までは、四万十鶏のうどんすき他全5品で2,800円の宴会プランもあるようです。

高知駅北口にあるし、お昼はうどん、夜はお食事で、高知を満喫できること間違いなし。
ぜひぜひ食べに行ってみてください。
◆土佐のうどん「だいせい」
住所:高知市新本町2丁目1番25号(高知駅バスターミナル北側)
電話:088-823-0141
営業:昼11:00〜15:30 夜17:00〜22:00
駐車場:お食事で1時間無料(100Pダイセイ利用の場合)
[Max兄さんと行く、Maxスキー日帰り弾丸ツアー]
●場所:鳥取県大山スキー場
●日時:2月13日(日)(日帰り)
(行き)高知駅発:5:30 大山着:10:00 (帰り)大山発:17:00 高知駅着:21:30
●定員:15名〜40名 ※15名に満たない場合は中止とします。
●料金(交通費):大人/8,500円、子ども/8,000 ※参加人数が多くなると最大7,000円まで金額ダウンとなります。
※スキー場では楽しいイベントも考えておりますが、基本的に自由行動ですので、各自の責任でお願いします。
おとなのみでの参加も可、こどものみの参加は不可となります。
Maxに来ていただいている方以外の参加もOKですので、お友達を誘ってご参加ください。
オプション
●リフト券:大人1日4,300円/半日3,500円 子ども1日3,000円/半日2,000円
※2/13はファミリーデーですので、親子券7,000円(大人1日券1枚と小人1日券1枚セット)が5,000円になります!!
●レンタル(必要な方のみ):スキー板/2,500円、ウェア/2,500円 ※小学生以下は両方ともに2,000円
●スキースクール(自由参加):13:00〜15:00 2,500円/小学生以上のみ参加可能
●スキー後の入浴:500円
申込みは、こちらから。
ランキングが下がってきていますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
「土佐のうどん お食事だいせい」さんに。

場所は、高知駅北にあるダイセイ駐車場内。
そうきたかぁ、って感じです。
駐車場内にあるし、駐車場も経営しているので、1時間分が無料です。
昨日の日曜日に行ってきたので、パーキング王おおたにさんがいませんでしたが・・・
木の店内が、オシャレな感じ。

当日使用する食材が、並んでおります。

昨日は、親子運動教室後に行ったので、なにを食べようかと悩むわけで。

メニューは、結構シンプルな感じ。
いろいろ食べてみたかったので、五目うどんにしてみました。

味は、かなりあっさり系で、運動後にはとってもカラダに良い感じだったなぁ。
肉派のスズキとしては、次回は肉大盛りうどんにしてみたいところ。
で、このうどんのダイセイ。
漢字で大盛とかいてありました。
だいせい=おおもり。
と、いうかけだと思いますが、大盛は無料です(笑)
そして、夜もやっているようです。

夜も、高知の“食”を食べることができるようです。

さらに、2月末までは、四万十鶏のうどんすき他全5品で2,800円の宴会プランもあるようです。

高知駅北口にあるし、お昼はうどん、夜はお食事で、高知を満喫できること間違いなし。
ぜひぜひ食べに行ってみてください。
◆土佐のうどん「だいせい」
住所:高知市新本町2丁目1番25号(高知駅バスターミナル北側)
電話:088-823-0141
営業:昼11:00〜15:30 夜17:00〜22:00
駐車場:お食事で1時間無料(100Pダイセイ利用の場合)
[Max兄さんと行く、Maxスキー日帰り弾丸ツアー]
●場所:鳥取県大山スキー場
●日時:2月13日(日)(日帰り)
(行き)高知駅発:5:30 大山着:10:00 (帰り)大山発:17:00 高知駅着:21:30
●定員:15名〜40名 ※15名に満たない場合は中止とします。
●料金(交通費):大人/8,500円、子ども/8,000 ※参加人数が多くなると最大7,000円まで金額ダウンとなります。
※スキー場では楽しいイベントも考えておりますが、基本的に自由行動ですので、各自の責任でお願いします。
おとなのみでの参加も可、こどものみの参加は不可となります。
Maxに来ていただいている方以外の参加もOKですので、お友達を誘ってご参加ください。
オプション
●リフト券:大人1日4,300円/半日3,500円 子ども1日3,000円/半日2,000円
※2/13はファミリーデーですので、親子券7,000円(大人1日券1枚と小人1日券1枚セット)が5,000円になります!!
●レンタル(必要な方のみ):スキー板/2,500円、ウェア/2,500円 ※小学生以下は両方ともに2,000円
●スキースクール(自由参加):13:00〜15:00 2,500円/小学生以上のみ参加可能
●スキー後の入浴:500円
申込みは、こちらから。
ランキングが下がってきていますので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!