2010年09月24日
早朝ゴミ拾い。
昨日のブログ。
そうだ、ユンピョウだ。
以上。
今日は、異業種交流会あった会による早朝街中ゴミ拾い!が開催されました。
集合時間は、6時半。

眠たい目をこすりながら、中央公園に集合します。
3年連続寝坊して、参加していない方もいましたが・・・
まぁ、そんなひとは放っておいて、スタートです。

毎年思うんですが、(あっもちろん3年連続参加してますぜ)、街中は意外にキレイっす。
ただ、毎年一番多いのは、タバコの吸殻。
これは、3年前から同じ。
なんか、悲しいですよね。
で、約1時間こんな感じで集まってきます。

で、分別します。

今さらながら、これは「ゴミゼロ」を目指しての活動なんだって(今知ったん!?)
拾って街がきれいになる。
確かにこれは気持ちがいい。
けど、その前に捨てなければ済む話。
やっぱり、ゴミゼロ目指しましょ!
今日は、Staffの祐之介も手伝いに来てくれたので、近くのお店でモーニング!

パンとコーヒーがおかわり自由やったので、パンは3セット、コーヒーは2セットたらふく食べました。
早起きって、いいね。
ランキングが下がってきたので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!
そうだ、ユンピョウだ。
以上。
今日は、異業種交流会あった会による早朝街中ゴミ拾い!が開催されました。
集合時間は、6時半。

眠たい目をこすりながら、中央公園に集合します。
3年連続寝坊して、参加していない方もいましたが・・・
まぁ、そんなひとは放っておいて、スタートです。

毎年思うんですが、(あっもちろん3年連続参加してますぜ)、街中は意外にキレイっす。
ただ、毎年一番多いのは、タバコの吸殻。
これは、3年前から同じ。
なんか、悲しいですよね。
で、約1時間こんな感じで集まってきます。

で、分別します。

今さらながら、これは「ゴミゼロ」を目指しての活動なんだって(今知ったん!?)
拾って街がきれいになる。
確かにこれは気持ちがいい。
けど、その前に捨てなければ済む話。
やっぱり、ゴミゼロ目指しましょ!
今日は、Staffの祐之介も手伝いに来てくれたので、近くのお店でモーニング!

パンとコーヒーがおかわり自由やったので、パンは3セット、コーヒーは2セットたらふく食べました。
早起きって、いいね。
ランキングが下がってきたので、よかったら、クリックお願いします↓

高知人気ブログランキング参加中!