2010年03月22日
第一回スポーツキング!決定戦!!
さて、今日は待ちにまってやってきた、
『ドーム23四万十店5周年記念イベント スポーツキング決定戦!!』
男4人四万十旅から、夜が明け、早朝から準備に取り掛かります。
ガンジーさんも、モンスターマックスの様子が気になるようです。

ドーム23四万十店5周年記念イベント。
5周年おめでとうございます!!
5周年かぁ、とよく考えてみたら、Maxも今年の7月で5周年か。
なんか盛大にイベントすっかね。
ということで、今回もミタニ建設さんとのコラボイベントです。
社員さんが、とても協力的に動いてくださるので、とてもありがたいです。

今回は、小学校が休日なのに登校日(どうしてこんな記念すべき日に登校日なが!?)ということもあり、メチャメチャ多かったわけではありませんが、約50名の方がスポーツキングを目指して挑戦してくれました。
ひと通りの説明のあと、早速準備体操!!

今回のスポキンは、3つのバトルに分かれています。
1.テクニックバトル
ドーム23内のスポーツ体感ゲーム6種類の中から3つをセレクトし、Max(ポイントではなく、Maxという)をためていきます。テニス、ストラックアウト、フリースローなど、いろんなゲームに挑戦できます。

2.スピードバトル
ミニコスケと30mダッシュ。タイムを競うわけです。
足場を組んでのミニコスケ。
足場を組む作業は、だいぶ慣れてきました。
職人化しているMaxチームです(笑)
昨日も四万十に着いたのが20時過ぎ。
そこから、みんなでカンカン音を立てながら組み立て。

ショートコースではありますが、うんていやロープ登りなども取り入れてみました。

そして、30mダッシュ。
直線ではなく、あえて折り返し走にしてみました。
この折り返しが意外にくせもので、体の使い方も大切になってきます。

3.モンスターマックス
いわずと知れた、跳び箱です。
20段と言っても、もちろん子どもたちは5段くらいから挑戦していきます。

そして、このおとなの部では熱い戦いが繰り広げられました。
昨日の夜21時ごろ、さくさく準備していると、たまたまやってきた兄ちゃん。モンスターマックスに挑戦したい!ってことで、本日参加。
見事17段クリア!!

しかし、モンスターマックスを制したのはこの男。

メンズマックス代表ガンジーさん。
見事に18段をクリア!!素晴らしいっす。
日ごろの無理やりなメンズマックスに鍛えられてるだけある。
良かった良かった、次は19段だっ!!
ということで、約3時間の長丁場のなか、各クラス優勝者が決まっていきました。
小学生低学年の部。
優勝賞品は、Wiiです!!

ちなみに、2位は5千円分の商品券、3位は3,000円分の商品券。

そして、小学生高学年の部。
これまたWiiです。
しかも、優勝者は女の子。

かなり動ける小学5年生の女の子でした。
しかも、低学年の部で優勝した男の子のお姉ちゃん。
ってことは、Wii2台もいらんやん・・・(欲しい・・・)
そして、おとなの女性の部。

みなさん、意外!?にも跳び箱が跳べていました。
ちなみに最高は12段!
そして、おとな男性の部。

あっ、優勝したのは右の子のお父さん。
仕事があるって、ことで足早に帰っていきました。
っていうか、1位から3位までポイントは1点差。
しかも、ガンジーさん、テクニックバトルが3Max。
つまり、1種目1Max。
普通にやれば、あと3Maxくらい稼げて、優勝できたに。
ちゃんとして!
まだまだ詰めが甘いぜ。
っていうか、今度はメンズマックスチーム強制参加にしよっと。
ということで、たくさんの笑顔や、たくさんの悔しい顔が見られた第一回スポーツキング決定戦でした。
初めての開催で、どうなることかと思いましたが、挑戦者のご協力、ミタニ建設さんのご協力のおかげで、無事に終えることができ、とても感謝しております。
コスケ、トレジャーマックスに続く、Maxのイベントとして、スポキンを展開していきたいと思います。
イベントでやってほしい!という方もお気軽にお問合せください。
このようなチャンスをくれた三谷社長に感謝!
次回は、御座店、針木店でもやりましょね!!
たくさんの一生懸命、
たくさんの笑顔に、
感謝の1日でした。
ありがとうございました!

そして、ご参加いただきました、ぽってんさん(あっ、参加したのはWiiを目指したお子さんね)、お土産ありがとうございました。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
次はぜひ、Wiiをゲッチュしてください!!
よかったら押してください→ブログランキング
『ドーム23四万十店5周年記念イベント スポーツキング決定戦!!』
男4人四万十旅から、夜が明け、早朝から準備に取り掛かります。
ガンジーさんも、モンスターマックスの様子が気になるようです。

ドーム23四万十店5周年記念イベント。
5周年おめでとうございます!!
5周年かぁ、とよく考えてみたら、Maxも今年の7月で5周年か。
なんか盛大にイベントすっかね。
ということで、今回もミタニ建設さんとのコラボイベントです。
社員さんが、とても協力的に動いてくださるので、とてもありがたいです。

今回は、小学校が休日なのに登校日(どうしてこんな記念すべき日に登校日なが!?)ということもあり、メチャメチャ多かったわけではありませんが、約50名の方がスポーツキングを目指して挑戦してくれました。
ひと通りの説明のあと、早速準備体操!!

今回のスポキンは、3つのバトルに分かれています。
1.テクニックバトル
ドーム23内のスポーツ体感ゲーム6種類の中から3つをセレクトし、Max(ポイントではなく、Maxという)をためていきます。テニス、ストラックアウト、フリースローなど、いろんなゲームに挑戦できます。

2.スピードバトル
ミニコスケと30mダッシュ。タイムを競うわけです。
足場を組んでのミニコスケ。
足場を組む作業は、だいぶ慣れてきました。
職人化しているMaxチームです(笑)
昨日も四万十に着いたのが20時過ぎ。
そこから、みんなでカンカン音を立てながら組み立て。

ショートコースではありますが、うんていやロープ登りなども取り入れてみました。

そして、30mダッシュ。
直線ではなく、あえて折り返し走にしてみました。
この折り返しが意外にくせもので、体の使い方も大切になってきます。

3.モンスターマックス
いわずと知れた、跳び箱です。
20段と言っても、もちろん子どもたちは5段くらいから挑戦していきます。

そして、このおとなの部では熱い戦いが繰り広げられました。
昨日の夜21時ごろ、さくさく準備していると、たまたまやってきた兄ちゃん。モンスターマックスに挑戦したい!ってことで、本日参加。
見事17段クリア!!

しかし、モンスターマックスを制したのはこの男。

メンズマックス代表ガンジーさん。
見事に18段をクリア!!素晴らしいっす。
日ごろの無理やりなメンズマックスに鍛えられてるだけある。
良かった良かった、次は19段だっ!!
ということで、約3時間の長丁場のなか、各クラス優勝者が決まっていきました。
小学生低学年の部。
優勝賞品は、Wiiです!!

ちなみに、2位は5千円分の商品券、3位は3,000円分の商品券。

そして、小学生高学年の部。
これまたWiiです。
しかも、優勝者は女の子。

かなり動ける小学5年生の女の子でした。
しかも、低学年の部で優勝した男の子のお姉ちゃん。
ってことは、Wii2台もいらんやん・・・(欲しい・・・)
そして、おとなの女性の部。

みなさん、意外!?にも跳び箱が跳べていました。
ちなみに最高は12段!
そして、おとな男性の部。

あっ、優勝したのは右の子のお父さん。
仕事があるって、ことで足早に帰っていきました。
っていうか、1位から3位までポイントは1点差。
しかも、ガンジーさん、テクニックバトルが3Max。
つまり、1種目1Max。
普通にやれば、あと3Maxくらい稼げて、優勝できたに。
ちゃんとして!
まだまだ詰めが甘いぜ。
っていうか、今度はメンズマックスチーム強制参加にしよっと。
ということで、たくさんの笑顔や、たくさんの悔しい顔が見られた第一回スポーツキング決定戦でした。
初めての開催で、どうなることかと思いましたが、挑戦者のご協力、ミタニ建設さんのご協力のおかげで、無事に終えることができ、とても感謝しております。
コスケ、トレジャーマックスに続く、Maxのイベントとして、スポキンを展開していきたいと思います。
イベントでやってほしい!という方もお気軽にお問合せください。
このようなチャンスをくれた三谷社長に感謝!
次回は、御座店、針木店でもやりましょね!!
たくさんの一生懸命、
たくさんの笑顔に、
感謝の1日でした。
ありがとうございました!

そして、ご参加いただきました、ぽってんさん(あっ、参加したのはWiiを目指したお子さんね)、お土産ありがとうございました。
また、お目にかかれる日を楽しみにしております。
次はぜひ、Wiiをゲッチュしてください!!
よかったら押してください→ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ガンジー 2010年03月23日 22:57
20段クリアも時間の問題なので、段を追加注文しといてくださいね!
テクニックバトル…ちゃんとしたのに、この始末。
いただいた副賞のゲーム券でコソ練しときます。
いやー、でも、本当に楽しかった♪
ありがとうございました^^
テクニックバトル…ちゃんとしたのに、この始末。
いただいた副賞のゲーム券でコソ練しときます。
いやー、でも、本当に楽しかった♪
ありがとうございました^^
2. Posted by ひで 2010年03月24日 09:20
◆ガンジーさん
>20段クリアも時間の問題なので、段を追加注文しといてくださいね!
ほんまっすよね。
あと、5段くらい追加しときましょかね!
>テクニックバトル…ちゃんとしたのに、この始末。
いただいた副賞のゲーム券でコソ練しときます。
ほんまっすよ!
ちゃんとして!!
だいぶひどかったし・・・
また、いろいろなイベントを開催していきますので、よろしくお願い致します!!
>20段クリアも時間の問題なので、段を追加注文しといてくださいね!
ほんまっすよね。
あと、5段くらい追加しときましょかね!
>テクニックバトル…ちゃんとしたのに、この始末。
いただいた副賞のゲーム券でコソ練しときます。
ほんまっすよ!
ちゃんとして!!
だいぶひどかったし・・・
また、いろいろなイベントを開催していきますので、よろしくお願い致します!!
3. Posted by パパくん 2010年03月24日 12:28
親子で楽しませていただきました(^-^)/
そう言えば?我が家にもコスケが!
次回こそ(`×´)
特訓を重ねます!!
そう言えば?我が家にもコスケが!
次回こそ(`×´)
特訓を重ねます!!
4. Posted by まりん 2010年03月24日 21:46
はじめて投稿します。12段クリアした まりんです。
先日は、お疲れ様でした
ほんと とても楽しかったです。 で
筋肉痛も治まった本日 iPodをあけてみました・・・・・・????
どうやって 使うの????コンセントないし・・・・
エグザイル聞きたいけどCD入らんし・・・・・・誰か伝授してください!!!
これって 「豚に真珠
」 ですか?
先日は、お疲れ様でした


どうやって 使うの????コンセントないし・・・・
エグザイル聞きたいけどCD入らんし・・・・・・誰か伝授してください!!!
これって 「豚に真珠

5. Posted by ひで 2010年03月24日 23:18
◆パパくんさん
先日はありがとうございました!
>親子で楽しませていただきました(^-^)/
そう言えば?我が家にもコスケが!
ブログ見させていただきました。
さすがです(笑)
ぜひ、第二回に向けて鍛えてください!
また、挑戦お待ちしております!
先日はありがとうございました!
>親子で楽しませていただきました(^-^)/
そう言えば?我が家にもコスケが!
ブログ見させていただきました。
さすがです(笑)
ぜひ、第二回に向けて鍛えてください!
また、挑戦お待ちしております!
6. Posted by ひで 2010年03月24日 23:20
◆まりんさん
12段クリアおめでとうございます!
>iPodをあけてみました・・・・・・????
どうやって 使うの????コンセントないし・・・・
エグザイル聞きたいけどCD入らんし・・・・・・誰か伝授してください!!!
確かに、iPodにCDもコンセントも入りません。
ここは、時間をかけて説明書をがっつり読んでみてください。
パソコンに聞きたいCDを入れて、そのあとは・・・
きっと詳しく書いてあるはずです。
これを機に、iPodデビューです!
12段クリアおめでとうございます!
>iPodをあけてみました・・・・・・????
どうやって 使うの????コンセントないし・・・・
エグザイル聞きたいけどCD入らんし・・・・・・誰か伝授してください!!!
確かに、iPodにCDもコンセントも入りません。
ここは、時間をかけて説明書をがっつり読んでみてください。
パソコンに聞きたいCDを入れて、そのあとは・・・
きっと詳しく書いてあるはずです。
これを機に、iPodデビューです!