2010年03月15日
24時間チャリマラチーム大募集!
最近は、募集ネタ多しです(汗)
高知の70業種の熱い男たちの集団、異業種交流会あった会。
先日の土佐の大おきゃくといい、今度は、4月17日(土)、18日(日)におこなわれる、
『24時間チャリティーリレーマラソン!』
簡単に説明すると、
1チーム10名から20名で、1本のタスキを、1周800mのコースをマラソンで24時間つないでいくわけです。マラソンと言っても、ひとり1周走って交代してもいいし、1時間ひとりで走り続けてもOK。きっと24時間後には、より一層仲間との愛情が急増するはず!
もちろん24時間、その会場にいる必要なし。そこは、チームワークで誰がどの時間に走るかなど、緻密に計算していただければ大丈夫。
今日はその打ち合わせを土佐御苑さんにておこなってきました。

参加チームは全部で25チームですが、あと5チームくらい参加できますので、仲間、職場仲間、よさこいチーム、などなど、ぜひ参加しませんか?
この24hチャリマラは、1周走る毎に10円を「生命の基金」へ寄付させていただきます。一生懸命の力が、あなたの一歩が高知を変える、そして地球も変える、そんな温かいイベントです。
◆日時:4月17日(土)12:00スタート 4月18日(日)12:00ゴール
◆場所:春野運動公園(コースは陸上競技場西側)
◆参加料:ひとり2,000円(登録料、保険代、500円飲食チケット付)
◆申込み:あった会事務局(ほっとこうち:088-821-0355)
◆パンフレット:土佐御苑、近藤印酒店、ほっとこうち、スポーツマックスなどで配布しております。
◆その他:24時間飲食コーナーや、ストラックアウトなど遊べるコーナーもあり。
◆オープニングイベント
1.ちびっこマラソン(17日11:00より、小学生先着50名、無料、参加賞、上位者賞品あり、当日受付)
2.親子運動教室(17日13:00より14:30まで、親子でフットサル、かけっこ教室、ボクシングに挑戦できます。先着60組、無料、当日受付)
詳細は、こんじる兄さんブログにも載せています。
マラソンは、苦手だ!という方も、1周800mですので、気軽に走れるはず。
ぜひ、22年度のスタートに、挑戦してみませんか?
もちろんスポーツマックスも挑戦します。
マラソン。
昨日、走ったばかりで体がまだまだ筋肉痛。
しかし、これも一生懸命走った証。
24hチャリマラも、達成感ありますよ!
よかったら押してください→ブログランキング
[春休み短期スポーツ教室開催]
1.短期スポーツ教室
Aコース(マット、跳び箱)3/22日(月)、24日(水)、25日(木)、27日(土)
Bコース(なわとび、鉄棒)3/29日(月)、31日(水)、4/1日(木)、3日(土)
時間:幼児(10:00〜10:50)、小学生(11:00〜11:50)
料金:5,000円
場所:Maxスタジオ
2.短期スイミング教室
Aコース:3/23日(火)、24日(水)、26日(金)、27日(土)
Bコース:3/30日(火)、31日(水)、4/2日(金)、3日(土)
時間:幼児(10:00〜10:50)、小学生(11:00〜11:50)
料金:5,000円
場所:市営プール
いずれも申し込みは、スポーツマックス(088-803-7112)まで
さて、今週は『1minutes』
日時:3月13日(土)11:00〜19:00 時間内に来てくれたら挑戦できます。
場所:帯屋町一丁目アーケード
内容:果たして、1分間でコスケをクリアできるか。いつものコスケと違い、シンプルではあるが、それだけに挑戦し甲斐があるってわけ。もちろん幼児からおとなまで楽しめます!
そして、3月22日(祝)は、スポーツナンバー1決定戦!
『スポーツキング決定戦!〜モンスターマックスに挑戦!〜』
日時:3月22日(月曜祝日)9:00〜12:00
場所:ドーム23四万十店
参加費:ひとり1,000円(予定)
内容:モンスターマックス?筋肉番付のモンスターボックス、まさにあれです(笑)。実はいま、20段の跳び箱を作成中!そしてドーム23のスポーツゲームを利用し、10種目のスポーツに挑戦し、スポーツナンバー1を決定するイベントです。と、前フリはこれくらいにしておき、近々詳細をブログで発表します!って、もっとタメたかったわけですが、日があまりにもないので・・・もちろん優勝者には豪華賞品があります。これも幼児からおとなまで挑戦できます!
申込み:スポーツマックス(088-803-7112)まで
『かけっこMax!春の陣』開催中!!
春の運動会に向けて、いまからテンション上げて走るぜっ!!

[かけっこMax詳細]
[対 象]
Aクラス:年少〜年長 / Bクラス:小学1年生〜小学6年生
[開催日]
前期:10回(2/27日、3/3日(水)、6日(土)、10日(水)、13日(土)、17日(水)、20日(土)、24日(水)、27日(土)、31日(水)
後期:10回(4月3日(土)、7日(水)、10日(土)、14日(水)、17日(土)、21日(水)、24日(土)、28日(水)、5月1日(土)、8日(土)
(前期は、歩き方から体の軸、重心移動など走りの基本をメインに。
後期は、スタートダッシュやコーナー走など、フォームをメインに。)
※基本は、毎週水曜日と土曜日
[時間]
幼児16:00〜16:50、小学生17:00〜17:50
[金額]
20回30,000円(施設使用料・保険代込)、
10回17,000円(施設使用料・保険代込)、
チケット1回2,000円(施設使用料込)
[場所]
春野陸上競技場(雨天時は、雨天走路にて)
申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
よかったら押してください→ブログランキング
高知の70業種の熱い男たちの集団、異業種交流会あった会。
先日の土佐の大おきゃくといい、今度は、4月17日(土)、18日(日)におこなわれる、
『24時間チャリティーリレーマラソン!』
簡単に説明すると、
1チーム10名から20名で、1本のタスキを、1周800mのコースをマラソンで24時間つないでいくわけです。マラソンと言っても、ひとり1周走って交代してもいいし、1時間ひとりで走り続けてもOK。きっと24時間後には、より一層仲間との愛情が急増するはず!
もちろん24時間、その会場にいる必要なし。そこは、チームワークで誰がどの時間に走るかなど、緻密に計算していただければ大丈夫。
今日はその打ち合わせを土佐御苑さんにておこなってきました。

参加チームは全部で25チームですが、あと5チームくらい参加できますので、仲間、職場仲間、よさこいチーム、などなど、ぜひ参加しませんか?
この24hチャリマラは、1周走る毎に10円を「生命の基金」へ寄付させていただきます。一生懸命の力が、あなたの一歩が高知を変える、そして地球も変える、そんな温かいイベントです。
◆日時:4月17日(土)12:00スタート 4月18日(日)12:00ゴール
◆場所:春野運動公園(コースは陸上競技場西側)
◆参加料:ひとり2,000円(登録料、保険代、500円飲食チケット付)
◆申込み:あった会事務局(ほっとこうち:088-821-0355)
◆パンフレット:土佐御苑、近藤印酒店、ほっとこうち、スポーツマックスなどで配布しております。
◆その他:24時間飲食コーナーや、ストラックアウトなど遊べるコーナーもあり。
◆オープニングイベント
1.ちびっこマラソン(17日11:00より、小学生先着50名、無料、参加賞、上位者賞品あり、当日受付)
2.親子運動教室(17日13:00より14:30まで、親子でフットサル、かけっこ教室、ボクシングに挑戦できます。先着60組、無料、当日受付)
詳細は、こんじる兄さんブログにも載せています。
マラソンは、苦手だ!という方も、1周800mですので、気軽に走れるはず。
ぜひ、22年度のスタートに、挑戦してみませんか?
もちろんスポーツマックスも挑戦します。
マラソン。
昨日、走ったばかりで体がまだまだ筋肉痛。
しかし、これも一生懸命走った証。
24hチャリマラも、達成感ありますよ!
よかったら押してください→ブログランキング
[春休み短期スポーツ教室開催]
1.短期スポーツ教室
Aコース(マット、跳び箱)3/22日(月)、24日(水)、25日(木)、27日(土)
Bコース(なわとび、鉄棒)3/29日(月)、31日(水)、4/1日(木)、3日(土)
時間:幼児(10:00〜10:50)、小学生(11:00〜11:50)
料金:5,000円
場所:Maxスタジオ
2.短期スイミング教室
Aコース:3/23日(火)、24日(水)、26日(金)、27日(土)
Bコース:3/30日(火)、31日(水)、4/2日(金)、3日(土)
時間:幼児(10:00〜10:50)、小学生(11:00〜11:50)
料金:5,000円
場所:市営プール
いずれも申し込みは、スポーツマックス(088-803-7112)まで
さて、今週は『1minutes』
日時:3月13日(土)11:00〜19:00 時間内に来てくれたら挑戦できます。
場所:帯屋町一丁目アーケード
内容:果たして、1分間でコスケをクリアできるか。いつものコスケと違い、シンプルではあるが、それだけに挑戦し甲斐があるってわけ。もちろん幼児からおとなまで楽しめます!
そして、3月22日(祝)は、スポーツナンバー1決定戦!
『スポーツキング決定戦!〜モンスターマックスに挑戦!〜』
日時:3月22日(月曜祝日)9:00〜12:00
場所:ドーム23四万十店
参加費:ひとり1,000円(予定)
内容:モンスターマックス?筋肉番付のモンスターボックス、まさにあれです(笑)。実はいま、20段の跳び箱を作成中!そしてドーム23のスポーツゲームを利用し、10種目のスポーツに挑戦し、スポーツナンバー1を決定するイベントです。と、前フリはこれくらいにしておき、近々詳細をブログで発表します!って、もっとタメたかったわけですが、日があまりにもないので・・・もちろん優勝者には豪華賞品があります。これも幼児からおとなまで挑戦できます!
申込み:スポーツマックス(088-803-7112)まで
『かけっこMax!春の陣』開催中!!
春の運動会に向けて、いまからテンション上げて走るぜっ!!

[かけっこMax詳細]
[対 象]
Aクラス:年少〜年長 / Bクラス:小学1年生〜小学6年生
[開催日]
前期:10回(2/27日、3/3日(水)、6日(土)、10日(水)、13日(土)、17日(水)、20日(土)、24日(水)、27日(土)、31日(水)
後期:10回(4月3日(土)、7日(水)、10日(土)、14日(水)、17日(土)、21日(水)、24日(土)、28日(水)、5月1日(土)、8日(土)
(前期は、歩き方から体の軸、重心移動など走りの基本をメインに。
後期は、スタートダッシュやコーナー走など、フォームをメインに。)
※基本は、毎週水曜日と土曜日
[時間]
幼児16:00〜16:50、小学生17:00〜17:50
[金額]
20回30,000円(施設使用料・保険代込)、
10回17,000円(施設使用料・保険代込)、
チケット1回2,000円(施設使用料込)
[場所]
春野陸上競技場(雨天時は、雨天走路にて)
申込みは、こちら申込みフォームから、
またはスポーツマックス(088-803-7112)まで。
よかったら押してください→ブログランキング