2009年12月10日
初ディナーショー。
昨日は、土佐市商工会女性部で講演をしてきました。
『誰でも笑顔になれる頭の体操』
今日もいつものように、楽しくやろうか!と思いながら会場入りすると・・・
座敷。
さらには、
お刺身や、
鍋など、良い感じに出来上がっていて、
講演している場合じゃないっ!
って感じでした。
今回の講演会は、終了後に忘年会をおこなうということで、たっぷり準備されてました。
それも、今食べないと鮮度が落ちるで!的な感じ。
ほら。

『じゃぁ、ディナーショー的な感じで、食べながら、飲みながら、楽しくやりましょか!』
と、勝手に提案。
最初に、講演話をしつつ、すぐに乾杯です(笑)
脳を活性化させる話や、実技をおこないながら進行。
で、こどもたちの運動能力・体力の現状話をします。
私たちが小さい頃と、今の子どもたち(どちらかというとお孫さん的なね)は、全く生活が変わって、戸惑っている、などの話で意見が飛び交いました。
(食べながらも、しっかり聞いてくれていたことに感謝です・・・笑)
きっと、みなさんが昔、野山で遊んでいたことを、今の子どもたちがおこなえば、必ず運動能力・体力は伸びていきます。
昔は良かったねぇ、ではなく、今は今で良いと思う。
ただ、この現状のなかで、いかに昔の良かったところを伝えていくか。
これもわれわれの仕事。
途中で、脳を活性化させながら。

座ったままでも、必ず笑顔になります。

それが運動の良いところ。
こういった講演会をすると必ず伝えることがあります。
今回おこなった頭を使った運動を、隣のひと、ご家族、お孫さん、お友達などひとりでも多くの方に教えてあげてください、と。
運動って、別に難しくないんです。
遊びです、遊び。
こういったちょっとしたことが、子どもたちの運動能力や体力を向上させるきっかになるはずです。
土佐市は、お任せいたしました(笑)
そうそう、事務局長の野村さんがお誕生日ということで、

みなさんにお祝いされておりました。
おめでとうございます!
そして、このような機会を頂き、感謝しております。
さらには、美味しいお料理ご馳走様でした。
ということで、初ディナーショーは、無事に終わりました(笑)
よかったら押してください→ブログランキング
[スポーツマックス冬の大イベント]
1.クリスマックス2009
2.短期スポーツ教室
3.マラソンMax!
4.親子フットサル
5.親子空手
などなど、今年の冬もワクワクドキドキだ!
詳細は、↓↓↓

『誰でも笑顔になれる頭の体操』
今日もいつものように、楽しくやろうか!と思いながら会場入りすると・・・
座敷。
さらには、
お刺身や、
鍋など、良い感じに出来上がっていて、
講演している場合じゃないっ!
って感じでした。
今回の講演会は、終了後に忘年会をおこなうということで、たっぷり準備されてました。
それも、今食べないと鮮度が落ちるで!的な感じ。
ほら。

『じゃぁ、ディナーショー的な感じで、食べながら、飲みながら、楽しくやりましょか!』
と、勝手に提案。
最初に、講演話をしつつ、すぐに乾杯です(笑)
脳を活性化させる話や、実技をおこないながら進行。
で、こどもたちの運動能力・体力の現状話をします。
私たちが小さい頃と、今の子どもたち(どちらかというとお孫さん的なね)は、全く生活が変わって、戸惑っている、などの話で意見が飛び交いました。
(食べながらも、しっかり聞いてくれていたことに感謝です・・・笑)
きっと、みなさんが昔、野山で遊んでいたことを、今の子どもたちがおこなえば、必ず運動能力・体力は伸びていきます。
昔は良かったねぇ、ではなく、今は今で良いと思う。
ただ、この現状のなかで、いかに昔の良かったところを伝えていくか。
これもわれわれの仕事。
途中で、脳を活性化させながら。

座ったままでも、必ず笑顔になります。

それが運動の良いところ。
こういった講演会をすると必ず伝えることがあります。
今回おこなった頭を使った運動を、隣のひと、ご家族、お孫さん、お友達などひとりでも多くの方に教えてあげてください、と。
運動って、別に難しくないんです。
遊びです、遊び。
こういったちょっとしたことが、子どもたちの運動能力や体力を向上させるきっかになるはずです。
土佐市は、お任せいたしました(笑)
そうそう、事務局長の野村さんがお誕生日ということで、

みなさんにお祝いされておりました。
おめでとうございます!
そして、このような機会を頂き、感謝しております。
さらには、美味しいお料理ご馳走様でした。
ということで、初ディナーショーは、無事に終わりました(笑)
よかったら押してください→ブログランキング
[スポーツマックス冬の大イベント]
1.クリスマックス2009
2.短期スポーツ教室
3.マラソンMax!
4.親子フットサル
5.親子空手
などなど、今年の冬もワクワクドキドキだ!
詳細は、↓↓↓
