2010年01月28日
変える勇気。変わる勇気。
11月14日、15日の1泊2日で中小企業家同友会の経営指針をめっちゃ考える会に行って来ました、とブログに書きました。
そして昨日、その成果、フォローアップ会がありました。
同友会のメンバーがその後について、いろいろとご教授いただけるという貴重な勉強会でした。
お忙しい中、Maxスタジオに足を運んでいただいての会。

見えているつもりで、見えていないところ。
当たり前のようで、当たり前にできていないところ。
分かっているようで、分かっていないところ。
経営者としての、考え方。
今までの経験で得てきたもの。
新しい発想。
自分にとっては、会社のことをひと前で話すことで、話しながら、そういえばこうやったよなぁ〜、などなど、気づきが本当にたくさんで、充実した2時間でした。
その中で出たのが、経営理念。
いまの経営理念は、
『スポーツでこどもたちを元気にする』
これは、起業して、数年間いろいろなことを経験して、いきついたところ。
これは、曲げることができない!なんて自分の中で思っていました。
が、実は、この部分に、新たな可能性を導きだしていただきました。
たったひと言を変えるだけなんですが。
そして、今日スタッフミーティングで、話しました。
フォロー会での内容、指摘されたこと、方向性のこと、などなど。
そして、みんなで考えた末、経営理念のひと言を変えよう!となりました。
きっと、今までの自分であったら、
『いやいや、絶対これで良いから、変えない!』
と思っていたし、貫き通していたはず。
しかし、最近はスタッフとの話し合いの時間を多く作っています。
みんなの力をもっともっと引き出すため。
ES(従業員満足)を向上させるため。
毎日が試行錯誤の日々ですが。
それの成果か、みんなで変えよう!ってなったときに、素直に、
『じゃ、変えよっか!』
と。
この数年間で、スポーツマックス=こどもたちを元気にする、は確立されて着たように思います。
これからは、こどもだけじゃなく、おとなも、高齢者も、地域も、スポーツで元気にしていく。
そんな思いに行きつきました。
そして、出来上がったのが、
『スポーツで高知を元気にする』

に決まりました。
フォロー会で言われたことは、きっかけの一歩でした。
みんなの意見を、そしてこれからのMaxの可能性をたくさん詰め込み、こどもから、高知に変わります。
若干ベタな感じですが、それゆえ熱い思いがあります。
たったひと言ですが、このひと言の可能性は、本当に大きい。
その可能性を形にすべく、昨日学んだことを、ひとつづつ実行していきたいと思います。
ここ数ヶ月で、変える勇気。変わる勇気。
が、少しずつ身についてきたのかな、と感じた今日1日でした。
同友会の皆様、本当にありがとうございました。
このお礼は、2月23日の例会で発表させていただきます!
健康マラソン一緒に走りませんか?
今後の練習会の日程。
◆練習会
2/6(土)、2/27(土)、3/6(土)
いずれも10:00〜11:30※雨天決行 春野陸上競技場入口集合 1回500円
その他
◆メンズマックス
毎週木曜日20:00〜21:30走るための筋トレ、走りなど(担当:鈴木、田端)
1回2,000円 Maxスタジオ(更衣室、シャワーあり)
◆ビューティマックス:毎週月曜日19:30〜20:30(担当:笹岡、田中)
1回1,500円Maxスタジオ
走るって、なんか良いね。
【盛りだくさんイベント】
基本的には、誰でも参加できます!
◆2月28日:帰って来たコスケ(研修保育まつり:くろしおアリーナ)
◆3月6、7日:土佐のおきゃくコスケ2010(帯屋町アーケード)
◆3月13日:土佐の大おきゃくコスケ(帯屋町アーケード)
◆3月14日:高知健康マラソンみんなで一緒に走りましょ!(春野陸上競技場)
◆4月某日:24時間チャリティーマラソン
お問合せは、Maxまで(088-803-7112)まで。
よかったら押してください→ブログランキング
そして昨日、その成果、フォローアップ会がありました。
同友会のメンバーがその後について、いろいろとご教授いただけるという貴重な勉強会でした。
お忙しい中、Maxスタジオに足を運んでいただいての会。

見えているつもりで、見えていないところ。
当たり前のようで、当たり前にできていないところ。
分かっているようで、分かっていないところ。
経営者としての、考え方。
今までの経験で得てきたもの。
新しい発想。
自分にとっては、会社のことをひと前で話すことで、話しながら、そういえばこうやったよなぁ〜、などなど、気づきが本当にたくさんで、充実した2時間でした。
その中で出たのが、経営理念。
いまの経営理念は、
『スポーツでこどもたちを元気にする』
これは、起業して、数年間いろいろなことを経験して、いきついたところ。
これは、曲げることができない!なんて自分の中で思っていました。
が、実は、この部分に、新たな可能性を導きだしていただきました。
たったひと言を変えるだけなんですが。
そして、今日スタッフミーティングで、話しました。
フォロー会での内容、指摘されたこと、方向性のこと、などなど。
そして、みんなで考えた末、経営理念のひと言を変えよう!となりました。
きっと、今までの自分であったら、
『いやいや、絶対これで良いから、変えない!』
と思っていたし、貫き通していたはず。
しかし、最近はスタッフとの話し合いの時間を多く作っています。
みんなの力をもっともっと引き出すため。
ES(従業員満足)を向上させるため。
毎日が試行錯誤の日々ですが。
それの成果か、みんなで変えよう!ってなったときに、素直に、
『じゃ、変えよっか!』
と。
この数年間で、スポーツマックス=こどもたちを元気にする、は確立されて着たように思います。
これからは、こどもだけじゃなく、おとなも、高齢者も、地域も、スポーツで元気にしていく。
そんな思いに行きつきました。
そして、出来上がったのが、
『スポーツで高知を元気にする』

に決まりました。
フォロー会で言われたことは、きっかけの一歩でした。
みんなの意見を、そしてこれからのMaxの可能性をたくさん詰め込み、こどもから、高知に変わります。
若干ベタな感じですが、それゆえ熱い思いがあります。
たったひと言ですが、このひと言の可能性は、本当に大きい。
その可能性を形にすべく、昨日学んだことを、ひとつづつ実行していきたいと思います。
ここ数ヶ月で、変える勇気。変わる勇気。
が、少しずつ身についてきたのかな、と感じた今日1日でした。
同友会の皆様、本当にありがとうございました。
このお礼は、2月23日の例会で発表させていただきます!
健康マラソン一緒に走りませんか?
今後の練習会の日程。
◆練習会
2/6(土)、2/27(土)、3/6(土)
いずれも10:00〜11:30※雨天決行 春野陸上競技場入口集合 1回500円
その他
◆メンズマックス
毎週木曜日20:00〜21:30走るための筋トレ、走りなど(担当:鈴木、田端)
1回2,000円 Maxスタジオ(更衣室、シャワーあり)
◆ビューティマックス:毎週月曜日19:30〜20:30(担当:笹岡、田中)
1回1,500円Maxスタジオ
走るって、なんか良いね。
【盛りだくさんイベント】
基本的には、誰でも参加できます!
◆2月28日:帰って来たコスケ(研修保育まつり:くろしおアリーナ)
◆3月6、7日:土佐のおきゃくコスケ2010(帯屋町アーケード)
◆3月13日:土佐の大おきゃくコスケ(帯屋町アーケード)
◆3月14日:高知健康マラソンみんなで一緒に走りましょ!(春野陸上競技場)
◆4月某日:24時間チャリティーマラソン
お問合せは、Maxまで(088-803-7112)まで。
よかったら押してください→ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by こんじる 2010年01月29日 01:00
今日はスミマセン。。。
むぅぅー!
2/23、なんとか空けて聞かねばっ!
↑ヤジ担当でつ。ヾ(>▽<)ゞ
むぅぅー!
2/23、なんとか空けて聞かねばっ!
↑ヤジ担当でつ。ヾ(>▽<)ゞ
2. Posted by ゆき 2010年01月29日 10:19
いいかんじですね、変わるっていうことも前進することなのかもですね。
昨日入会させていただきました。
これからもよろしく。
23日楽しみにしちゅうきね。
昨日入会させていただきました。
これからもよろしく。
23日楽しみにしちゅうきね。
3. Posted by junjun 2010年01月30日 05:47
ひでさまと スポーツMAXのそんなとこ
ホントに 素晴らしいと思います ♪
あの会に出ていて
起業のきっかけにもなった「子ども」は
ひでさま 変えられないんじゃないかと・・・
曲げられないんじゃないかと・・・
そんな風に感じていました。
でも 変えることは 悪いことじゃなくて
みんなで 一緒に考えて
そして 生まれた答えには 柔軟であるべきなんですよね♪
益々楽しみな スポーツMAXです^^。
ホントに 素晴らしいと思います ♪
あの会に出ていて
起業のきっかけにもなった「子ども」は
ひでさま 変えられないんじゃないかと・・・
曲げられないんじゃないかと・・・
そんな風に感じていました。
でも 変えることは 悪いことじゃなくて
みんなで 一緒に考えて
そして 生まれた答えには 柔軟であるべきなんですよね♪
益々楽しみな スポーツMAXです^^。
4. Posted by ひで 2010年01月30日 12:59
◆こんじる兄さん 2010年01月29日 01:00
>2/23、なんとか空けて聞かねばっ!
↑ヤジ担当でつ。ヾ(>▽<)ゞ
ヤジ担当!?
23日は、例会といっても、メンマの例会っすよ。
よって、ジャージで集合だっ!
>2/23、なんとか空けて聞かねばっ!
↑ヤジ担当でつ。ヾ(>▽<)ゞ
ヤジ担当!?
23日は、例会といっても、メンマの例会っすよ。
よって、ジャージで集合だっ!
5. Posted by ひで 2010年01月30日 13:01
◆ゆきちゃん
>いいかんじですね、変わるっていうことも前進することなのかもですね。
前進しかないからね、うちの会社は。
けど、本当にスタッフには感謝です。
>昨日入会させていただきました。
23日楽しみにしちゅうきね。
おっ、とうとうやる気になったか(笑)
23日イキザマを見せたるで!
>いいかんじですね、変わるっていうことも前進することなのかもですね。
前進しかないからね、うちの会社は。
けど、本当にスタッフには感謝です。
>昨日入会させていただきました。
23日楽しみにしちゅうきね。
おっ、とうとうやる気になったか(笑)
23日イキザマを見せたるで!
6. Posted by ひで 2010年01月30日 13:07
◆junjunさん
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
>あの会に出ていて起業のきっかけにもなった「子ども」はひでさま 変えられないんじゃないかと・・・
曲げられないんじゃないかと・・・
そんな風に感じていました。
そうでしょ。絶対に曲げないと思っていたのに。
自分でも不思議なくらい、すんなりと。
>でも 変えることは 悪いことじゃなくて
みんなで 一緒に考えて
そして 生まれた答えには 柔軟であるべきなんですよね♪
ありがとうございます。
一緒で考えた、というところが大切なんだと思います。
当たり前のようで、なかなか出来ていなかったことです。
これで、より一層気合いが入ります!
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
>あの会に出ていて起業のきっかけにもなった「子ども」はひでさま 変えられないんじゃないかと・・・
曲げられないんじゃないかと・・・
そんな風に感じていました。
そうでしょ。絶対に曲げないと思っていたのに。
自分でも不思議なくらい、すんなりと。
>でも 変えることは 悪いことじゃなくて
みんなで 一緒に考えて
そして 生まれた答えには 柔軟であるべきなんですよね♪
ありがとうございます。
一緒で考えた、というところが大切なんだと思います。
当たり前のようで、なかなか出来ていなかったことです。
これで、より一層気合いが入ります!
7. Posted by マスオ 2010年01月30日 18:04
ひでさんて、見かけずによらず
柔軟な考えをお持ちなんですね(笑)
今はまだ色々ともんでますが、
私も経営理念と真剣に向き合う日が
来るかと思うと楽しみで仕方ありません。
例会楽しみにしてます。
できれば、運動なしの
しゃべりだけでお願いします(笑)
柔軟な考えをお持ちなんですね(笑)
今はまだ色々ともんでますが、
私も経営理念と真剣に向き合う日が
来るかと思うと楽しみで仕方ありません。
例会楽しみにしてます。
できれば、運動なしの
しゃべりだけでお願いします(笑)
8. Posted by ひで 2010年01月30日 19:59
◆マスオさん
>ひでさんて、見かけずによらず
柔軟な考えをお持ちなんですね(笑)
見かけ通り、柔軟です(笑)
>私も経営理念と真剣に向き合う日が来るかと思うと楽しみで仕方ありません。
すぐにでも向き合ってください。
深すぎです。
けど、楽しいです!
>例会楽しみにしてます。
できれば、運動なしの
しゃべりだけでお願いします(笑)
あっ、例会と言う名のメンズマックスとなっておりますので、ジャージでお集まりください!
>ひでさんて、見かけずによらず
柔軟な考えをお持ちなんですね(笑)
見かけ通り、柔軟です(笑)
>私も経営理念と真剣に向き合う日が来るかと思うと楽しみで仕方ありません。
すぐにでも向き合ってください。
深すぎです。
けど、楽しいです!
>例会楽しみにしてます。
できれば、運動なしの
しゃべりだけでお願いします(笑)
あっ、例会と言う名のメンズマックスとなっておりますので、ジャージでお集まりください!