2009年07月29日
spomax at 17:14 Permalink
ガムめ!
[お知らせ]
さわやか真せんせいのバレーボール教室開催!
日時:8月1日(土)10:00〜11:30
場所:鴨田小学校
対象:小学生20名
金額:1,000円
申込:スポーツマックスまでお電話下さい(088-803-7112)
内容:夏休みは、いろいろなスポーツにチャレンジ!ということで、今回はバレーボール。もちろん、バレーボールは初めて!というお子さん大歓迎。野球やサッカーをおこなっているお子さんでも、必ずプラスになります。ぜひ、この機会に、初めてのバレーボールに挑戦!
ということで、マイ携帯。
ふと気付いたら、誰かの嫌がらせか!?思いっきりこんなことになってました。

ガムがついてやがった。
いいニオイ。
が、そんなことを言っている余裕なし。
まだ、やわらかい。
服についたガムは、凍らせたら簡単に取れる、と誰かから聞いたことがあった(ような気がする)。
で、とりあえず携帯を凍らすわけにはいかないので、コールドスプレーしてみました。

ガムのまわりは凍ったものの、ガムは凍りません(怒)
いられ(あっ、土佐弁ね。えぇっと、気が短い)なので、いろんなことを試行錯誤することなく、洗ったった。

なんでも汚れが取れる白いスポンジで、ゴシゴシこすりながら・・・
結果が気になるひと(いないか・・・)は、いつでも真っ白になった携帯をお見せいたします。
っていうかね、ガムむかつく。
ついにトレジャーMaxの夏が始まる。

見つけ出せ!たった一つの宝物!!守り抜け!家族の絆!!
暑くて熱い夏の思い出を、家族みんなでつくるのだ!
昨年のトレジャーMax2008は、こちら。
お申込み方法は、こちらからPDFファイルをダウンロードして、MaxまでFaxしてください!
よかったら押してください→ブログランキング
さわやか真せんせいのバレーボール教室開催!
日時:8月1日(土)10:00〜11:30
場所:鴨田小学校
対象:小学生20名
金額:1,000円
申込:スポーツマックスまでお電話下さい(088-803-7112)
内容:夏休みは、いろいろなスポーツにチャレンジ!ということで、今回はバレーボール。もちろん、バレーボールは初めて!というお子さん大歓迎。野球やサッカーをおこなっているお子さんでも、必ずプラスになります。ぜひ、この機会に、初めてのバレーボールに挑戦!
ということで、マイ携帯。
ふと気付いたら、誰かの嫌がらせか!?思いっきりこんなことになってました。

ガムがついてやがった。
いいニオイ。
が、そんなことを言っている余裕なし。
まだ、やわらかい。
服についたガムは、凍らせたら簡単に取れる、と誰かから聞いたことがあった(ような気がする)。
で、とりあえず携帯を凍らすわけにはいかないので、コールドスプレーしてみました。

ガムのまわりは凍ったものの、ガムは凍りません(怒)
いられ(あっ、土佐弁ね。えぇっと、気が短い)なので、いろんなことを試行錯誤することなく、洗ったった。

なんでも汚れが取れる白いスポンジで、ゴシゴシこすりながら・・・
結果が気になるひと(いないか・・・)は、いつでも真っ白になった携帯をお見せいたします。
っていうかね、ガムむかつく。
ついにトレジャーMaxの夏が始まる。

見つけ出せ!たった一つの宝物!!守り抜け!家族の絆!!
暑くて熱い夏の思い出を、家族みんなでつくるのだ!
昨年のトレジャーMax2008は、こちら。
お申込み方法は、こちらからPDFファイルをダウンロードして、MaxまでFaxしてください!
よかったら押してください→ブログランキング
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なべ 2009年07月30日 13:03
携帯は洗ったら、ダメよ!
すぐ言ってくれれば良かったのに。
ブレーキパーツクリーナー買っとけば!?結構、使えるよ。
すぐ言ってくれれば良かったのに。
ブレーキパーツクリーナー買っとけば!?結構、使えるよ。
2. Posted by あまはは 2009年07月30日 22:09
ガムといえば・・・
ちょうど同じ日、午後5時過ぎの学校のプールにて
私に近づいてくる小学校高学年の男子が悔しそうに言いました。
「せんせ〜い、帰ろうと思ったら自転車のイスにガムがべったり付けられてましたぁ〜」 って!
私先生じゃないけどどうにかしてあげようと思ったんですが、ティッシュぐらいしか持ってませんし、どうしようもないので先生は職員室にいることを教えてあげました(苦笑)。
その後、その少年は先生数名とともに自転車の方に行ってました。
ガムのいたのかなぁ?
ちょうど同じ日、午後5時過ぎの学校のプールにて
私に近づいてくる小学校高学年の男子が悔しそうに言いました。
「せんせ〜い、帰ろうと思ったら自転車のイスにガムがべったり付けられてましたぁ〜」 って!
私先生じゃないけどどうにかしてあげようと思ったんですが、ティッシュぐらいしか持ってませんし、どうしようもないので先生は職員室にいることを教えてあげました(苦笑)。
その後、その少年は先生数名とともに自転車の方に行ってました。
ガムのいたのかなぁ?
3. Posted by ひで 2009年07月30日 22:43
◆なべちゃん
>携帯は洗ったら、ダメよ!
大丈夫。
あの携帯は、防水やから(^^)v
>すぐ言ってくれれば良かったのに。
>ブレーキパーツクリーナー買っとけば!?結構、使えるよ。
それで、取れるわけ?
>携帯は洗ったら、ダメよ!
大丈夫。
あの携帯は、防水やから(^^)v
>すぐ言ってくれれば良かったのに。
>ブレーキパーツクリーナー買っとけば!?結構、使えるよ。
それで、取れるわけ?
4. Posted by ひで 2009年07月30日 22:48
◆あまははさん
>「せんせ〜い、帰ろうと思ったら自転車のイスにガムがべったり付けられてましたぁ〜」 って!
おとな=先生だっ!
な、わけないっすね。
これ、でもひどいですねぇ。
>その後、その少年は先生数名とともに自転車の方に行ってました。
自分に言ってくれたら、白いスポンジ持って、ガンガン擦りに行ったのに(笑)
それにしても、ガムはちゃんとゴミ箱に捨てなダメっすよね。
ってよく考えると、普段ガムは食べないのに、なんで携帯についていたんやろうか???
>「せんせ〜い、帰ろうと思ったら自転車のイスにガムがべったり付けられてましたぁ〜」 って!
おとな=先生だっ!
な、わけないっすね。
これ、でもひどいですねぇ。
>その後、その少年は先生数名とともに自転車の方に行ってました。
自分に言ってくれたら、白いスポンジ持って、ガンガン擦りに行ったのに(笑)
それにしても、ガムはちゃんとゴミ箱に捨てなダメっすよね。
ってよく考えると、普段ガムは食べないのに、なんで携帯についていたんやろうか???