2010年11月20日
spomax at 18:13 Permalink
神様のお仕事。ご利益ありそうなね。
先日、お世話になっている潮江天満宮の神主さんから電話がありました。
「19日(昨日ね)の夜空いてない?」
「え!?何の用事ですか?」
「神様のねぇ、お神輿からねぇ・・・」
と、いまいちよく分からない感じではありましたが、日ごろから神様にお願い事をしているだけあり、感謝の気持ちを込めて、集合することにしました。
そういえば、一昨日スタジオから、このような風景が。

アップをしてみると、トラックにお神輿が乗っております。

潮江天満宮秋祭りでございます。露店が並んだりするのではなく、トラックに乗せた御神輿で管轄地区を巡回し、お祓いしてまわるようです。
18日高知街、南街、下知街を回り、19日に潮江地区をまわったようです。
そして、神社に集合すると、お神輿がありました。

話によると、普段は、社殿の中にいる神様も、この秋祭りのときは、このお神輿に乗って管轄地区をまわります。
しかも、ふたつのお神輿にわかれて乗っているとのこと。
今さらながら、お神輿に神様が乗っているとは知らなかった。
小学生のとき、地元の祭りでお神輿を担いだ記憶はあるが、そこまで考えたことなかったし、あらためて気持ちが引き締まりました。
そして、町内をまわって帰ってきた神様とお神輿を社殿まで担いでいきます。
必死で担いでいる図。

話によると、このお神輿は昭和初期?または大正時代に作られたようで、数千万するんじゃない?と言っておりました。情報通によると(笑)

運び終わると、今度は、お神輿のした、つまり神様の下を通り抜けします。

なんか、すごく御利益ありそうでしょ。
いかんいかん、欲をだしては。
そして、今度は、神様をお神輿から社殿に移動するわけですが、ここがなんとも神秘的でした。
神社の電気を全て消し、真っ暗な状態にして、神主さんが、言葉を発しながら、神様を社殿にお運びするわけです。
初めてみた光景で、何を運んだのか(あっ、もちろん神様なわけですが)知りたい興味津々なスズキです。
よって、この2日間は、社殿の中には、神様がお出掛けしてますので、いないようです。
ということで、普段お世話になっている神様に感謝の気持ちを込めて、お手伝いしてきました。
神様の仕事もいろいろなんだなぁ、と思いつつ、オレももっと頑張ろう!と心に誓いました。
しかしながら、このような伝統行事にお呼びいただき、感謝しております。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆
「19日(昨日ね)の夜空いてない?」
「え!?何の用事ですか?」
「神様のねぇ、お神輿からねぇ・・・」
と、いまいちよく分からない感じではありましたが、日ごろから神様にお願い事をしているだけあり、感謝の気持ちを込めて、集合することにしました。
そういえば、一昨日スタジオから、このような風景が。

アップをしてみると、トラックにお神輿が乗っております。

潮江天満宮秋祭りでございます。露店が並んだりするのではなく、トラックに乗せた御神輿で管轄地区を巡回し、お祓いしてまわるようです。
18日高知街、南街、下知街を回り、19日に潮江地区をまわったようです。
そして、神社に集合すると、お神輿がありました。

話によると、普段は、社殿の中にいる神様も、この秋祭りのときは、このお神輿に乗って管轄地区をまわります。
しかも、ふたつのお神輿にわかれて乗っているとのこと。
今さらながら、お神輿に神様が乗っているとは知らなかった。
小学生のとき、地元の祭りでお神輿を担いだ記憶はあるが、そこまで考えたことなかったし、あらためて気持ちが引き締まりました。
そして、町内をまわって帰ってきた神様とお神輿を社殿まで担いでいきます。
必死で担いでいる図。

話によると、このお神輿は昭和初期?または大正時代に作られたようで、数千万するんじゃない?と言っておりました。情報通によると(笑)

運び終わると、今度は、お神輿のした、つまり神様の下を通り抜けします。

なんか、すごく御利益ありそうでしょ。
いかんいかん、欲をだしては。
そして、今度は、神様をお神輿から社殿に移動するわけですが、ここがなんとも神秘的でした。
神社の電気を全て消し、真っ暗な状態にして、神主さんが、言葉を発しながら、神様を社殿にお運びするわけです。
初めてみた光景で、何を運んだのか(あっ、もちろん神様なわけですが)知りたい興味津々なスズキです。
よって、この2日間は、社殿の中には、神様がお出掛けしてますので、いないようです。
ということで、普段お世話になっている神様に感謝の気持ちを込めて、お手伝いしてきました。
神様の仕事もいろいろなんだなぁ、と思いつつ、オレももっと頑張ろう!と心に誓いました。
しかしながら、このような伝統行事にお呼びいただき、感謝しております。
ブログランキングよかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
[一緒にフットサルしませんか?]
キャプテンイケメントマト王子ローヒー兄さんと副キャプテンこんじる兄さんと濃いふたりがチームを引っ張る、チームMax!
ノリでフットサルしよう!ってことで始まったこの企画。とりあえず試合にでるぞ!ってことで、メンバーが集まっていないのに、試合に申し込みました(笑)。最低でも10人くらいは必要だ!と言っても、エンジョイクラスといって、チームに女性または、こどもが入らないといけないので、気軽にできるはず。ぜひぜひ、この機会にフットサルに挑戦しませんか!?
◆日時:11月28日(日)10:00〜16:00のあいだで、これる時間だけでも構いません。
◆場所:御座にあるセントラルフットサルパークにて
◆参加費:基本的には、割り勘です。
◆参加資格:こどもからおとなまで(もちろん親子でも参加可能です)
◆申込み方法:こちらからお申込み下さい。後ほど、メールにてご連絡いたします。
【告知】
☆☆☆高知ブロガーオフ会開催します☆☆☆
■日程:11月22日 月曜日
■時間:18時〜 旅づくりコンテスト説明会
18時30分〜 オフ会
■場所:土佐御苑
■会費:オフ会参加者のみ 5,000円
■お問い合わせ: 三代目若・ゆりっちさん
詳細はコチラ→四国(高知)ブロガーポジティブオフ会
もちろんブログを書いていないひとも参加OKですっ!
☆☆☆皆様、こぞってご参加くださ〜い☆☆☆